5分くらいで走ってるが
3: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:51:55 ID:kS6YY+aJ
自分にあったペースでええやろ
無理しても怪我の原因になるだけやで
無理しても怪我の原因になるだけやで
4: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:52:01 ID:MqsKHDfX
自分は6分
5: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:52:31 ID:ZyjI2VQ3
ワイは6~7分
9: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:53:02 ID:YDx/V6QZ
走るのは体に悪いからやめとけよ
10: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:53:44 ID:iS5GyT2I
>>9
黙ってろデブ
黙ってろデブ
14: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:54:34 ID:Lnl1moTX
ワイは3分かからんやで
17: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:56:19 ID:KdXpf8iS
>>14
アスリートかな?
アスリートかな?
15: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:55:19 ID:IoREmhFS
どうなりたいかによるやで
体力付けたいならLSDでゆっくり走ればええ
体力付けたいならLSDでゆっくり走ればええ
16: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:55:41 ID:iS5GyT2I
LSDってなんや
18: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:56:33 ID:GRZURz2j
>>16
歩くくらいの速さでめちゃくちゃゆっくり長い距離走る
歩くくらいの速さでめちゃくちゃゆっくり長い距離走る
20: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:57:21 ID:IkKR9MdA
>>18
どんな違いがあるの?
体にとって
どんな違いがあるの?
体にとって
35: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:00:22 ID:GRZURz2j
>>20
基本的には持久力になんのかなあ
中学の頃は練習で40~50分くらいやってたわ
基本的には持久力になんのかなあ
中学の頃は練習で40~50分くらいやってたわ
45: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:01:47 ID:IkKR9MdA
>>35
ほー
それでええなら始めてみようかな
いかんせん走る場所を見つけてからでないとアカンけど
ほー
それでええなら始めてみようかな
いかんせん走る場所を見つけてからでないとアカンけど
51: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:03:32 ID:GRZURz2j
>>45
河川敷とかないんか?LSDするんやったらアスファルトはすぐ靴減るしやめたほうがええで
河川敷とかないんか?LSDするんやったらアスファルトはすぐ靴減るしやめたほうがええで
53: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:05:05 ID:IkKR9MdA
>>51
そうやねん
すぐ靴ボロになるから億劫になってまうわ
堤防なら近所にあるから安い靴買ってそこでやってみるわ
![[スポルディング] SPALDING JOGGING JIN 9260 B (ブラック/26.5)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41yAX84t7lL._AA400_.jpg)
[スポルディング] SPALDING JOGGING JIN 9260 B (ブラック/26.5)
そうやねん
すぐ靴ボロになるから億劫になってまうわ
堤防なら近所にあるから安い靴買ってそこでやってみるわ
![[スポルディング] SPALDING JOGGING JIN 9260 B (ブラック/26.5)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41yAX84t7lL._AA400_.jpg)
[スポルディング] SPALDING JOGGING JIN 9260 B (ブラック/26.5)
24: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:57:40 ID:rmrXPseq
わいは全力で1キロ5分やわ
女の子にグイグイ抜かれて興奮する
女の子にグイグイ抜かれて興奮する
27: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:59:19 ID:YDx/V6QZ
走るのは体に悪いからやめとけよ
32: 風吹けば名無し 2013/09/23 15:59:59 ID:iS5GyT2I
>>27
きめえんだよひ弱デブ
寝てろ
きめえんだよひ弱デブ
寝てろ
34: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:00:19 ID:u4jhU14Y
5分位でちょうどええんちゃう
それよりペース上げて4分とかで持続させるには他のトレーニング必要になってくるし
それよりペース上げて4分とかで持続させるには他のトレーニング必要になってくるし
37: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:00:42 ID:vPHIar0o
5km30分を目安に走っとるわ
日々タイムが縮まるのはモチベーションに繋がる
日々タイムが縮まるのはモチベーションに繋がる
47: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:01:52 ID:iS5GyT2I
>>37
5キロ30分でめちゃくちゃ遅いやん
歩いてんのと変わらんやろ
5キロ30分でめちゃくちゃ遅いやん
歩いてんのと変わらんやろ
52: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:04:04 ID:Tsy9pu4X
>>47
時速10kmで歩いてる人いたらビビるで
時速10kmで歩いてる人いたらビビるで
55: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:06:05 ID:u4jhU14Y
>>47
競歩レベルやそれwww
競歩レベルやそれwww
54: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:05:08 ID:U6eR3M3F
カロリーの消費効率なら走るより自転車のほうがいいって聞いたんだけどこれマジなんだろうか
57: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:07:03 ID:VnLfPYIR
>>54
どれでもええよ
結局、続けられるかが大事やから
どれでもええよ
結局、続けられるかが大事やから
58: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:07:52 ID:U6eR3M3F
>>57
たしかに・・・百理あるわ・・・

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 825 ALACRE 700x28C ロードバイク【独自開発折りたたみフレーム】シマノ 21段変速 リジッドフォーク キャリパーブレーキ LEDライト/鍵/スタンド/ボトルケージ付 BACKFLIPPERシリーズ
たしかに・・・百理あるわ・・・

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 825 ALACRE 700x28C ロードバイク【独自開発折りたたみフレーム】シマノ 21段変速 リジッドフォーク キャリパーブレーキ LEDライト/鍵/スタンド/ボトルケージ付 BACKFLIPPERシリーズ
59: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:08:12 ID:zd9Wjb02
箱根駅伝を持久力馬鹿のヒョロガリ見てなにがおもろいねんと思っとったけど
ランニング始めてわかったけどあいつらとんでもねぇスピードで走っとるんやな
ランニング始めてわかったけどあいつらとんでもねぇスピードで走っとるんやな
61: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:09:34 ID:mMnYRjZi
>>59
100mを17秒くらいのペースだからな
50mを9秒で走るプロ野球選手だと最初の50mで追い抜かれるね
100mを17秒くらいのペースだからな
50mを9秒で走るプロ野球選手だと最初の50mで追い抜かれるね
63: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:10:54 ID:/3+dBw7N
>>59
1キロ2分50秒台で20キロ走っとるんやからなあ
1キロ2分50秒台で20キロ走っとるんやからなあ
60: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:09:11 ID:iS5GyT2I
ランニングしてる奴ってなんであんなクソガリなん
62: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:10:24 ID:mUrb8xkr
>>60
体重軽い方が負担少ないから
体重軽い方が負担少ないから
65: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:11:09 ID:u4jhU14Y
>>60
どんなデブでも真面目にやってりゃ太る暇ない
どんなデブでも真面目にやってりゃ太る暇ない
69: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:12:28 ID:WWbz0+ta
筋肉付いてる奴はちゃんと場所選んで走らないと膝壊すで
75: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:14:35 ID:dyVumEmS
>>69
逆だろ
大腿部の筋力不足がヒザ痛の主な原因だ
逆だろ
大腿部の筋力不足がヒザ痛の主な原因だ
81: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:16:23 ID:iS5GyT2I
ゆっくり長くとか余裕すぎる
一キロ6分半くらいかけていいなら永久に走ってられるわ
一キロ6分半くらいかけていいなら永久に走ってられるわ
101: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:21:21 ID:fRF9oUSJ
>>81
と思うじゃん、それで高校の時一日中走ってみたら60キロくらいから靴の中に違和感出始めて70キロでつるか、皮むけて走れんくなるで
と思うじゃん、それで高校の時一日中走ってみたら60キロくらいから靴の中に違和感出始めて70キロでつるか、皮むけて走れんくなるで
127: 風吹けば名無し 2013/09/23 16:30:07 ID://F4qUCA
ハーフ走ったことあるけど精神的には全くきつくないで
息があがったりとかそういうのもない
足の疲労がすごくて前へすすまんようになる
息があがったりとかそういうのもない
足の疲労がすごくて前へすすまんようになる
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379918961/
コメント
頑張ってな
あとどれほどの時間や距離を走るかによって1kmあたりのペースがつらいかはそれぞれ異なる
軽めに運動したいときは10㎞/hで走るし、記録を作りたいときは12,3km/hで走る。
ジョギングなら歩きより少し速いペースで30分。
わいのことやな
最近始めたけど4~5キロをなんとか6分ペースで頑張ってるわ
コメントする