年齢が上がると付きやすいがお腹のお肉。
内蔵脂肪は奥深くに埋め込まれるため減らしにくいと思われがちですが、実は新陳代謝が高いため、
皮下脂肪に比べて痩せやすいそうです。
でも運動をしているのに、ちっともお腹のぜい肉が取れないなんて人もいるのではないでしょうか。
その理由と、それを変えるダイエットに役立つ知識をご紹介します。
続きはWEBで
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0809&f=national_0809_192.shtml
内蔵脂肪は奥深くに埋め込まれるため減らしにくいと思われがちですが、実は新陳代謝が高いため、
皮下脂肪に比べて痩せやすいそうです。
でも運動をしているのに、ちっともお腹のぜい肉が取れないなんて人もいるのではないでしょうか。
その理由と、それを変えるダイエットに役立つ知識をご紹介します。
続きはWEBで
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0809&f=national_0809_192.shtml
3: 落語家(catv?) 2010/08/09(月) 21:08:36.59 ID:kuWQElNV
下腹部の脂肪はラスボス。
45: タンメン(チリ) 2010/08/09(月) 22:06:18.18 ID:+TUQPJJY
>>3
ラスボスは頬の脂肪だと思う
ビキビキに痩せたのに頬はタプタプ
どうしてだぜ?
ラスボスは頬の脂肪だと思う
ビキビキに痩せたのに頬はタプタプ
どうしてだぜ?
63: 司法書士(ネブラスカ州) 2010/08/09(月) 22:28:15.93 ID:r2rVr6Hc
>>45
多分表情筋が弱ってる
筋トレ中に口を大きく開いたり、横に真一文字横に閉じたりしたりするといいよ
あと、よく喋ったり笑ったりするのも地味に効果的
多分表情筋が弱ってる
筋トレ中に口を大きく開いたり、横に真一文字横に閉じたりしたりするといいよ
あと、よく喋ったり笑ったりするのも地味に効果的
64: 漫才師(コネチカット州) 2010/08/09(月) 22:30:45.44 ID:BxIAZ6Hj
>>63
そういやニートになってから顔暗くなったって言われたわ
そういやニートになってから顔暗くなったって言われたわ
84: 運輸業(アラバマ州) 2010/08/09(月) 23:35:52.85 ID:CFiN0IGH
>>63
> 多分表情筋が弱ってる
> 筋トレ中に口を大きく開いたり、横に真一文字横に閉じたりしたりするといいよ
> あと、よく喋ったり笑ったりするのも地味に効果的
でもそれをやるとほうれい線がみるみる付くというジレンマ
> 多分表情筋が弱ってる
> 筋トレ中に口を大きく開いたり、横に真一文字横に閉じたりしたりするといいよ
> あと、よく喋ったり笑ったりするのも地味に効果的
でもそれをやるとほうれい線がみるみる付くというジレンマ
87: 洋菓子製造技能士(アラビア) 2010/08/09(月) 23:48:57.51 ID:faybLsT/
顔の痩せかたは>>63だけ?
他の方法あったら教えてよ
他の方法あったら教えてよ
120: サクソニア セミ・ポンプ(不明なsoftbank) 2010/08/10(火) 01:00:21.16 ID:6KyDi0xv
>>87
フロ入ってるときに、おもいっきり顔歪めたり、
上向いて口あけて舌出して上下左右にレロレロしたりしてる
誰かに見られる可能性のある場所ではやったらいかん
フロ入ってるときに、おもいっきり顔歪めたり、
上向いて口あけて舌出して上下左右にレロレロしたりしてる
誰かに見られる可能性のある場所ではやったらいかん
5: 運輸業(dion軍) 2010/08/09(月) 21:09:19.79 ID:M6KOcA2+ BE:221206043-PLT(12002)
617 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 18:19:14 ID:HFdgjGlZ
同じサークルの先輩の豚みたいなデブ女が俺と目が合うなり接近して顔を凝視して来た。
何見てんだよデブ女…と思っていると
「ブヒ」
「!?」
「ブヒブヒ」
「え…?」
「早く部費払ってよ!」
下らない話だけど本当にびっくりした
同じサークルの先輩の豚みたいなデブ女が俺と目が合うなり接近して顔を凝視して来た。
何見てんだよデブ女…と思っていると
「ブヒ」
「!?」
「ブヒブヒ」
「え…?」
「早く部費払ってよ!」
下らない話だけど本当にびっくりした
6: 弁護士(アラバマ州) 2010/08/09(月) 21:11:11.17 ID:IG7GoiUY
内臓脂肪って余裕で減るよな
7: きゅう師(埼玉県) 2010/08/09(月) 21:14:49.93 ID:hHhfESVS
筋トレスレじゃないのか
8: 歯科衛生士(西日本) 2010/08/09(月) 21:16:29.49 ID:24DXpIgX
腹回りって肉つきやすけど、体重減らすと真っ先に落ちてくれるよな
9: きゅう師(長野県) 2010/08/09(月) 21:17:23.18 ID:ToEmt48i BE:881345197-PLT(12001)
食うな
走れ
走れ
11: 作詞家(岡山県) 2010/08/09(月) 21:17:41.98 ID:76dvyR23
ジム行けジム
12: 宇宙飛行士(長屋) 2010/08/09(月) 21:17:51.78 ID:6W+KAXXt
最近ムッチリしてきた
13: [―{}@{}@{}-] きゅう師(catv?) 2010/08/09(月) 21:18:13.23 ID:UZEVGeD7
部分痩せは都市伝説
14: カーナビ(奈良県) 2010/08/09(月) 21:18:36.57 ID:9GYMC34K
学生時分、腹筋500回3セット毎日やってたときはウエストくびれてた
15: 俳優(東京都) 2010/08/09(月) 21:19:05.54 ID:dh3S4XIO
腹筋すると横っ腹と背中の脂肪が残る・・・
17: 作詞家(岡山県) 2010/08/09(月) 21:20:03.17 ID:76dvyR23
>>15
体をひねりながら起き上がる腹筋
体をひねりながら起き上がる腹筋
19: H&K PSG-1(東京都) 2010/08/09(月) 21:21:43.50 ID:+n4KjgeE
>>15
マジレスすると、腹筋しても脂肪は減らない
有酸素運動しとけ
マジレスすると、腹筋しても脂肪は減らない
有酸素運動しとけ
32: 運輸業(アラバマ州) 2010/08/09(月) 21:37:01.57 ID:CFiN0IGH
>>15
腹筋って、寝転がって腹を軸に45度起きたり寝たりする運動?
その運動って腹の筋肉が鍛えられるわけじゃないよ
腹筋って、寝転がって腹を軸に45度起きたり寝たりする運動?
その運動って腹の筋肉が鍛えられるわけじゃないよ
70: ヤクザ(アラバマ州) 2010/08/09(月) 23:06:58.59 ID:vSVS7kU0
>>32
なにそれこわい
なにそれこわい
16: 盲導犬訓練士(四国地方) 2010/08/09(月) 21:19:26.39 ID:0KVMYCZc
腰肉が落ちぬ
21: 運用家族(福岡県) 2010/08/09(月) 21:23:51.38 ID:DKk2nq6Y
サウナスーツで走り込めばいいんだろ?
25: 落語家(catv?) 2010/08/09(月) 21:27:24.22 ID:kuWQElNV
>>21
できるだけ快適な格好で長時間走った方がいいらしい。
できるだけ快適な格好で長時間走った方がいいらしい。
26: 俳人(埼玉県) 2010/08/09(月) 21:28:04.72 ID:Ye8gI6QI
>>21
死ぬぞ
死ぬぞ
23: いい男(大阪府) 2010/08/09(月) 21:25:48.58 ID:zAfpqubs
お腹をペコッと凹ませたり戻したりして、内臓を移動させると
内臓脂肪が動いて柔らかくなって分解されやすくなるって
たしか佐野史郎が出てた200Xとかなんかでやってたよ
内臓脂肪が動いて柔らかくなって分解されやすくなるって
たしか佐野史郎が出てた200Xとかなんかでやってたよ
27: 落語家(catv?) 2010/08/09(月) 21:28:26.92 ID:kuWQElNV
>>23
そうなの?
ドローインに近い運動のようだが…
そうなの?
ドローインに近い運動のようだが…
30: 車掌(福岡県) 2010/08/09(月) 21:30:40.99 ID:2Gukil1y
2週間くらい前から週2で30分ランニングしたら5キロ痩せた
今85キロですけど^^
今85キロですけど^^
31: 落語家(catv?) 2010/08/09(月) 21:31:53.04 ID:kuWQElNV
>>30
世に言う「初回特典」だね。水分が抜けたくらいに思っておく方が吉。
世に言う「初回特典」だね。水分が抜けたくらいに思っておく方が吉。
34: 金持ち(ネブラスカ州) 2010/08/09(月) 21:40:24.37 ID:I4X6IrlY
フラフープ始めたら
くびれがつきすぎてきもい体型に
なっちゃった。
寸胴のほうがましだった。
くびれがつきすぎてきもい体型に
なっちゃった。
寸胴のほうがましだった。
37: 伊達巻(兵庫県) 2010/08/09(月) 21:53:15.57 ID:8Qw1Apjc
自転車痩せないぞ
どういうことだ
どういうことだ
39: バレエダンサー(埼玉県) 2010/08/09(月) 21:55:39.74 ID:APPXvjDl
>>37
マジで?電動自転車買って通勤しようと目論んでるんだけど、、
マジで?電動自転車買って通勤しようと目論んでるんだけど、、
43: きゅう師(dion軍) 2010/08/09(月) 22:03:43.21 ID:l5zS1RIU
>>39
楽してどうすんだよw
楽してどうすんだよw
38: 車掌(福岡県) 2010/08/09(月) 21:54:19.48 ID:2Gukil1y
筋トレやったほうが痩せ方に違いとかでるもんなの?
40: 落語家(catv?) 2010/08/09(月) 21:57:14.09 ID:kuWQElNV
>>38
筋トレは組み込むべき。一言じゃ説明できない効果がある。
食事管理+筋トレ+有酸素運動が基本
筋トレは組み込むべき。一言じゃ説明できない効果がある。
食事管理+筋トレ+有酸素運動が基本
41: 農家(アラバマ州) 2010/08/09(月) 22:01:21.95 ID:0Wy8nzL0
まぁでも腹につくのが一番マシなんじゃないの?腕とか足が太いヤツとか終わってるだろ
42: 看護師(長崎県) 2010/08/09(月) 22:01:56.00 ID:eqeDITN2
雨とかバテとかで中3日置いちゃったぜ
キツいけど行ってくらぁ
キツいけど行ってくらぁ
44: 通関士(静岡県) 2010/08/09(月) 22:05:05.98 ID:hMMJSl+9
霧雨が降ってる中を走ってきた
気持ちええ
気持ちええ
46: 経済評論家(京都府) 2010/08/09(月) 22:10:09.79 ID:yPnBd9u0
下腹ぽっこりうぜえ
48: 韓国人(東京都) 2010/08/09(月) 22:11:11.70 ID:1NF3+Efv
腹に肉が付いてきてから、ベルトで締め付けないと息苦しい
52: 売れない役者(東京都) 2010/08/09(月) 22:17:34.59 ID:Z8j5mjPw
手首が細すぎるんだがどうやって太くすりゃいいんだ
教えろ
教えろ
53: いい男(大阪府) 2010/08/09(月) 22:18:02.46 ID:zAfpqubs
自転車で腹とか締めようとすると
乗車姿勢とか漕ぎ方、椅子の位置とかちゃんとしないとダメな気がする
スポーツぽい自転車で通勤してるけど、姿勢で腹の筋肉への負荷が全然違う
ママチャリ系は生活に便利だけど、痩せ効果は薄そう
乗車姿勢とか漕ぎ方、椅子の位置とかちゃんとしないとダメな気がする
スポーツぽい自転車で通勤してるけど、姿勢で腹の筋肉への負荷が全然違う
ママチャリ系は生活に便利だけど、痩せ効果は薄そう
54: 落語家(catv?) 2010/08/09(月) 22:20:58.12 ID:kuWQElNV
自転車の漕ぎ方、とかあんま気にしなくてもいいよ。
要はどれだけ運動したか、だけ。
もちろん膝に負担のかかるペダルの高さは避ける、とかそういうことは大事だろうだけどねー
要はどれだけ運動したか、だけ。
もちろん膝に負担のかかるペダルの高さは避ける、とかそういうことは大事だろうだけどねー
57: 探偵(中部地方) 2010/08/09(月) 22:23:18.29 ID:c/ytMoJ8
すごい苦労して痩せても
それキープするのがまた大変だしな
つか普段仕事でヘロヘロになってるのに
休日くらいはぼ~っとしてたいのが事実
でも仕事で疲れて帰ってきたら
飯食った後に甘いもの食ったりしてカロリー取るから
全然痩せないという
それキープするのがまた大変だしな
つか普段仕事でヘロヘロになってるのに
休日くらいはぼ~っとしてたいのが事実
でも仕事で疲れて帰ってきたら
飯食った後に甘いもの食ったりしてカロリー取るから
全然痩せないという
58: バレエダンサー(埼玉県) 2010/08/09(月) 22:24:27.79 ID:APPXvjDl
片道7kmの距離をママチャリで通勤してみて、まあ思ってたより苦なく行けたが
毎日となるとキツそう。とりあえず2日で辞めました
毎日となるとキツそう。とりあえず2日で辞めました
60: 経済評論家(埼玉県) 2010/08/09(月) 22:26:24.13 ID:9KG6lEhc
一年に一回くらい「運動しなきゃ死ぬ!」って思って腹筋を何回かやって
次の日筋肉痛になるけど、毎日はやらんね。一年一回の運動だね。
休刊日も、一年に一回。
次の日筋肉痛になるけど、毎日はやらんね。一年一回の運動だね。
休刊日も、一年に一回。
61: バレエダンサー(埼玉県) 2010/08/09(月) 22:27:37.51 ID:APPXvjDl
>>60
俺ですら、一年に2、3回はやるぞ。もうちょっと頑張れよ
俺ですら、一年に2、3回はやるぞ。もうちょっと頑張れよ
62: タンドリーチキン(栃木県) 2010/08/09(月) 22:27:56.25 ID:vfUyaIj8
1. 全粒穀物はお腹の肉を落とすのを助ける
2. 不飽和脂肪はお腹をへこませる
3. ストレスが増える=脂肪が増える
4. トランス脂肪酸には気をつけよう
5. 喫煙はお腹の敵
タバコ吸わない、トランス脂肪酸摂ってない、オリーブオイル大好き
全粒粉のパンが好きな俺だが腹普通に出てるぞふざけんな
唯一当てはまりそうなのはストレスがあることくらいだがみんなあるだろストレスくらい
2. 不飽和脂肪はお腹をへこませる
3. ストレスが増える=脂肪が増える
4. トランス脂肪酸には気をつけよう
5. 喫煙はお腹の敵
タバコ吸わない、トランス脂肪酸摂ってない、オリーブオイル大好き
全粒粉のパンが好きな俺だが腹普通に出てるぞふざけんな
唯一当てはまりそうなのはストレスがあることくらいだがみんなあるだろストレスくらい
108: シャブ中(アラバマ州) 2010/08/10(火) 00:25:16.99 ID:Ku3qFXKW
>>62
そんな程度で怒るくらいだから普通の人よりストレス溜まってんだろ
そんな程度で怒るくらいだから普通の人よりストレス溜まってんだろ
65: 医師(福井県) 2010/08/09(月) 22:31:49.67 ID:xTll5/NR
とりあえずあと8キロ痩せる。
1年間で50キロ落とした俺ならそれが出来る。
今なら子供服でも着れる
1年間で50キロ落とした俺ならそれが出来る。
今なら子供服でも着れる
67: バレエダンサー(兵庫県) 2010/08/09(月) 22:55:21.94 ID:LsCQpFJB
トランス脂肪酸って普通の天ぷら油にも入ってるの?
69: アナウンサー(千葉県) 2010/08/09(月) 23:01:42.81 ID:IfxuPdc1
>>67
何を食おうがカロリーさえ管理できりゃ関係ないんだぜ
まぁ天ぷらは痩せたいなら食わないほうがいいな
何を食おうがカロリーさえ管理できりゃ関係ないんだぜ
まぁ天ぷらは痩せたいなら食わないほうがいいな
72: 消防官(宮城県) 2010/08/09(月) 23:08:53.27 ID:D23Ah17u
蕎麦はローカロリー食でもなんでもねえよ
74: 運営大好き(東日本) 2010/08/09(月) 23:09:40.81 ID:WctpZerL
>>72
細かいことは知らん。
でもやせる。
ソーメンだとやせなかった。
細かいことは知らん。
でもやせる。
ソーメンだとやせなかった。
75: 商業(アラバマ州) 2010/08/09(月) 23:12:31.61 ID:jpa1nmSU
顔手足はまぁ大丈夫なんだが、胸腹だけがあまりにも醜い
胸腹だけ集中して痩せる手段というか方法はある?
胸腹だけ集中して痩せる手段というか方法はある?
78: モデル(catv?) 2010/08/09(月) 23:14:57.26 ID:qntg73hk
山あり谷ありで往復30kmのチャリ通を3年間
その結果、体重はプラス10kg
チャリで痩せようと思わない方がいい
その結果、体重はプラス10kg
チャリで痩せようと思わない方がいい
79: リセットボタン(アラバマ州) 2010/08/09(月) 23:16:45.70 ID:KL3EER2r
最近ウォーキングを始めたが
どうせ歩くからちょっとくらい食べてもいいか…と間食が増えた
意味ねえ
どうせ歩くからちょっとくらい食べてもいいか…と間食が増えた
意味ねえ
80: トラベルライター(京都府) 2010/08/09(月) 23:17:18.12 ID:uQdODp9H
そんなことより顔の痩せ方おしえてくれよ
82: まりもっこり(catv?) 2010/08/09(月) 23:19:12.06 ID:a6NvjTuQ
とりあえず片道30分程度の自転車通勤では昼飯分も効果がなかった
86: アナウンサー(アラバマ州) 2010/08/09(月) 23:48:14.27 ID:FTwppRmk
病気になったら勝手に脂肪が落ちた
油分一日30gに抑えたら勝手に脂肪が落ちた
カップラーメン食いてぇ……
油分一日30gに抑えたら勝手に脂肪が落ちた
カップラーメン食いてぇ……
90: タルト(アラバマ州) 2010/08/09(月) 23:51:21.47 ID:aUYm4aI/
頬はマッサージして「イ、ウ」「ア、ウ」を何度も繰り返せ
顎は中心から骨の窪みに沿って耳の裏まで突きあげろ
顎は中心から骨の窪みに沿って耳の裏まで突きあげろ
91: 水先人(コネチカット州) 2010/08/09(月) 23:51:52.94 ID:P1NfFdk5
首から顔にかけての痩せ方ねーのかよ
二重アゴだよ
二重アゴだよ
96: 運営大好き(東日本) 2010/08/09(月) 23:59:41.70 ID:WctpZerL
>>91
毎日、アゴか耳の方に向かって
手のひらで数回押すようになでろ。
毎日、アゴか耳の方に向かって
手のひらで数回押すようになでろ。
98: タンタンメン(アラバマ州) 2010/08/10(火) 00:00:18.82 ID:aUYm4aI/
>>91
そこだけが太りやすいのか、全体が太ってるのかによって違う
ぶっちゃけた話、全体の脂肪が多いなら全体を痩せさせないと部分的にも痩せない
まあ、二重あごの人はほとんどの場合体脂肪が多いのが原因だけどね
そこだけが太りやすいのか、全体が太ってるのかによって違う
ぶっちゃけた話、全体の脂肪が多いなら全体を痩せさせないと部分的にも痩せない
まあ、二重あごの人はほとんどの場合体脂肪が多いのが原因だけどね
100: 医師(兵庫県) 2010/08/10(火) 00:01:27.33 ID:pYz8sh94
毎日5キロぐらいウォーキングをしようと思ってるんだけど
腹の肉や健康に効果有りそう?
腹の肉や健康に効果有りそう?
102: 韓国人(東日本) 2010/08/10(火) 00:06:23.41 ID:9KPTqs2E
運動で減らそうなんて甘すぎ。
単に食いすぎなんだよ。
半分に減らせ。
単に食いすぎなんだよ。
半分に減らせ。
104: はり師(catv?) 2010/08/10(火) 00:11:05.57 ID:5PKdisEZ
標準体重-5kgまできたのに、腹の肉と胸と背中の肉がなかなか減らない…
おかげでパンツはMでも履けるのに上着はLとかLL着なきゃいけない状態で非常にアンバランスだわ…どうすりゃいいんだよ
おかげでパンツはMでも履けるのに上着はLとかLL着なきゃいけない状態で非常にアンバランスだわ…どうすりゃいいんだよ
105: 監督(不明なsoftbank) 2010/08/10(火) 00:14:18.60 ID:vFngxxw1
デブはいきなりの運動はハードルが高い
だから間食を辞めろ
2週間もすれば痩せる身体になってくる
晩飯は今までの半分以下で朝食はガッツリ
それからウォーキングを始めた俺は1ヶ月ちょっとで10キロ痩せた
だから間食を辞めろ
2週間もすれば痩せる身体になってくる
晩飯は今までの半分以下で朝食はガッツリ
それからウォーキングを始めた俺は1ヶ月ちょっとで10キロ痩せた
109: 警察官(埼玉県) 2010/08/10(火) 00:27:11.20 ID:m2Al+6IF
ちっくしょー晩飯減らしたい。
外食で半分残してやる!!クリリンの分。
外食で半分残してやる!!クリリンの分。
112: はり師(catv?) 2010/08/10(火) 00:37:13.78 ID:5PKdisEZ
量を減らす!
までなら大して苦にならないけど、○○を食べちゃいけない、○○を食べなければいけない
ってなってくると凄いストレスたまりそうだわな
までなら大して苦にならないけど、○○を食べちゃいけない、○○を食べなければいけない
ってなってくると凄いストレスたまりそうだわな
113: シャブ中(アラバマ州) 2010/08/10(火) 00:44:06.26 ID:Ku3qFXKW
>>112
そんな努力しなくていいんだよ。頑張りすぎて三日坊主じゃ意味がない
毎日目標カロリー設定して1週間単位で達成させればいいんだよ
これで半年で体脂肪23%から13%まで落としたぞ
そんな努力しなくていいんだよ。頑張りすぎて三日坊主じゃ意味がない
毎日目標カロリー設定して1週間単位で達成させればいいんだよ
これで半年で体脂肪23%から13%まで落としたぞ
121: 映画監督(関西地方) 2010/08/10(火) 03:00:38.90 ID:CLTqKj/T
なんでお前らそんなに太ってるんだよ!
俺に少し脂肪分けろ
俺に少し脂肪分けろ
122: シャブ中(アラバマ州) 2010/08/10(火) 03:16:35.77 ID:Ku3qFXKW
>>121
嫌だよボケ。太りたいなら努力して太ってみろ
嫌だよボケ。太りたいなら努力して太ってみろ
125: 心理療法士(ネブラスカ州) 2010/08/10(火) 03:25:51.82 ID:F0nB/8en
腹より顔の痩せ方が知りたい
126: 洋菓子製造技能士(西日本) 2010/08/10(火) 04:01:34.06 ID:sazmcHw4
>>125 腰を冷やさないようにして腎臓をいたわってやるといいんじゃね?
脂肪がついてるんじゃなくてむくみならの話だけど。
脂肪なら全身やせれば最後にやせるよ。
脂肪がついてるんじゃなくてむくみならの話だけど。
脂肪なら全身やせれば最後にやせるよ。
130: 理学療法士(catv?) 2010/08/10(火) 12:14:59.25 ID:GCP2bEND
部分痩せというのは最初から考えない方がいいよ。
全体的に脂肪を落とすしかないと覚悟を決めた方がいい。
実際にはある部位の筋を鍛えることによる引き締め効果や内臓の引き上げ効果などもあるだろうけど、
あまりそういうことに過度の期待を持たず、全体的に落とす、という考えで取り組んだ方がいいと思うよ。
全体的に脂肪を落とすしかないと覚悟を決めた方がいい。
実際にはある部位の筋を鍛えることによる引き締め効果や内臓の引き上げ効果などもあるだろうけど、
あまりそういうことに過度の期待を持たず、全体的に落とす、という考えで取り組んだ方がいいと思うよ。
133: 思想家(兵庫県) 2010/08/10(火) 12:42:31.05 ID:GndsVB1c
流石に53歳になると筋肉が付かない><
134: 三角関係(東京都) 2010/08/10(火) 13:00:24.04 ID:uia9RAL+
>>133
ボディビルの大会かなんかで70歳以上の部でムキムキの老人がいっぱいいたぞ
甘えんな
ボディビルの大会かなんかで70歳以上の部でムキムキの老人がいっぱいいたぞ
甘えんな
136: 車掌(東京都) 2010/08/10(火) 17:19:34.52 ID:OBLzw8QF
酒飲む奴は量を減らしてみ。
あと歩け。30分程度でいい。家から駅までとか一駅手前で降りて職場までとか。
朝は普通に食べて、昼は揚げ物とかは避けて。寝る前は食うな。
ジュースはやめろ。水かお茶を飲め。
これで絶対やせるよw
あと歩け。30分程度でいい。家から駅までとか一駅手前で降りて職場までとか。
朝は普通に食べて、昼は揚げ物とかは避けて。寝る前は食うな。
ジュースはやめろ。水かお茶を飲め。
これで絶対やせるよw
137: ドライバー(沖縄県) 2010/08/10(火) 17:20:34.28 ID:oNXkshPg
腹は最後に痩せる
ジョギングするとケツから痩せるな
座りごごちが悪くなるからすぐわかる
ケツの肉が恋しい・・・・
ジョギングするとケツから痩せるな
座りごごちが悪くなるからすぐわかる
ケツの肉が恋しい・・・・
141: 公務員(アラバマ州) 2010/08/10(火) 18:21:23.97 ID:NOH/8jV1
誰か太ももの痩せ方を教えてくれ。
右足の太ももが左足に対して測ったら10センチも太くてパンツ選びが大変なのよ。
右足に合わせると左足がダボダボだし、左に合わせると右足ピチピチ。
右足の太ももが左足に対して測ったら10センチも太くてパンツ選びが大変なのよ。
右足に合わせると左足がダボダボだし、左に合わせると右足ピチピチ。
142: 理学療法士(catv?) 2010/08/10(火) 18:23:38.01 ID:GCP2bEND
>>141
何度でも言うが、部分痩せというのは無い(と思うべき)。
全体的に落とすしかないが、いくらやってもそれ以上落ちないのなら、
それはそういう体型なんだから仕方ない。
何度でも言うが、部分痩せというのは無い(と思うべき)。
全体的に落とすしかないが、いくらやってもそれ以上落ちないのなら、
それはそういう体型なんだから仕方ない。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1281355617/
コメント
ちな半年で84から62身長178センチ
67キロで2ヶ月位変わらなかった
成長期な人は過度なのはやめた方がいい
コメントする