引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373990290/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 00:58:10 ID:3go/tNNG0
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:33:36 ID:wn2//AnT0
腕立て最高1回のクソガリなんですがアドバイス下さい>>1さん(´・ω・`)
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:37:48 ID:3go/tNNG0
>>46
とりあえず限界(理想は8~15だけど8もできないならできる回数でおk)×5セットやる
たぶんまともに運動してないとひどい筋肉痛になるからそれは回復まで待つ
回復したらまた限界×5セット
プロテインはなくても筋肉つくけどやっぱりあったほうが成長早い
とりあえず一ヶ月続けたら目に見えて結果でると思うから頑張って続けよう
とりあえず限界(理想は8~15だけど8もできないならできる回数でおk)×5セットやる
たぶんまともに運動してないとひどい筋肉痛になるからそれは回復まで待つ
回復したらまた限界×5セット
プロテインはなくても筋肉つくけどやっぱりあったほうが成長早い
とりあえず一ヶ月続けたら目に見えて結果でると思うから頑張って続けよう
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:41:02 ID:wn2//AnT0
>>50
限界の繰り返しか…気力だな…ありがとう(´・ω・`)
限界の繰り返しか…気力だな…ありがとう(´・ω・`)
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:44:21 ID:3go/tNNG0
>>52
あとはたぶん若ければ早めに15回簡単にできるようになるから
そしたら足を上げてやったりプッシュアップバー買うといいと思うよ

トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー STT020
あとはたぶん若ければ早めに15回簡単にできるようになるから
そしたら足を上げてやったりプッシュアップバー買うといいと思うよ

トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー STT020
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:51:44 ID:wn2//AnT0
>>54
足を上げる…とはどんな感じで?
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:53:32 ID:q22VGWM60
>>64
片足上げて腕立てしてごらん
片足上げて腕立てしてごらん
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:56:49 ID:wn2//AnT0
>>66
おい今やってみたら1回目で右肘ぐねって肩打ったぞ糞が(´;ω;`)
おい今やってみたら1回目で右肘ぐねって肩打ったぞ糞が(´;ω;`)
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 02:00:02 ID:q22VGWM60
>>70
バランス取りながらするのが大変なんだって教わった
足一本分の支えがないことより不安定になることで負荷が増す
バランス取りながらするのが大変なんだって教わった
足一本分の支えがないことより不安定になることで負荷が増す
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 02:11:06 ID:wn2//AnT0
>>71
なるほど…
バランスはいい方だから単純に負荷に耐えられなかったか
なるほど…
バランスはいい方だから単純に負荷に耐えられなかったか
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 02:16:13 ID:3go/tNNG0
>>81
十代後半~二十代後半の健康な体で特異な体質でなければ
ちゃんとした食事と睡眠+筋トレしてたらひと月かふた月くらいでできるようになると思うで
十代後半~二十代後半の健康な体で特異な体質でなければ
ちゃんとした食事と睡眠+筋トレしてたらひと月かふた月くらいでできるようになると思うで
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 00:59:52 ID:auzNnqa+0
どんな筋トレしたの?
友達と一緒に暑い筋トレでもしたの?
友達と一緒に暑い筋トレでもしたの?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:03:38 ID:3go/tNNG0
>>4
ひたすら腕立て
一ヶ月くらいからプッシュアップバー
ひたすら腕立て
一ヶ月くらいからプッシュアップバー
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:04:47 ID:yP+GUdTi0
プロテインのんだ?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:08:59 ID:3go/tNNG0
>>14
プロテインは一ヶ月くらいから飲んどるよー
プロテインは一ヶ月くらいから飲んどるよー
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:05:56 ID:NrHddoeX0
腕立てって何回くらい?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:11:38 ID:3go/tNNG0
>>17
限界×5セット
限界って言っても8~15回くらいの間なwww
限界×5セット
限界って言っても8~15回くらいの間なwww
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:08:38 ID:3vVG7elP0
教科書積んで腕立てやってるけど、やっぱりプッシュアッパーの方がいいのか
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:12:44 ID:3go/tNNG0
>>20
俺も最初そうしようとしたけどやっぱ不安定じゃん?
なんとなく握力も鍛えられるし千円くらいだしオススメよ
俺も最初そうしようとしたけどやっぱ不安定じゃん?
なんとなく握力も鍛えられるし千円くらいだしオススメよ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:10:31 ID:FTx02KqX0
始める前の写真見なきゃ何とも言えない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:15:49 ID:3go/tNNG0
>>24
写真ないがとりあえず胸筋は真っ平らだったwww
写真ないがとりあえず胸筋は真っ平らだったwww
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:14:49 ID:M8/VS43v0
筋肉痛が回復してから次のトレーニング?
筋肉痛を無視して次のトレーニング?
筋肉痛を無視して次のトレーニング?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:18:53 ID:3go/tNNG0
>>29
最初の頃はひどい筋肉痛だったから回復まで待った
最近はほんのり筋肉痛あるけどほとんど毎日やってるなー
最初の頃はひどい筋肉痛だったから回復まで待った
最近はほんのり筋肉痛あるけどほとんど毎日やってるなー
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:15:40 ID:7uMMunAbO
トレの内容の割に、サイズ結構良さそうだから筋肉付きやすいのかもね。僕のお客さんで一年で11キロ筋肉量増やした人二人いってびっくらした。がんばれ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:23:58 ID:3go/tNNG0
>>31
トレーナーさんかなにか?
今約9キロ(ハリポタ全巻)をリュックでしょってデクライン&プッシュアップバーでやってるんだけどそろそろ15RM超えそうで…
やっぱベンチとダンベル買うべきかな?
トレーナーさんかなにか?
今約9キロ(ハリポタ全巻)をリュックでしょってデクライン&プッシュアップバーでやってるんだけどそろそろ15RM超えそうで…
やっぱベンチとダンベル買うべきかな?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:26:39 ID:FTx02KqX0
>>37
そこまでするなら絶対ジム行った方がいいだろ
そこまでするなら絶対ジム行った方がいいだろ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:30:31 ID:3go/tNNG0
>>42
ジム高いっすよ時間も…限られるし
密林でベンチとダンベル買っても15000いかないくらいなんだがダメかな
ジム高いっすよ時間も…限られるし
密林でベンチとダンベル買っても15000いかないくらいなんだがダメかな
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:37:25 ID:7uMMunAbO
>>37
パーソナルトレーナーやってる。道具あった方が捗るのは確かだね。あと、前面ばっかやってると、背面との拮抗バランス崩れて怪我しやすくなるし重量、回数の底がすぐくるよ。懸垂もした方がいい
パーソナルトレーナーやってる。道具あった方が捗るのは確かだね。あと、前面ばっかやってると、背面との拮抗バランス崩れて怪我しやすくなるし重量、回数の底がすぐくるよ。懸垂もした方がいい
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:41:15 ID:3go/tNNG0
>>49
おおあざっす
確かに背筋おろそかにしてるしなー
じゃあベンチ&ダンベルよりチニングスタンド買ったほうがいいんかな
家じゃ懸垂できるような場所ないし
おおあざっす
確かに背筋おろそかにしてるしなー
じゃあベンチ&ダンベルよりチニングスタンド買ったほうがいいんかな
家じゃ懸垂できるような場所ないし
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:45:16 ID:7uMMunAbO
>>53
ダンベルあれば、ローイングとかで背中鍛えられるしチンスタ要らないかもね。
ダンベルあれば、ローイングとかで背中鍛えられるしチンスタ要らないかもね。
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:50:18 ID:3go/tNNG0
>>56
そっかならやっぱりダンベル買うかな…
買ったらもう後戻りできない感あるから中々勇気でなかったがwww
やっぱりこれ以上鍛えるとなると道具なしでは厳しいよな?
そっかならやっぱりダンベル買うかな…
買ったらもう後戻りできない感あるから中々勇気でなかったがwww
やっぱりこれ以上鍛えるとなると道具なしでは厳しいよな?
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:53:50 ID:7uMMunAbO
>>62
ダンベルの方が用途が多いからね。チンスタもあったに越したことないけどね。なりたい身体や機能によるよ。ビルダーみたいになりたかったら道具必須ですわ。
ダンベルの方が用途が多いからね。チンスタもあったに越したことないけどね。なりたい身体や機能によるよ。ビルダーみたいになりたかったら道具必須ですわ。
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 02:04:08 ID:3go/tNNG0
>>67
完全趣味だからビルダーほど欲しくないけどやっぱもう少し胸筋欲しいっすwww
おっしゃダンベル買うわ!

山善(YAMAZEN) Circulate クロムダンベルセット 15kg SD-15

ALINCO(アルインコ) 懸垂マシン FA900
完全趣味だからビルダーほど欲しくないけどやっぱもう少し胸筋欲しいっすwww
おっしゃダンベル買うわ!

山善(YAMAZEN) Circulate クロムダンベルセット 15kg SD-15

ALINCO(アルインコ) 懸垂マシン FA900
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:24:09 ID:+BL+XYdc0
ホモスレ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:25:11 ID:3go/tNNG0
>>38
筋肉=ホモの考えはよくないと思うで
筋肉=ホモの考えはよくないと思うで
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:30:51 ID:UPl77YqWP
肩ごしになにか見えるけど気のせい?
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:33:58 ID:3go/tNNG0
>>45
ねーよwwwwwwそういうのもういいから筋トレの話しようぜwwwwww
ねーよwwwwwwそういうのもういいから筋トレの話しようぜwwwwww
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:34:55 ID:WiMF3/jV0
胸筋ないね
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:39:20 ID:3go/tNNG0
>>48
だよなーもう少し胸筋欲しいわ
だよなーもう少し胸筋欲しいわ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:50:03 ID:sd8gmcGU0
1年やったけど全然つかねーよ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 01:55:19 ID:3go/tNNG0
>>61
俺もよくわかんねーけど限界回数が足りてないんじゃね?
なんか回数こなす筋肉と瞬間的に使う筋肉は別らしく後者のが目に見えて発達すんだってさ
俺もよくわかんねーけど限界回数が足りてないんじゃね?
なんか回数こなす筋肉と瞬間的に使う筋肉は別らしく後者のが目に見えて発達すんだってさ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 02:07:01 ID:aA/1imEk0
やるじゃん
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 02:08:57 ID:3go/tNNG0
>>78
あざーっすwww
正直モテたいから始めたけど今は男友達から「おお…」って言われるほうが嬉しいっすわwwwwww
しかしホモはNO
あざーっすwww
正直モテたいから始めたけど今は男友達から「おお…」って言われるほうが嬉しいっすわwwwwww
しかしホモはNO
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 02:11:13 ID:hG3bAVDzO
>>80
お前の四肢の中でひとつ全く頼りないひ弱なものがあるな
そいつを鍛え上げて男友達を唸らせてやれ
お前の四肢の中でひとつ全く頼りないひ弱なものがあるな
そいつを鍛え上げて男友達を唸らせてやれ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 02:13:23 ID:3go/tNNG0
>>82
だからホモはお帰りくださいwwwww
だからホモはお帰りくださいwwwww
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 02:08:33 ID:d5//C6lg0
腕立て3回から3ヶ月でこんななんの?
うそでしょ
うそでしょ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 02:11:21 ID:3go/tNNG0
>>79
マジっすよwwwwむしろ正確にはまだ三か月じゃないしwwwww
さあキミも今から始めようwwww
マジっすよwwwwむしろ正確にはまだ三か月じゃないしwwwww
さあキミも今から始めようwwww
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 02:13:36 ID:7uMMunAbO
>>79
あり得るよ。よく一年で筋肉量は2キロしか増えないって言われるけど、あれは中級、上級者クラスの人達に当てはまること。初心者は本当に一年足らずで10キロ以上ほど筋肉量増える人もいる。
あり得るよ。よく一年で筋肉量は2キロしか増えないって言われるけど、あれは中級、上級者クラスの人達に当てはまること。初心者は本当に一年足らずで10キロ以上ほど筋肉量増える人もいる。
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 04:37:41 ID:ROzckfNXP
俺も腕立て三回くらいしか出来なかったけど一ヶ月腕立てとかダンベル頑張ったら高校の時くらいまで体力戻ったわww
しかも胸板が厚くなったwwwテラ草野さんwww
まぁ客観的にはそんな変わらんけど、1ヶ月頑張ると結構充実感あるよね。ダンベルも3キロがクソ余裕になったし、変化が見えて楽しい
しかも胸板が厚くなったwwwテラ草野さんwww
まぁ客観的にはそんな変わらんけど、1ヶ月頑張ると結構充実感あるよね。ダンベルも3キロがクソ余裕になったし、変化が見えて楽しい
コメント
コメントする