感想してるのかと思ってたらデッカイジトジトのフケに切り替わった模様。
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:08:16.16 ID:y+VxGASX0.net
そこにルッコラをちらします
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:09:36.17 ID:QsypEUj00.net
>>2
なんやねんそれ
なんやねんそれ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:18:10.80 ID:x81bozNM0.net
>>9
葉っぱやで
シャレオツな西洋野菜や
葉っぱやで
シャレオツな西洋野菜や
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:16:28.78 ID:w7vLizo6I.net
>>2
ブラックペッパーを一振りで完成
ブラックペッパーを一振りで完成
3: 以下、VIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:11:37.25
頭をよく洗ってないんではないかな。頭皮をもみこむように洗う。
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:08:29.61 ID:7zT4dmZD0.net
それフケじゃなくてカビっぽい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:09:15.93 ID:Wh46B2730.net
フケは乾燥して出来るからトリートメントしたら湿るだろwwwwwwwww
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:10:02.07 ID:5axJoHTU0.net
フケが気になる奴はシャンプー使わず水洗いだけにしてみな
これで俺は余計フケだらけになった
これで俺は余計フケだらけになった
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:10:37.15 ID:QsypEUj00.net
>>10
やめーや
でも俺もそんな感じだよ
やめーや
でも俺もそんな感じだよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:13:03.91 ID:og6JCaQf0.net
>>10
水洗いではじめはフケ多いがだんだんなくなる
シャンプーのダメージなんだよねそれ
水洗いではじめはフケ多いがだんだんなくなる
シャンプーのダメージなんだよねそれ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:10:48.70 ID:+JYb/5750.net
バジルかけようぜ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:10:53.04 ID:0gaRO9sK0.net
その後表面を軽く炙り香りを引き出します
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:13:27.14 ID:qBa683gC0.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:14:41.13 ID:QsypEUj00.net
>>20
これかな…
皮膚科でお薬貰えますか?
これかな…
皮膚科でお薬貰えますか?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:13:38.05 ID:QsypEUj00.net
あと、おまけに赤みが増したよ…
髪型ソフトモヒカンにしたばっかだから目立つんじゃ糞が
髪型ソフトモヒカンにしたばっかだから目立つんじゃ糞が
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:16:55.98 ID:QQk5UqLv0.net
ちゃんともこみちの使ったか?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:17:19.86 ID:QsypEUj00.net
>>29
知らないんだけどエクストラバージンのやつや
知らないんだけどエクストラバージンのやつや
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:18:27.24 ID:StO97Qpl0.net
頭皮がエクストラバージン(笑)
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:20:17.07 ID:WhYntaJV0.net
プルプルだったかプリプリだったかっていうシャンプー使えばよくなるぞ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:32:02.19 ID:gCI52kNc0.net
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:20:28.85 ID:y4MNFk/80.net
もこみちに頭を齧られたくらいのオチを期待していた
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:22:21.43 ID:D/JkEQsR0.net
追いオリーブし過ぎたんじゃね
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:23:13.51 ID:SfnPOD+d0.net
髪と頭皮に化粧水
ついで、頭皮にだけ乳液
ついで、頭皮にだけ乳液
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:24:15.86 ID:QsypEUj00.net
>>47
頭皮と髪の毛って付けるときいっぺんになるやろ
頭皮と髪の毛って付けるときいっぺんになるやろ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:27:06.85 ID:SfnPOD+d0.net
>>50
短髪なら気にせずベチャー
ある程度の長さがあるなら指先に乳液付けて根本を撫でる
前髪をかき上げるときみたいに
短髪なら気にせずベチャー
ある程度の長さがあるなら指先に乳液付けて根本を撫でる
前髪をかき上げるときみたいに
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:30:12.49 ID:QsypEUj00.net
>>57
サンキュー
サンキュー
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:23:54.31 ID:5/5ms7R90.net
フケやばい→オリーブオイルの発想時点でおかしい
他にも変な生活してそう
それのせいだろ
他にも変な生活してそう
それのせいだろ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:25:04.97 ID:QsypEUj00.net
>>48
フケについて調べてたらオリーブオイルに行き着いたんだよ…
フケについて調べてたらオリーブオイルに行き着いたんだよ…
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:25:32.35 ID:5axJoHTU0.net
油つけるなら椿油のほうがいいんじゃないか
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:26:22.17 ID:QsypEUj00.net
>>54
結構高いんじゃなかったけ??
結構高いんじゃなかったけ??
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:27:23.08 ID:B2Uz99cv0.net
なぜオリーブオイルをチョイスしたのか
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:27:37.48 ID:miW6J/i30.net
さっとフランベしようぜ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:28:39.24 ID:D/JkEQsR0.net
>>59
大地が燃え盛るな
大地が燃え盛るな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:29:45.83 ID:miW6J/i30.net
>>61
焼き畑農業だね
焼き畑農業だね
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:32:23.02 ID:sDDLZ0yg0.net
ちゃんと油落とせばやばいぐらいにゃならんでしょ?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:33:09.84 ID:QsypEUj00.net
>>67
オリーブオイル塗ってすぐシャンプーしたんやけど今日が一番酷い
オリーブオイル塗ってすぐシャンプーしたんやけど今日が一番酷い
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:32:59.93 ID:21uaMRZ70.net
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:33:02.97 ID:eqbO+Cak0.net
ソンバーユつければ解決なんだよなあ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:34:47.19 ID:7zT4dmZD0.net
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:36:16.39 ID:QsypEUj00.net
>>71
料理番組の何かかと思ってたけど使えるのか?
料理番組の何かかと思ってたけど使えるのか?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:37:14.13 ID:7zT4dmZD0.net
>>73
俺は頭皮じゃなくて洗顔後に化粧水の上から塗ってる
俺は頭皮じゃなくて洗顔後に化粧水の上から塗ってる
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:37:54.06 ID:QsypEUj00.net
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:34:53.53 ID:OIEIjLxD0.net
油落としすぎてフケでてるんちゃうんか
顔だって洗顔後粉ふくっしょ
顔だって洗顔後粉ふくっしょ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:36:40.91 ID:vss7kp/t0.net
>>72
フケってそんな単純なものなのか?
フケってそんな単純なものなのか?
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:43:54.62 ID:OIEIjLxD0.net
>>74
皮膚常在菌とかアレルギーとか色々あるけど乾燥もあると思うわ
シャンプー後が一番フケでて朝起きると落ち着いてたりする
皮膚常在菌とかアレルギーとか色々あるけど乾燥もあると思うわ
シャンプー後が一番フケでて朝起きると落ち着いてたりする
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:46:57.62 ID:QsypEUj00.net
>>88
確かに時間とかで酷くなかったりする。
夜シャンプー後は大丈夫だけど、朝から夜までが酷い
確かに時間とかで酷くなかったりする。
夜シャンプー後は大丈夫だけど、朝から夜までが酷い
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:39:30.27 ID:eNFG6REF0.net
すすぎが足りてないからフケが髪に絡み付いて落ちないんだよ
あと大量にフケが出る奴は新陳代謝が高いか病気疑ったほうがいい
垢が大量に出る奴は前者
逃避がフケというかボロボロになるような感じなら後者
あと大量にフケが出る奴は新陳代謝が高いか病気疑ったほうがいい
垢が大量に出る奴は前者
逃避がフケというかボロボロになるような感じなら後者
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:41:41.18 ID:QsypEUj00.net
>>78
おそらく後者…かな
頭皮が傷んでるらしいし、たまにぶちくそ痒い
おそらく後者…かな
頭皮が傷んでるらしいし、たまにぶちくそ痒い
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:43:26.88 ID:eNFG6REF0.net
>>83
後者なら急いで病院に行け
全身そうなった奴おるぞ
後者なら急いで病院に行け
全身そうなった奴おるぞ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:39:34.08 ID:gYhkugiY0.net
シャンプー念入りに洗い流せばある程度防げる
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:42:30.51 ID:QsypEUj00.net
>>80
サンキューガッツ
サンキューガッツ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:40:18.94 ID:FwjeJRFi0.net
先発のあと徹底的にすすげ
頭皮にシャンプー残ってると頭皮刺激してフケ出まくる
頭皮にシャンプー残ってると頭皮刺激してフケ出まくる
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:42:30.51 ID:QsypEUj00.net
>>82
サンキューガッツ
サンキューガッツ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:42:42.67 ID:eqbO+Cak0.net
ソンバーユそこらへんの高級化粧水買うより効くよな
俺は擦り傷から頭皮や顔まで全部つける
髪少し馬油臭くなるけど
俺は擦り傷から頭皮や顔まで全部つける
髪少し馬油臭くなるけど
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:43:54.46 ID:QsypEUj00.net
頭皮のぶつとか赤みはオロナインじゃダメなんか?
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:44:19.63 ID:UccTB1CQ0.net
皮膚科にいったら頭皮にすり込む薬くれるよ
何年も悩んでたフケ症が1ヶ月で治った。
何年も悩んでたフケ症が1ヶ月で治った。
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:45:57.38 ID:yJcAlkJb0.net
フケ多い奴は大体アトピー
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:47:19.08 ID:/5ORulCW0.net
アトピーで頭搔いてる奴見ると蹴り飛ばしたくなる
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:49:06.16 ID:QsypEUj00.net
>>95
すまんな。頭皮だけ異常に痒いんや
すまんな。頭皮だけ異常に痒いんや
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:50:38.35 ID:OIEIjLxD0.net
>>97
それ脂漏性湿疹みたいな感じかもしれんでやっぱ病院で薬貰ったほうがよさそうやー
それ脂漏性湿疹みたいな感じかもしれんでやっぱ病院で薬貰ったほうがよさそうやー
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:54:13.76 ID:sFU1cRpt0.net
単純に頭皮湿疹じゃないの?
テレビで薬のCMしてるぞ1000円くらいで買える
テレビで薬のCMしてるぞ1000円くらいで買える
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 15:56:30.36 ID:QsypEUj00.net
>>102
だと思ってるよ自分も!
フケがここまで気になるのが厨房以来だから、病気かもって心配になる
だと思ってるよ自分も!
フケがここまで気になるのが厨房以来だから、病気かもって心配になる
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/16(金) 17:15:43.64 ID:BHIcpXBM0.net
クッソ高いけどフルフルってシャンプーとリンス使ってればある程度治るよ
コラージュフルフルネクスト シャンプー すっきりサラサラタイプ 400ml
posted with AZlink at 2014.5.23
持田ヘルスケア
売り上げランキング: 538
コメント
コメントする