ネルネル 21回用 (口閉じテープ)
1: おじいちゃんのコーヒー@しいたけφ ★ 2013/12/29 12:47:26
 
東京都三鷹市のファミリー歯科医院の歯科医師 佐野 真弘・佐野 サヤカの両氏は、
「口呼吸は、鼻呼吸よりも前頭葉に、より酸素消費を生じる」ことを世界で初めて発見し、
その弊害に関する報告をした。

同研究は、「脳の学校」代表の医師・加藤 俊徳氏らと共同で取り組んだ。
用いた計測法は、加藤氏らが開発した「ベクトル脳機能NIRS計測法」で
近赤外線を頭皮上から照射して、脳活動を計測する方法。これにより、
詳細な脳の酸素活動を計測することができる。
口呼吸はその名のとおり口で行う呼吸のことで、鼻が詰まったり激しい運動をしたりする時に、
その場しのぎで行われることが多い。しかし、ヒトの呼吸の基本は鼻呼吸であり、
口呼吸が習慣化すると二次的な合併症を引き起こす可能性が高くなる。

これが口呼吸習慣病で、歯並びの悪い人(歯列不正など)の多くに口呼吸が見られるという。

研究の結果、口呼吸は鼻呼吸と比べて前頭葉の酸素消費が生じやすくなり、
活動が休まらないことが分かった。活発なままだと前頭葉は慢性的な疲労状態に陥り、
注意力や学習能力・仕事の効率の低下を引き起こしてしまうことも考えられる。
また、口呼吸はADHDや睡眠障害など様々な合併症を引き起こすことが報告されている。

http://news.ameba.jp/20131229-33/

2: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:48:14 ID:hLZOzdVC0
だから口開けてるヤツは、馬鹿多いのか・・・・・・・・・・  納得w

15: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:53:57 ID:UaJZtazJ0
>>2 そんなの大昔から言われてるだろ。

3: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:49:11 ID:WlX+nftP0
普段無意識にやってること
どうやったら矯正できるん(´・ω・`)?

6: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:50:45 ID:G9fZT/pn0
>>3
意識的にやってると定着する

8: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:52:14 ID:4eUs9KPx0
>>3
意識して口を閉じ続ける。

できない場合ガムテープを口に貼り付けるw

55: 名無しさん@13周年 2013/12/29 13:58:32 ID:V3PTxK8y0
>>3
口にガムテープを貼って生活する

ネルネル 21回用 (口閉じテープ)
ネルネル 21回用 (口閉じテープ)

9: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:53:04 ID:s9DUIDwn0
閉じるように努力すれば直るよ。
子供頃に半開きにしてると親によく注意された。

10: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:53:10 ID:L4pRIccA0
カッパ口になるわけですね

11: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:53:23 ID:qpqSSJ1T0
アレルギー性鼻炎で常に鼻が詰まっている自分にどうしろと・・・
確かに思い当たる節はあるんだよな
歯並び悪いし、注意力は低いし

13: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:53:47 ID:WK0eCDwDP
鼻の穴が大きくなるのを嫌って口で呼吸する人って多いらしいよ

23: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:59:36 ID:hDmehA2u0
>>13
それ以上のデメリットあると思う>口呼吸

14: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:53:50 ID:YOkr1hSQ0
なんで寝る時だけ鼻音(いびき)が出るんだろうな
一回の呼吸が深く長くなってるのはなんとなく分かるけど
寝ると出力が変わるのかな

17: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:55:03 ID:bjbRut9WO
ガキの頃は鼻がつまってて口に頼ることもあったが
アホみたいに開けてるなと叱られるのが嫌で直った

20: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:57:59 ID:UaJZtazJ0
no title

no title

21: 名無しさん@13周年 2013/12/29 12:58:10 ID:0JWsrVTTO
口呼吸の人の口は猛烈に臭い

25: 名無しさん@13周年 2013/12/29 13:02:47 ID:9IhI50WNP
100%鼻呼吸だがそういや歯並びは抜群にいいな

30: 名無しさん@13周年 2013/12/29 13:07:25 ID:BN4PDKbVO
湾曲症で片方が常に詰まってる
さらにアレルギー性鼻炎。
注意力がめちゃくちゃ低い
鼻呼吸してるけど十分な空気が入ってこない

31: 名無しさん@13周年 2013/12/29 13:07:56 ID:CbzSdq5h0
確かに花粉シーズンは注意力低下するな

43: 名無しさん@13周年 2013/12/29 13:30:26 ID:lYT3Y5GD0
鼻粘膜をレーザー焼く対症療法あって
それなりに効果があるらしいけどどうなんだろう
2~3年で粘膜が復元して効果がなくなるということなので
目のレーシックのような危険性はない?

47: 名無しさん@13周年 2013/12/29 13:37:52 ID:uCEGU7MR0
>>43
昔妹が鼻血が止まらなくなって焼いてた
鼻通りも良くなるのか

48: 名無しさん@13周年 2013/12/29 13:43:25 ID:1Qy++Idb0
鼻で吸って口で吐くのはどうなの?

52: 名無しさん@13周年 2013/12/29 13:50:02 ID:PTtf1ucoO
>>48
武道やスポーツなどでは、其が基本だ。
一瞬の素早さや威力を求めるには、口も活用して一気に吐き出すことが大切だ。
発声を伴う場合、これを気合という。

もっとも安静な日常生活に限れば、鼻呼吸で十分だ。

49: 名無しさん@13周年 2013/12/29 13:46:13 ID:PTtf1ucoO
日常は鼻呼吸。
運動時のみ口も併用。
それでもなるべく口は吐くのみに活用、吸うのは鼻に頼るといい。

吸うって行為は、考えてる以上に重要。
口から吸うと直接喉や気管・食道といった、内部器官に、得体の知れない気体を大量に入れてしまう。
其の点、鼻呼吸は鼻毛などのフィルターという安全機構を通している。
鼻呼吸というのは、一種の危機管理でもあるんだ。

旧軍でも、満州などの寒冷地では吸気はなるべく鼻に頼らないと、冷気でたちまち喉を痛めると兵士に教えていたと記憶している。

武道でも、一般的活動より激しく動くから口呼吸も使うが、呼吸を読まれないように口はすぼめ気味に行う。
吸うのは極力鼻に頼る。口からの吸気は肩が上下し、隙が生まれるしモーションを盗まれる。
口を活用するのは、主に攻撃を繰り出すとき。当然呼気に合わせる。
鋭く発声(気合)とともに、スピーディに行うので大口開けっ放しの時間は少ない。

54: 名無しさん@13周年 2013/12/29 13:57:21 ID:d3v62icT0
寝てる間は鼻呼吸だと聞いた事がある
口呼吸の人も寝起きは鼻呼吸じゃないかな

58: 名無しさん@13周年 2013/12/29 14:16:01 ID:FpSUZDg20
医者から鼻中隔湾曲症で手術勧められてるわ
マジで年中鼻でうまく息できない感じ

61: 名無しさん@13周年 2013/12/29 14:39:37 ID:lee6Iix70
>>58
俺も中学時代に殴られて鼻曲がったまま。鼻呼吸なんて無理ぽ。
今思えば、大学の長期休みの時にでも手術しときゃよかったなぁ。就職してからだと時間がとれん。

手術しなくても今まで通りで特段困るわけでもないってのが・・・休みの理由にならんのよね。
痔の手術とかなら周囲に多いからまだ理解を得られるが。

サッカーの宇佐見も鼻の通りを良くするためにこのオフに手術受けるみたいやね。運動量があがるらしい。

66: 名無しさん@13周年 2013/12/29 15:23:34 ID:raRgGsYbO
口呼吸だから冬はマスクが手放せない
しょっちゅう風邪ばっかり引くし、呑気症だし泣きたい

81: 名無しさん@13周年 2013/12/29 16:17:18 ID:EgPD1yuH0
しばらく口閉じて鼻呼吸してるけどピーピー鳴ってるw
これが普通なのか

79: 名無しさん@13周年 2013/12/29 16:07:05 ID:5C+aTW5aP
口呼吸の人は風邪引きやすいのと口臭もきつくなるんだっけ

引用元: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388288846/

ネルネル 21回用 (口閉じテープ)ネルネル 21回用 (口閉じテープ)


三晴社
売り上げランキング : 99

Amazonで詳しく見る by AZlink