
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373123721/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:15:21 ID:Bo2sP3wkI
一ヶ月放置→絆創膏→剥がす
→突如激痛→風呂で取ろうと一時間←イマココ
どうすればいい…
→突如激痛→風呂で取ろうと一時間←イマココ
どうすればいい…
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:41:04 ID:7lgrBrtQ0
ちなみに>>1がどうか知らないがウィルス性なら別の場所に伝染る
ずっと右手でほじくってたんだけど爪の隙間に転移して痛い
ずっと右手でほじくってたんだけど爪の隙間に転移して痛い
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:42:42 ID:Bo2sP3wkI
>>60KOEEEEEEEEE
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:44:53 ID:3LdBGFhd0
>>60
患部の皮膚片や血がついたまま放っておくと伝染るよな
俺も足から手の指に伝染ったよ
手の方は液体窒素で瘡蓋みたいにして取れたけど足の方はでかくなりすぎてレーザー治療した
患部の皮膚片や血がついたまま放っておくと伝染るよな
俺も足から手の指に伝染ったよ
手の方は液体窒素で瘡蓋みたいにして取れたけど足の方はでかくなりすぎてレーザー治療した
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:16:23 ID:dWKMXR4H0
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:17:35 ID:B7hqCgVP0
イボコロリで治るだろ
しばらくしたら芯だけになるからそれを毛抜きで引っこ抜けばおk
しばらくしたら芯だけになるからそれを毛抜きで引っこ抜けばおk
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:18:26 ID:Bo2sP3wkI
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:21:06 ID:70CptIzT0
>>10
その状態じゃ無理やね 乾燥するまで待つか病院
その状態じゃ無理やね 乾燥するまで待つか病院
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:25:34 ID:qNRADAHP0
>>10
あーこれは皮膚科ですね
液体窒素で凍らせて焼いて
水ぶくれになったところを全て切るパターン
あーこれは皮膚科ですね
液体窒素で凍らせて焼いて
水ぶくれになったところを全て切るパターン
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:22:38 ID:PVVfsU7MO
俺もなった事ある
患部触った手であんまり他の部分触んない方がいいよ
うつるから
皮膚科早く池
患部触った手であんまり他の部分触んない方がいいよ
うつるから
皮膚科早く池
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:27:45 ID:91iZ+pB1P
小さいころ海に泳ぎに行ったときついた傷でイボできたことあったけど、あれって爪切りで無理やり切っても直らんのだよな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:28:26 ID:ffPtmFuwT
イボコロリで治る
俺も絆創膏タイプを使ってお前みたいになったがイボコロリ塗ったら簡単に治った
俺も絆創膏タイプを使ってお前みたいになったがイボコロリ塗ったら簡単に治った
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:30:20 ID:Bo2sP3wkI
>>35
ちょっとググったけど軟膏?みたいなやつなのね

ヴェルク100イポロン 塗るイボ取り
ちょっとググったけど軟膏?みたいなやつなのね

ヴェルク100イポロン 塗るイボ取り
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:30:32 ID:M6vQeczu0
靴変えろ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:31:43 ID:Bo2sP3wkI
>>39
圧迫されてるんだろ
靴変えたいけどあんま金ない…orz
圧迫されてるんだろ
靴変えたいけどあんま金ない…orz
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:37:01 ID:7lgrBrtQ0
>>50
そろそろ病院行こうと思う
知り合いに来たらウィルス性のイボみたい
液体窒素で焼くらしいがめっちゃいたいらしい
そろそろ病院行こうと思う
知り合いに来たらウィルス性のイボみたい
液体窒素で焼くらしいがめっちゃいたいらしい
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:38:04 ID:9YU7xqIz0
芯みたいなのがあってだな
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:39:25 ID:Bo2sP3wkI
>>56
ぐぐったけど芯がくさび形に食い込んで神経を圧迫してるから痛いって
一回手のひらに出来たけど全然痛くなかった
ぐぐったけど芯がくさび形に食い込んで神経を圧迫してるから痛いって
一回手のひらに出来たけど全然痛くなかった
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 00:42:44 ID:7MB0GpaJ0
これ俺もなったことあるは。無理に取ろうとすると血が出でいたいだけだから病院行ったほうがいい。
たしかウイルス性のなんとか~って言ってたような気がするが処方された塗り薬ぬったら1週間もたたずになくなった
たしかウイルス性のなんとか~って言ってたような気がするが処方された塗り薬ぬったら1週間もたたずになくなった
![]() | バンドエイド タコウオノメ除去用 足の指 ジョンソン・エンド・ジョンソン 売り上げランキング : 2861 Amazonで詳しく見る by AZlink |
コメント
コメントする