1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:05:42 ID:mLN2RK1s0
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364637942/
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:06:20 ID:mLN2RK1s0
痛みはまったくないけど、気になって触ったらアウツ。
指先にできたり、さらに増殖したりする。
指先にできたり、さらに増殖したりする。
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:06:34 ID:qIQvHYAv0
これイボやったんか…
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:07:11 ID:mLN2RK1s0
そんなに画像数ないけど、イボマニアの人、イボに苦しんでる人は堪能していってくれ。
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:07:22 ID:Di9cQ8et0
一年前くらいに液体窒素さんに倒してもらったわ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:07:25 ID:OMaklcWM0
伝染するのか。菌なのか?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:09:24 ID:mLN2RK1s0
>>8
ウイルス性のイボだから、銭湯とかのバスマットでも感染する可能性あるよ。
グロくなくてすまん・・。
ウイルス性のイボだから、銭湯とかのバスマットでも感染する可能性あるよ。
グロくなくてすまん・・。
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:08:12 ID:Rf1G5z4a0
剣道やってたけどまだあるわ
魚の目?も親指にある
魚の目?も親指にある
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:08:29 ID:mLN2RK1s0
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:08:46 ID:bG0R21yr0
これくらいならカッターで余裕で取れそう
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:09:46 ID:LxoAeB4S0
今、自分の足の指にイボが出来てるんだけど
その表面がイソギンチャク状になってて
___
/ ◎◎◎\
|◎◎◎◎◎|
|◎◎◎◎◎|
\◎◎◎ /
 ̄ ̄ ̄
上から見ると↑のような状態になってる・・・。
しかもその粒を引っ張ったら一本ずつ抜けていきます
___
/ ◎●◎\ ≡◎
|◎◎◎●◎| .≡◎
|◎●◎◎●| ≡◎ ≡◎
\◎◎● / ≡◎
 ̄ ̄ ̄
抜いた後は穴がぽっかりです。
怖いです。
___
/ ●●●\
|●●●●●|
|●●●●●|.
\●●● /
その表面がイソギンチャク状になってて
___
/ ◎◎◎\
|◎◎◎◎◎|
|◎◎◎◎◎|
\◎◎◎ /
 ̄ ̄ ̄
上から見ると↑のような状態になってる・・・。
しかもその粒を引っ張ったら一本ずつ抜けていきます
___
/ ◎●◎\ ≡◎
|◎◎◎●◎| .≡◎
|◎●◎◎●| ≡◎ ≡◎
\◎◎● / ≡◎
 ̄ ̄ ̄
抜いた後は穴がぽっかりです。
怖いです。
___
/ ●●●\
|●●●●●|
|●●●●●|.
\●●● /
36: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/30 19:15:27 ID:fXkqmZvY0
>>17
これが一番イヤ
これが一番イヤ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:16:31 ID:uNNkqMZa0
>>17
これ実際の画像あったよな?
これ実際の画像あったよな?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:17:17 ID:1ogUl3Tm0
>>38
イボ姫でぐぐれば見れる
イボ姫でぐぐれば見れる
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:10:33 ID:z7IrsVZ90
果たして、誰に需要があるのか
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:10:54 ID:mLN2RK1s0
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:11:00 ID:k5I17fEj0
俺も出来たけどオロナインで治った
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:11:08 ID:OCrjr8VY0
>>1
え、触ったらダメなん?
俺指で弄くり回した挙句に絆創膏タイプのイボ取るやつ貼って排除したんだが
え、触ったらダメなん?
俺指で弄くり回した挙句に絆創膏タイプのイボ取るやつ貼って排除したんだが
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:12:49 ID:mLN2RK1s0
>>23
イボの種類によるけど、この手のイボだったら弄るの厳禁。
増殖するよ。
イボコロリ系で取れたってことは、違うイボだったのかもね。
イボの種類によるけど、この手のイボだったら弄るの厳禁。
増殖するよ。
イボコロリ系で取れたってことは、違うイボだったのかもね。
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:17:36 ID:OCrjr8VY0
>>27
ちなみに市販のやつ
仕事が一日中立ち仕事なんだけど気付いたら出来てて一回取れたと思ったらまた再生してきて根気良く貼り続けたら排除出来た
ちなみに市販のやつ
仕事が一日中立ち仕事なんだけど気付いたら出来てて一回取れたと思ったらまた再生してきて根気良く貼り続けたら排除出来た
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:20:28 ID:mLN2RK1s0
>>44
小さい頃からこの手のイボに悩まされてきた俺にとってうらやましいぜ!
ただ液体窒素で焼いてもらうのも気持ちいいぞw
小さい頃からこの手のイボに悩まされてきた俺にとってうらやましいぜ!
ただ液体窒素で焼いてもらうのも気持ちいいぞw
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:11:47 ID:GnJcEKIJO
所詮真皮には届かないから、液体窒素でジュジューしてポイーや
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:11:55 ID:mLN2RK1s0
部位によっては液体窒素で焼くのは痛いかもしれんけど、俺のはまったく痛くなかった。
というよりヒンヤリして気持ちいい
というよりヒンヤリして気持ちいい
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:12:03 ID:2hFRG0aZ0
魚の目じゃないん?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:13:33 ID:mLN2RK1s0
>>26
混同されやすいけど、ウオノメとは別物。
足底にできるタイプは根が深いから簡単には直らない・・。
混同されやすいけど、ウオノメとは別物。
足底にできるタイプは根が深いから簡単には直らない・・。
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:14:48 ID:h3tfCwNz0
俺も指にイボできたから注射と液体窒素で除去したわ
注射が痛すぎた
注射が痛すぎた
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:15:06 ID:mLN2RK1s0
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:16:49 ID:jQil9yhz0
5歳で液体窒素やって泣いた
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:17:32 ID:mLN2RK1s0

削った直後は歩くとき、体重が乗ると痛い。
だんだん芯に近づくにつれて液体窒素も痛むけど、十分ガマンできるレベル。
ちょっとでも芯が残ってると、数ヶ月後、数年後に再発するのでしっかりホジくり
焼いてもらう。
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:18:51 ID:mLN2RK1s0
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:18:53 ID:2Tc5cx5H0
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:21:23 ID:UTovgzHI0
ンギモヂィィィィィィ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:21:35 ID:mLN2RK1s0
53: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/30 19:22:34 ID:XAOuAbt00
>>52
乙
乙
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:23:12 ID:h3tfCwNz0
>>52
ハト麦茶俺も言われたわ
俺の場合治ったけど、イボがあった場所が火傷の痕みたいな感じになってる
ハト麦茶俺も言われたわ
俺の場合治ったけど、イボがあった場所が火傷の痕みたいな感じになってる
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:25:42 ID:RT0Ip0cV0
これ液体窒素でやると血豆みたいに紫色に膨れあがるんだよな
急に破裂してびびって泣いた
急に破裂してびびって泣いた
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:28:08 ID:TXCIYJi5I
両手にあわせて30個ぐらいできたことある
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:29:53 ID:wv/pfJZF0
昔手の親指に出来たやつは巨大化して割れて断崖みたいになってひどかった
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:32:23 ID:ee+6KWyEO
今自分の足見たら似たようなの出来てたワロエナイ
治療費いくらかかるのこれ
真面目にハト麦茶始めようかな
治療費いくらかかるのこれ
真面目にハト麦茶始めようかな
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30 19:35:48 ID:6i9ySss30
自分でほじくり返してたらいつの間にかなくなった
![]() | ヴェルク100 イポロン 30ml ブレーンコスモス 売り上げランキング : 2641 Amazonで詳しく見る by AZlink |
コメント
足のイボ人差し指でいじってたら移ってきたマジワロエナイ
液体窒素怖いんじゃ~
液体窒素で一気に焼いてもらったら、痛すぎて2~3日は眠れなかったわ…
放置して広がる前に焼いてもらったほうがいいよ。
最初のうちは液体窒素で頑張ったけど2回目できた時はレーザーで焼いた
黒いクレーターができてなかなかグロかった気がするけど一発だから楽
液体窒素で焼いてからは出てないけど
もう、公衆浴場とかプールには入れないわ
最初はカッターでサクサク縁取りして、くりくりいじめるのよ
後はゆっくり剥離させていくんやけど血がいっぱい出たわwww
コメントする