お腹減ったからそいつにあった方法を
神様に聞いておしちゃる
痩せたいやついる?
神様に聞いておしちゃる
痩せたいやついる?
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:25:00 ID:TZKm8R8y0
まず精神病を治す極意見つけろ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:25:47 ID:0IecdIdg0
はよ
引用元:
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355271863/
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:27:50 ID:hXc3oxyV0
>>4
体重
身長
食生活
運動量
目標体重
好き嫌い
を書いて
体重
身長
食生活
運動量
目標体重
好き嫌い
を書いて
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:35:43 ID:0IecdIdg0
>>6
60
170
朝 夜のみ バランスはいいと思うけど夕飯食べる時間が22時以降になりがち
運動しない
50前後
特になし
こんな感じでいいのか?
60
170
朝 夜のみ バランスはいいと思うけど夕飯食べる時間が22時以降になりがち
運動しない
50前後
特になし
こんな感じでいいのか?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:36:41 ID:0IecdIdg0
>>15
やべミス
俺67kgだわ
やべミス
俺67kgだわ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:42:20 ID:hXc3oxyV0
>>15
普段なに食べてる?
出来たら食べる量とかも教えて
あと骨太?
普段なに食べてる?
出来たら食べる量とかも教えて
あと骨太?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:46:49 ID:0IecdIdg0
>>26
主食は米、一日2、5合ぐらい
朝はコメと味噌汁、漬物かな
夕飯は米、野菜、肉か魚を一品
あと仕事しながらポテチ80gの一袋食うわ
骨太ではない
主食は米、一日2、5合ぐらい
朝はコメと味噌汁、漬物かな
夕飯は米、野菜、肉か魚を一品
あと仕事しながらポテチ80gの一袋食うわ
骨太ではない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:50:44 ID:hXc3oxyV0
>>30
ポテチ食べたいなら米を二合にして
満足できないから、ここで春雨の登場ですよ
味噌汁の代わりにラーメンのスープ買ってきて春雨100g入れてたべてください
春雨を完食してからご飯たべてみてください
朝はこれが一番
間違いないなくご飯の量が減ります
ポテチ食べたいなら米を二合にして
満足できないから、ここで春雨の登場ですよ
味噌汁の代わりにラーメンのスープ買ってきて春雨100g入れてたべてください
春雨を完食してからご飯たべてみてください
朝はこれが一番
間違いないなくご飯の量が減ります
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:52:51 ID:0IecdIdg0
>>32
春雨か、おk
あと腹に筋肉つけたいんだが、腹筋してればいいん??
春雨か、おk
あと腹に筋肉つけたいんだが、腹筋してればいいん??
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:59:48 ID:hXc3oxyV0
>>35
徐々に違う食べ物に代用していく事が大切
炭水化物食べている時に、自分はデブで醜い姿になってまでこれをくうのか?と思い続けると
ダイエット中毒になれるよ
まぁ一番は腹筋だけど、筋トレする前に心拍数をあげるといいよ。
あと腹筋と同じ数だけ背筋をやる事
筋トレは習慣ついてない人は飽きるから、例えば合計で習に腹筋を70やるって決めて、最後の日にまとめて70やる方法でもいいよ
気づいたら毎日平均的にやってるか、筋トレをやる日にち時間が見えてくるから
徐々に違う食べ物に代用していく事が大切
炭水化物食べている時に、自分はデブで醜い姿になってまでこれをくうのか?と思い続けると
ダイエット中毒になれるよ
まぁ一番は腹筋だけど、筋トレする前に心拍数をあげるといいよ。
あと腹筋と同じ数だけ背筋をやる事
筋トレは習慣ついてない人は飽きるから、例えば合計で習に腹筋を70やるって決めて、最後の日にまとめて70やる方法でもいいよ
気づいたら毎日平均的にやってるか、筋トレをやる日にち時間が見えてくるから
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 10:01:14 ID:0IecdIdg0
>>38
週単位か、やってみるわ
サンクス
週単位か、やってみるわ
サンクス
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:28:11 ID:tvc4xp4F0
運動する暇がない
ストレスで過食気味になる
痩せてー
ストレスで過食気味になる
痩せてー
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:30:52 ID:hXc3oxyV0
>>7
毎日どんくらいどんなもの食ってる?
毎日どんくらいどんなもの食ってる?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:33:03 ID:tvc4xp4F0
>>9
朝と昼兼用でがっつり
夜もがっつり
164/55だから50くらいになりたい
ちなみに女です
朝と昼兼用でがっつり
夜もがっつり
164/55だから50くらいになりたい
ちなみに女です
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:34:18 ID:hXc3oxyV0
>>10
朝昼兼用で肉はたべる?
あと何時くらいにたべてる?
朝昼兼用で肉はたべる?
あと何時くらいにたべてる?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:35:52 ID:tvc4xp4F0
>>11
肉は食べないかな
パン類か麺類
あと好き嫌いはないけどお菓子大好き
だから痩せないってわかってるんだけどなー
肉は食べないかな
パン類か麺類
あと好き嫌いはないけどお菓子大好き
だから痩せないってわかってるんだけどなー
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:38:51 ID:tvc4xp4F0
>>16
あ、あとは朝昼は12時前後
夜は8時くらいに食べます
あ、あとは朝昼は12時前後
夜は8時くらいに食べます
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:40:32 ID:hXc3oxyV0
>>16
まず、パンは絶対に食べない事麺類好きならうどんがいいよ
野菜を沢山取れるし油揚げを入れれば油で満足できるようになるよ
焼うどんにする場合も肉いれていいよ
でも油を引いちゃダメね。肉を最初に低温で炒めて出た油で他をいためる
とりあえずパンはだめ
まず、パンは絶対に食べない事麺類好きならうどんがいいよ
野菜を沢山取れるし油揚げを入れれば油で満足できるようになるよ
焼うどんにする場合も肉いれていいよ
でも油を引いちゃダメね。肉を最初に低温で炒めて出た油で他をいためる
とりあえずパンはだめ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:46:59 ID:tvc4xp4F0
>>23
パンだめなんだ…
お米はー?
パンだめなんだ…
お米はー?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:52:20 ID:hXc3oxyV0
>>31
とりあえずパンいがいならいいよ
僕はちなみに朝はうどんかそば
米も確かにいいんだけどおかずと一緒に食べるからなんだかんだカロリーが上がる
とりあえずパンいがいならいいよ
僕はちなみに朝はうどんかそば
米も確かにいいんだけどおかずと一緒に食べるからなんだかんだカロリーが上がる
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:30:22 ID:hXc3oxyV0
まずこの手のスレみて思うのが画一的で当たり前の事しかいっていない事
消費カロリーより摂取しなければうんぬんとか
基礎代謝だとか、一日何回の運動だとかそれが
出来ないからデブなんじゃないの?って思う
それが出来たらみんな理想ボディだわ
ダイエットはいかに続けられるかであって
効率性はいらんと思うのよ
消費カロリーより摂取しなければうんぬんとか
基礎代謝だとか、一日何回の運動だとかそれが
出来ないからデブなんじゃないの?って思う
それが出来たらみんな理想ボディだわ
ダイエットはいかに続けられるかであって
効率性はいらんと思うのよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:34:30 ID:yZyXp/Me0
180cm×80kgを72kgくらいに落としたい
食生活はバランスはいいが、食べ過ぎ、飲み過ぎ
運動はするヒマなし
好き嫌いはない
教えてくれ
食生活はバランスはいいが、食べ過ぎ、飲み過ぎ
運動はするヒマなし
好き嫌いはない
教えてくれ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:36:04 ID:hXc3oxyV0
>>12
酒は僕も大好きです
酒飲む時はどんくらいたべてる?
肉のたべる量を教えてくれ
酒は僕も大好きです
酒飲む時はどんくらいたべてる?
肉のたべる量を教えてくれ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:52:41 ID:yZyXp/Me0
>>17
ビール1杯にワインをボトル1本くらいかな
肉は
朝のハム、昼か晩にトンカツだと1枚くらい。
ビール1杯にワインをボトル1本くらいかな
肉は
朝のハム、昼か晩にトンカツだと1枚くらい。
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:55:39 ID:hXc3oxyV0
>>34
極力おつまみは油物避けて下さい
しょっぱい物でカバーして下さい
塩分ですぐに太ったりしないんで
酒減らすのは地獄だから朝ご飯を
うどんか出来たら春雨
あと酒のんだあとシメが食べたかったら春雨
極力おつまみは油物避けて下さい
しょっぱい物でカバーして下さい
塩分ですぐに太ったりしないんで
酒減らすのは地獄だから朝ご飯を
うどんか出来たら春雨
あと酒のんだあとシメが食べたかったら春雨
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:56:24 ID:yZyXp/Me0
>>36
サンクス。参考にするわ
サンクス。参考にするわ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:38:56 ID:g3VPqOiv0
筋肉つけりゃ痩せるんだろ?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:44:17 ID:hXc3oxyV0
>>21
それがなかなか出来ないし時間がないんだよ
それがなかなか出来ないし時間がないんだよ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:46:10 ID:JOzBtbsU0
>>27
半年で7キロ太ったけど痩せれない。
一日2食しか食べてないのに。
半年で7キロ太ったけど痩せれない。
一日2食しか食べてないのに。
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:39:38 ID:JOzBtbsU0
158cm 48キロってデブ?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:44:17 ID:hXc3oxyV0
>>22
普通じゃん?
女の子だったら女の子的理想体系ならあと3キロ減らしたほうがいい
普通じゃん?
女の子だったら女の子的理想体系ならあと3キロ減らしたほうがいい
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:42:05 ID:h44IbyGr0
胃に層ができるように食うといいっての本当?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 09:46:46 ID:hXc3oxyV0
食べる事が大好きな人へ
いっぱい口に入れてすぐ飲み込んでしまうと
すぐ口の中から食べ物がなくなって味がしなく
なってしまいます。
好きな食べ物ならずっと食べていたいなら長く口に入れて小さい一口で長く食べましょう
いっぱい口に入れてすぐ飲み込んでしまうと
すぐ口の中から食べ物がなくなって味がしなく
なってしまいます。
好きな食べ物ならずっと食べていたいなら長く口に入れて小さい一口で長く食べましょう
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 10:02:14 ID:hXc3oxyV0
あとおにぎりもだめね
あれはちっちゃいから視覚的な満足が少ないのよでもだいたい150カロリーはある
米一合が280くらいと考えると多く感じない?
あれはちっちゃいから視覚的な満足が少ないのよでもだいたい150カロリーはある
米一合が280くらいと考えると多く感じない?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 10:03:46 ID:hXc3oxyV0
女の人が気にするポッコリお腹
これはデブとか便秘ではありません
腹筋がないだけです
腹筋がないから内臓が押し出されてポッコリお腹になります
毎日腹筋すればすぐ凹むよ
これはデブとか便秘ではありません
腹筋がないだけです
腹筋がないから内臓が押し出されてポッコリお腹になります
毎日腹筋すればすぐ凹むよ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 10:05:59 ID:hXc3oxyV0
よく、たくさん噛めって聞くけど重要なのは
ゆっくり噛む事
ゆっくりたくさん噛めればベスト
ゆっくり噛む事
ゆっくりたくさん噛めればベスト
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 10:07:55 ID:0IecdIdg0
>>43
すまんもう一つ
二の腕のぷにぷに消したいんだがいい方法ある??
今ダンベルあげてるんだが
すまんもう一つ
二の腕のぷにぷに消したいんだがいい方法ある??
今ダンベルあげてるんだが
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 10:12:49 ID:hXc3oxyV0
>>44
膝まづいて脇を締めてダンベルもってあげさげか
ボーリング投げる時後ろに手を引くじゃん?
その状態でストップ。肘から肩はそのままで
肘から手までをダンベルもって動かせる範囲動かす
膝まづいて脇を締めてダンベルもってあげさげか
ボーリング投げる時後ろに手を引くじゃん?
その状態でストップ。肘から肩はそのままで
肘から手までをダンベルもって動かせる範囲動かす
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12 10:40:19 ID:hXc3oxyV0
>>46
ピシッとたって片足ずつゆっくり足をあげてゆっくり下ろす
足に重りがあるといいよ
ピシッとたって片足ずつゆっくり足をあげてゆっくり下ろす
足に重りがあるといいよ
コメント
コメントする