好きなものいくらでも食えよ。
ゆっくり1時間(8~10km)走れば1,2kgは落ちる。コスパも高いし、デブとニートは毎日走ろうぜ。
一日の充実感半端ないわ。
ゆっくり1時間(8~10km)走れば1,2kgは落ちる。コスパも高いし、デブとニートは毎日走ろうぜ。
一日の充実感半端ないわ。
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:04:39 ID:7HRyh5CB0
走ると息切れがすごいんだわ
やってればなくなる?
やってればなくなる?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:06:30 ID:15uxaESq0
>>2
最初は5キロ目指せ。時間はかかってもいい。
最初は5キロ目指せ。時間はかかってもいい。
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:05:08 ID:6qcI6QRf0
おいおい1時間で8kmとか死ぬわ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:07:32 ID:15uxaESq0
>>3
歩く速度でも1時間5キロいくでしょ
歩く速度でも1時間5キロいくでしょ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:05:32 ID:O77hPcX70
>>1
走れる奴は太らない
太ったら走れない
走れる奴は太らない
太ったら走れない
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:08:58 ID:15uxaESq0
>>4
俺も実際176センチ80キロあったが、今は68キロだ。太っているから走れないは気のせいだw結構やれるもんよ
俺も実際176センチ80キロあったが、今は68キロだ。太っているから走れないは気のせいだw結構やれるもんよ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:12:08 ID:MvmvFp+D0
>>7
どのくらいの期間かけてそうなった?
どのくらいの期間かけてそうなった?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:16:33 ID:15uxaESq0
>>10
2ヶ月。
5→8→10→20kgと時間があるときは距離増やしていった。
小中高マラソン大会でビリで先生が伴走するほど運動オンチだが、来年フルマラソンに挑戦します。

「体幹」ランニング (MouRa)
2ヶ月。
5→8→10→20kgと時間があるときは距離増やしていった。
小中高マラソン大会でビリで先生が伴走するほど運動オンチだが、来年フルマラソンに挑戦します。

「体幹」ランニング (MouRa)
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:10:36 ID:K+BwcjQ70
ひざ大丈夫だった?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:13:10 ID:15uxaESq0
>>8
ヒザは結構大丈夫な方。
いたくなったら練習軽くしてた。
ヒザは結構大丈夫な方。
いたくなったら練習軽くしてた。
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:11:24 ID:9Sz0eme10
172cm102kg
ダイエットのアドバイスください
外は雪です
ダイエットのアドバイスください
外は雪です
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:13:50 ID:15uxaESq0
>>9
雪は仕方ないね。滑ると危険だし家でゲームかな。
雪は仕方ないね。滑ると危険だし家でゲームかな。
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:12:21 ID:/jRt8Axo0
分かってはいるんだけど習慣にするまでなかなか出来ない
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:12:27 ID:15uxaESq0
どうしても走る一線越えれないやつは、一万くらいするランニングシューズを買いましょう。最初はアディゼロとかオススメ。
結構安いし。良い靴はくと当然脚の運び良くなるし、何より走ろうとする意識が出てくる。
![[アディダス] adidas adizero 6 spike 6SPIKE 675003 (BK/VY/29.0)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41y-9tlPlYL._AA300_.jpg)
[アディダス] adidas adizero 6 spike 6SPIKE 675003 (BK/VY/29.0)
結構安いし。良い靴はくと当然脚の運び良くなるし、何より走ろうとする意識が出てくる。
![[アディダス] adidas adizero 6 spike 6SPIKE 675003 (BK/VY/29.0)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41y-9tlPlYL._AA300_.jpg)
[アディダス] adidas adizero 6 spike 6SPIKE 675003 (BK/VY/29.0)
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:13:52 ID:o8Mw/r5C0
やめたらリバウンドするやん?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:17:24 ID:15uxaESq0
>>15
そやね、でもやりだしたら楽しくなるよ。
そやね、でもやりだしたら楽しくなるよ。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:15:39 ID:HXEAVl3V0
ジムに通うといいお
特にスーパー銭湯並にお風呂の設備がいいジム
家で風呂はいるよりいいし
運動もできるし
マジで最高
特にスーパー銭湯並にお風呂の設備がいいジム
家で風呂はいるよりいいし
運動もできるし
マジで最高
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:19:31 ID:15uxaESq0
>>16
ジムはいいよね。
でも金払って月一回もいかなかった自分には向いてなかった。
ジムに金払ってる=いつでも痩せれる
という錯覚に陥るからだめだわ
ジムはいいよね。
でも金払って月一回もいかなかった自分には向いてなかった。
ジムに金払ってる=いつでも痩せれる
という錯覚に陥るからだめだわ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:15:49 ID:oUf1i9zLi
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:21:30 ID:Fx5MnatN0
ゆっくり走っても効果あるもんなの?
俺走り終わったら水分がぶ飲みするから意味ないと思うんだ
俺走り終わったら水分がぶ飲みするから意味ないと思うんだ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:24:33 ID:15uxaESq0
>>22
ゆっくりでおけ。
水はいくらでも飲んでもおけ。
てか食べ物もいくらでも食えよ。
カロリーは走れば幾らでも消費出来る。
ゆっくりでおけ。
水はいくらでも飲んでもおけ。
てか食べ物もいくらでも食えよ。
カロリーは走れば幾らでも消費出来る。
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:21:44 ID:qhS8ivKV0
いや水泳だろ
ブレでもなんでもいいから兎に角距離を泳ぐ
どんどん痩せる
ブレでもなんでもいいから兎に角距離を泳ぐ
どんどん痩せる
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:26:40 ID:15uxaESq0
>>23
プールも最強の一角だが、ニートやデブスは金無いのと、ジム行くのは敷居高いじゃん。家から身一つで行けるランニングは最強だと思うの。
プールも最強の一角だが、ニートやデブスは金無いのと、ジム行くのは敷居高いじゃん。家から身一つで行けるランニングは最強だと思うの。
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:29:34 ID:kyA0kgms0
>>28
確かにランニングのがコスパはいいな
確かにランニングのがコスパはいいな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:22:45 ID:15uxaESq0
マラソンの利点は行ったら必ず帰ってこなくちゃいけないこと。
家から往復5キロくらいのコースを見つけてみよう。iPhoneでアニソン聞きつつ、NIKEアプリで距離、時間を把握すると30分なんてあっというまだよ。

XtremeMac iPhone5S/5C/5/4S/4/3G/3GS/iPod touch対応 軽量スポーツアームバンド スポーツラップシリーズ ブラック IPP-SPN-13
家から往復5キロくらいのコースを見つけてみよう。iPhoneでアニソン聞きつつ、NIKEアプリで距離、時間を把握すると30分なんてあっというまだよ。

XtremeMac iPhone5S/5C/5/4S/4/3G/3GS/iPod touch対応 軽量スポーツアームバンド スポーツラップシリーズ ブラック IPP-SPN-13
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:22:57 ID:/WclQrgh0
寒いから嫌だ
10月までは走ってたが、もうこっちは朝晩は氷点下行ってるからな
10月までは走ってたが、もうこっちは朝晩は氷点下行ってるからな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:31:17 ID:15uxaESq0
>>25
氷点下は体験したことがないなw
しかしマラソンは冬のスポーツだ。
人間の身体は凄いよね、1月でも10分走ればポッカポカ。
氷点下は体験したことがないなw
しかしマラソンは冬のスポーツだ。
人間の身体は凄いよね、1月でも10分走ればポッカポカ。
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:24:08 ID:7oeN/gEm0
週3で一回3キロしか走らない
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:28:12 ID:15uxaESq0
>>26
コースもうちょっと見直してみよう。
3キロ走れるなら6~8も余裕なはず。
コースもうちょっと見直してみよう。
3キロ走れるなら6~8も余裕なはず。
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:30:25 ID:7oeN/gEm0
>>29
たまに2周するから別にいい
一時期4周してたが時間もったいないからやめた
たまに2周するから別にいい
一時期4周してたが時間もったいないからやめた
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:33:48 ID:15uxaESq0
>>31
近場数周より、遠くに行って往復する方が楽しいよ。時間が勿体ないてのは人それぞれだから仕方ないが。
近場数周より、遠くに行って往復する方が楽しいよ。時間が勿体ないてのは人それぞれだから仕方ないが。
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:44:45 ID:Ml43Lcza0
水泳です
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:47:33 ID:15uxaESq0
>>41
デブスは水着になるの抵抗あるんやで?
デブスは水着になるの抵抗あるんやで?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:46:13 ID:+S+dyLzY0
最低限、シューズには金かけろ
3000円くらいのやっすい運動靴()でロード走ると傷めるぞ
3000円くらいのやっすい運動靴()でロード走ると傷めるぞ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:50:14 ID:15uxaESq0
>>42
靴大事。
靴から変わる世界ある。
靴大事。
靴から変わる世界ある。
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:48:39 ID:15uxaESq0
皆、ヒザ心配するがそこまで壊さんで?
最初はゆっくり歩く速度で走るんや。
最初はゆっくり歩く速度で走るんや。
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:00:51 ID:2HOWg2Kxi
ウォーキングじゃダメ?
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:15:18 ID:15uxaESq0
>>47
いいけど、ウォーキングてそんなに痩せないよ。ランニングなら1時間で1キロは落ちる。といっても水分だけど、積み重ねで数百gずつ必ず落ちて行く
いいけど、ウォーキングてそんなに痩せないよ。ランニングなら1時間で1キロは落ちる。といっても水分だけど、積み重ねで数百gずつ必ず落ちて行く
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384131761/
![]() | ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010 ALINCO(アルインコ) 売り上げランキング : 101 Amazonで詳しく見る by AZlink |
コメント
コメントする