
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/13(火) 14:38:51.86 ID:C1sbhm3t
今現在の体重が80キロで基礎代謝が1700ぐらいなんですが、ダイエットをするなら
基礎代謝より少し低い1600~1500くらいに抑えたほうが良いのでしょうか?
そうではなく、やはり基礎代謝分くらいはシッカリと食べるべきでしょうか?
腰を痛めているので筋トレやウォーキング等の有酸素運動はできない状態です
基礎代謝より少し低い1600~1500くらいに抑えたほうが良いのでしょうか?
そうではなく、やはり基礎代謝分くらいはシッカリと食べるべきでしょうか?
腰を痛めているので筋トレやウォーキング等の有酸素運動はできない状態です
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/13(火) 15:07:54.08 ID:NXrMOU9H
>>32
その1700という数値が正しいかどうかも分らんのに、1700に決め打ちするとか、
100-200少なくするとか決めるのが間違ってるよ。
取敢えず1700以上はとって、週平均くらいで見た体重が減るなら続ける。
減らない、もしくは減らなくなったら、もっと摂取カロリーを減らせばいい。
その1700という数値が正しいかどうかも分らんのに、1700に決め打ちするとか、
100-200少なくするとか決めるのが間違ってるよ。
取敢えず1700以上はとって、週平均くらいで見た体重が減るなら続ける。
減らない、もしくは減らなくなったら、もっと摂取カロリーを減らせばいい。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/13(火) 15:20:09.74 ID:vr3HiuNT
>>32
推定値でしかない基礎代謝を基準にするより
「現状どれくらい食べているのか」を基準にして
そこから無駄なものを外していくつ頃から始めた方がいいと思う。
(省略されました…続きを読むにはここを押してください)
推定値でしかない基礎代謝を基準にするより
「現状どれくらい食べているのか」を基準にして
そこから無駄なものを外していくつ頃から始めた方がいいと思う。