1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:45:44 ID:xP6F1mA8P
ほしいんだけどダンベル買うのにベンチにまでお金だしたくない
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:46:57 ID:esQDbtFe0
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:47:59 ID:pY/XM5qF0
代用できるものとかないの?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:49:04 ID:xP6F1mA8P
>>5
知りたい
何か格安で作れないかな
知りたい
何か格安で作れないかな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:48:35 ID:CUoCFzFW0
なんだかんだベンチはいるぜ。
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:50:37 ID:rFN2JlGo0
5000円くらいであるだろ?
それすらケチるの?
それすらケチるの?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:52:24 ID:xP6F1mA8P
>>8
あるけどケチるよ?
あるけどケチるよ?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:55:59 ID:rFN2JlGo0
>>10
だったら腕立て、腹筋、公園の鉄棒で懸垂すれば?ダンベルすら買うなよ。
プッシュアップバーなら1000円くらいで買えるし。

トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー STT020
だったら腕立て、腹筋、公園の鉄棒で懸垂すれば?ダンベルすら買うなよ。
プッシュアップバーなら1000円くらいで買えるし。

トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー STT020
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:53:28 ID:6G0+Ms4L0
本気でトレーニングしていならそこケチるのナンセンスじゃね?
ダサすぎて使いたくないとか何が何でも金だしたくないとかでない限り
ダサすぎて使いたくないとか何が何でも金だしたくないとかでない限り
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:55:50 ID:pY/XM5qF0
>>12
マジの本気ならジム行くだろjk
マジの本気ならジム行くだろjk
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:57:38 ID:xP6F1mA8P
>>12
安物買うくらいなら代用品でさらに安くしたほうが失敗した時のリスクが少ない
本気でやるならそれなりのベンチ買うべきだろうけど続くかわからないのにリスク高すぎ
安物買うくらいなら代用品でさらに安くしたほうが失敗した時のリスクが少ない
本気でやるならそれなりのベンチ買うべきだろうけど続くかわからないのにリスク高すぎ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:58:59 ID:6G0+Ms4L0
>>17
たしかにそういう心構えのやつは続かないな
やめとけやめとけ
たしかにそういう心構えのやつは続かないな
やめとけやめとけ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:05:39 ID:rFN2JlGo0
フロアでやれば良いじゃん?片側15kのダンベルならそこそこ負荷あるし。
どれくらいのダンベル買うか知らんけど
どれくらいのダンベル買うか知らんけど
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:07:27 ID:xP6F1mA8P
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:06:26 ID:1MIqMR1iP
代用するならジャンプとかマガジンを5-6冊重ねてガムテープでまけ。
ようはプレスで腕をたたんだ時に肘が床に付かないよう、背中を浮かせばいいだけ。
ようはプレスで腕をたたんだ時に肘が床に付かないよう、背中を浮かせばいいだけ。
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:08:07 ID:xP6F1mA8P
>>34
漫画雑誌読まないからな…
漫画雑誌読まないからな…
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:08:02 ID:esQDbtFe0
ダンベルベンチ的な事がしたいなら、週刊少年ジャンプでも積んで背中と腰を高くして胸を張って肘を引けるようにすれば出来るよ
フロアだと可動域少なくてせっかくトレーニングするのにもったいない
フロアだと可動域少なくてせっかくトレーニングするのにもったいない
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:09:37 ID:Y6ys/IjQ0
ペットボトルに水入れて筋トレでいいじゃん
慣れたら個数増やせばいいし
慣れたら個数増やせばいいし
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:11:15 ID:xP6F1mA8P
>>45
重さとグリップの兼ね合い的な意味でダンベルは代用しないほうがいいかと思ってたんだけどペットボトルでも問題ないの?
重さとグリップの兼ね合い的な意味でダンベルは代用しないほうがいいかと思ってたんだけどペットボトルでも問題ないの?
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:16:25 ID:Y6ys/IjQ0
>>49
ダンベルの方がいいに決まってるよ
そこもケチりたいときの代用品って感じだわ
ダンベルの方がいいに決まってるよ
そこもケチりたいときの代用品って感じだわ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:19:05 ID:xP6F1mA8P
>>54
ベンチは代用してもそこまで変わらなさそうだから代用できたらいいなと思って
ベンチは代用してもそこまで変わらなさそうだから代用できたらいいなと思って
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:14:35 ID:dwhVsGRT0
一人でベンチプレスは不測の事態に対してのリスクがでかすぎる
大人しくジム行け
大人しくジム行け
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:17:43 ID:xP6F1mA8P
>>52
ベンチプレスってバーベル?じゃないの?
ベンチプレスってバーベル?じゃないの?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:18:27 ID:Y3bcLuRe0
>>52
190あげようとして死んだ社長がいたな
会社にジムあるのはうらやましいが
190あげようとして死んだ社長がいたな
会社にジムあるのはうらやましいが
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:18:01 ID:tRbsQJv80
即筋とか実用性無いだろ
まあ金掛けずに鍛えるならリュックに思いもん詰め込んで腕立が一番効くぞ
まあ金掛けずに鍛えるならリュックに思いもん詰め込んで腕立が一番効くぞ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:20:29 ID:xP6F1mA8P
>>56
それでムキムキになれる?
細い筋肉の人って好きじゃないの
それでムキムキになれる?
細い筋肉の人って好きじゃないの
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:23:56 ID:tRbsQJv80
>>62
馬鹿かお前
登山用リュックに30~50キロの砂や塩詰め込んで
台に足乗せてやってみろや
馬鹿かお前
登山用リュックに30~50キロの砂や塩詰め込んで
台に足乗せてやってみろや
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:26:36 ID:xP6F1mA8P
>>67
ごめん、速筋嫌いみたいだったから遅筋用トレなのかと思ってた
ごめん、速筋嫌いみたいだったから遅筋用トレなのかと思ってた
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:31:47 ID:bvEPBvyMi
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 20:35:19 ID:xP6F1mA8P
>>74
ググったらなんか専用器具みたいの出てきた
もちろんまだだよ
ググったらなんか専用器具みたいの出てきた
もちろんまだだよ
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 21:21:43 ID:/rekgKvkP
フラット2年前に買ったけど筋トレとしてはほとんど使ってねぇな
背もたれなしの長椅子としてはたまに使ってるが基本的に隅っこに追いやってる
背もたれなしの長椅子としてはたまに使ってるが基本的に隅っこに追いやってる
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 21:32:02 ID:xP6F1mA8P
>>102
そうなっちゃうのが怖いんだよね
場所とるのが
そうなっちゃうのが怖いんだよね
場所とるのが
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386153944/
![]() | ALINCO(アルインコ) シットアップベンチデラックス FA130 ALINCO(アルインコ) 売り上げランキング : 367 Amazonで詳しく見る by AZlink |
コメント
トレに器具は要らない。
効率を上げたくなったら、その折りに買っていくべき。
ベンチなんて割と重要度低い。
まあ一年くらい地味に筋トレして、絶対必要と思ったら買えばいいんじゃね?
初めからは必要ないよね。
折りたたんでベット下にでも収納できれば良いんだけど
コメントする