1: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:32:18 ID:Fs17xeTb
仕事中眠くなることが無い、体が油っぽくならない、イライラしなくなる、自分で寝れるタイミングを図れる。
ファッキュー高度経済成長
ファッキュー高度経済成長
2: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:32:59 ID:JBL+fUtL
太るやろ
5: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:33:53 ID:Fs17xeTb
>>2
ダイエットには向かないやろな。でも身体の内部の健康は期待できるで
ダイエットには向かないやろな。でも身体の内部の健康は期待できるで
3: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:33:22 ID:ha99aFcS
機械みたいやな
4: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:33:32 ID:LnMu9HP4
糖尿病リスクあがるからやめたほうがいい
11: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:35:56 ID:20PYt3lj
>>4
KWSK
KWSK
22: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:38:34 ID:LnMu9HP4
>>11
一日一食だと血糖値があがりやすくなるから糖尿病リスクがあがる
一日一食だと血糖値があがりやすくなるから糖尿病リスクがあがる
7: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:34:06 ID:ZKgguDAj
集中力が本当に続いてるんですかねえ…
9: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:35:54 ID:Fs17xeTb
>>7
昼食後のあの眠くて死にそうな時間帯が嫌だから一日一食試したら結構捗るで。残業長引くならその時間帯に飯食えばええ。
昼食後のあの眠くて死にそうな時間帯が嫌だから一日一食試したら結構捗るで。残業長引くならその時間帯に飯食えばええ。
8: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:35:12 ID:HNf27ETP
食事の量増やした時に太るで
一番太らないのは、1日普段食べてる量(3食)を5~6回に分けて食べる事らしい。
一番太らないのは、1日普段食べてる量(3食)を5~6回に分けて食べる事らしい。
13: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:36:18 ID:y4x66SNM
>>8
でも絶対無理だろ
1回あたり食べる量多くなりそう
でも絶対無理だろ
1回あたり食べる量多くなりそう
19: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:38:10 ID:HNf27ETP
>>13
まぁ、1日3食で間食はバナナとか果物で小腹を持たせるってのもあり
菓子類はNG
まぁ、1日3食で間食はバナナとか果物で小腹を持たせるってのもあり
菓子類はNG
49: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:45:43 ID:1yL5Cqar
>>8
胃が休む暇作らなアカン
胃が休む暇作らなアカン
10: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:35:56 ID:3TeOqyZK
ワイも一日一二郎やってるでー
なお、体臭がヤバくなった模様
なお、体臭がヤバくなった模様
55: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:48:13 ID:K2DBQrGV
>>10
くさそう
くさそう
12: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:35:58 ID:qE/naTLx
糖分はとらんと頭回らんやろ
16: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:37:10 ID:Fs17xeTb
>>12
流石になんも口に入れないのはまずいからフルーツに代わるものをチョビチョビ食っとるで
流石になんも口に入れないのはまずいからフルーツに代わるものをチョビチョビ食っとるで
20: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:38:12 ID:GWTKb9o/
>>16
このレスから一気に嘘くさいやんけ
このレスから一気に嘘くさいやんけ
23: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:38:56 ID:Fs17xeTb
>>20
間食にあたるから一食ではないと思う
間食にあたるから一食ではないと思う
17: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:37:25 ID:ojvojKcM
体が太り易い体質になるで
18: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:37:50 ID:Lle+lYc1
南雲とかいうオッサンがやってるやつか
24: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:39:29 ID:q3318QLa
眠くなることはなくなるけど疲れやすくならんか?
ワイなんかちょっとメシ抜くだけでフラフラするで
1日1食言うてもそこでドカ食いしたら血糖値跳ね上がってヤバいことなるし。眠気の制御ができるのが魅力なんはすごいわかるけど
ワイなんかちょっとメシ抜くだけでフラフラするで
1日1食言うてもそこでドカ食いしたら血糖値跳ね上がってヤバいことなるし。眠気の制御ができるのが魅力なんはすごいわかるけど
35: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:41:59 ID:Fs17xeTb
>>24
疲れやすくはならなかったけど最初の3日間は仕事終わった後ドカ食いしちゃったからそれ以降はなるべく野菜ヨーグルト豆乳とか摂取してる。何しろ金かからなくていい
疲れやすくはならなかったけど最初の3日間は仕事終わった後ドカ食いしちゃったからそれ以降はなるべく野菜ヨーグルト豆乳とか摂取してる。何しろ金かからなくていい
47: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:45:03 ID:q3318QLa
>>35
ちゃんとタンパク質は摂ってるんやな。意外といけてるかも
ちゃんとタンパク質は摂ってるんやな。意外といけてるかも
29: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:40:49 ID:byyGMhyk
大学の時にやったけど部活やりながらやとキツかったやで
ウォーリアーダイエットって言うらしいな日中は食事らしい食事は摂らず夜最後に好きなように食うみたいな
ウォーリアーダイエットって言うらしいな日中は食事らしい食事は摂らず夜最後に好きなように食うみたいな
30: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:40:57 ID:1VWZYvCY
糖分の大切さを甘くみてると
脳みそスカスカなるで
脳みそスカスカなるで
31: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:41:00 ID:q2cEHto+
食事の量を劇的に減らす前に、飲み物に気をつかったほうがいい
ビールは太りやすいし、炭酸類ももってのほか
1日1食にするよりは、飲み物を水とお茶だけにするとか
ビールは太りやすいし、炭酸類ももってのほか
1日1食にするよりは、飲み物を水とお茶だけにするとか
34: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:41:39 ID:e34eAbhG
1日3食
昼、夜、夜中にしたらできもの出来たンゴ・・・
昼、夜、夜中にしたらできもの出来たンゴ・・・
36: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:42:14 ID:zx8QvlxY
空腹時は吸収率が上がるから返って太りやすくなるとか聞いたことある
39: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:43:30 ID:FBD4n0Ns
こういう食生活してるで→おやつは別やで、休みの日は別やで、誘われたら流石に食うで
このパターン嫌い
このパターン嫌い
45: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:44:58 ID:Fs17xeTb
>>39
誘われても気遣わずあんま食わんのがワイと南雲との違いやろなぁ
誘われても気遣わずあんま食わんのがワイと南雲との違いやろなぁ
46: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:45:00 ID:sLICbYdN
土方とかの肉体労働系がこれやったらアホやけども
座り仕事してる奴なら一食のがええやろ
座り仕事してる奴なら一食のがええやろ
50: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:46:08 ID:Fs17xeTb
>>46
本当にそうだと思う。デスクワーク毎日してると近いうちに病気患わずんじゃないかと不安になる。
本当にそうだと思う。デスクワーク毎日してると近いうちに病気患わずんじゃないかと不安になる。
57: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:48:49 ID:D3PV3KJv
>>50
デスクワーク自体があかん
体の節々痛くなるし内臓の調子悪くなるし
絶対寿命縮んでると思うわ
デスクワーク自体があかん
体の節々痛くなるし内臓の調子悪くなるし
絶対寿命縮んでると思うわ
52: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:46:57 ID:p7PgrxmR
ワイは意識せずともこれやわ
朝時間ない、昼移動で時間ない、そんでもって夜にドバーよ
朝時間ない、昼移動で時間ない、そんでもって夜にドバーよ
54: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:47:54 ID:Fs17xeTb
>>52
そのドバーを如何に抑えれるかやな
そのドバーを如何に抑えれるかやな
68: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:53:47 ID:p7PgrxmR
>>54
二郎や特盛牛丼の模様
デブ化待ったなし!
二郎や特盛牛丼の模様
デブ化待ったなし!
70: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:54:40 ID:Fs17xeTb
>>68
(アカン)
(アカン)
71: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:55:25 ID:tiOh/1dT
>>68
デブですむならまだしもビタミン不足でわりとすぐ体調悪くなるで
サプリ飲もう
デブですむならまだしもビタミン不足でわりとすぐ体調悪くなるで
サプリ飲もう
74: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:57:29 ID:p7PgrxmR
>>71
野菜生活とかじゃやっぱアカンのやろか
数年後一気に来そうで怖いな
野菜生活とかじゃやっぱアカンのやろか
数年後一気に来そうで怖いな
58: 風吹けば名無し 2013/02/20 14:49:04 ID:q3318QLa
ワイも一日一食ってほどじゃないけど、昼飯がっつりカレー食うのやめて
ソイジョイ2本と牛乳とかにしたら、それだけで活動効率上がったし、
昼にうどんなんか食った日には午後スヤスヤやっていうのが分かってからちょっと昼抜いてんのよね
ソイジョイ2本と牛乳とかにしたら、それだけで活動効率上がったし、
昼にうどんなんか食った日には午後スヤスヤやっていうのが分かってからちょっと昼抜いてんのよね
78: 風吹けば名無し 2013/02/20 15:02:08 ID:6U+ASbKs
逆に太る方法教えてくれや
強力わかもとはアルミが入ってるらしく飲みたくない模様
強力わかもとはアルミが入ってるらしく飲みたくない模様
84: 風吹けば名無し 2013/02/20 15:05:12 ID:Fs17xeTb
>>78
日頃運動してるかが重要。その運動後、直ぐに飯をしっかり喰うこと。運動で身体の中の毛細血管がブッチ切れてる時にエネルギー入れれば体重と筋肉も付く
日頃運動してるかが重要。その運動後、直ぐに飯をしっかり喰うこと。運動で身体の中の毛細血管がブッチ切れてる時にエネルギー入れれば体重と筋肉も付く
コメント
コメントする