2013年05月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
morisakisan

引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367334944/

1: 風吹けば名無し 2013/05/01 00:15:44 ID:sYJ5ooUm
風呂でできるようなやつある?
親父譲りのガタイらしいからすごいらしい
とりあえず全身鍛えたい

(省略されました…続きを読むにはここを押してください)

    このエントリーをはてなブックマークに追加

cb15de42
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367213383/

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29 14:29:43 ID:syduqT6m0
こうはなりたくないよね

(省略されました…続きを読むにはここを押してください)

    このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366376394/

1: 白(大阪府) 2013/04/19 21:59:54 ID:NIs5mj+i0
no title


学生時代、「歳をとると、運動後の筋肉痛が2~3日後に現れるんだよ」と、大人たちから吹聴され、
それが老化のサインなのか……と感じた経験はないだろうか?
30代を迎え、久しぶりにハードな運動をした後、翌日に筋肉痛が起こらずホっとしたのもつかの間、
2~3日後に遅れて筋肉痛に! ついに自分も老化したのか……と、落胆する人は多いようだ。

■エネルギーを短時間でつくると乳酸が出る
私たちは、歩く、パソコンを利用する、軽く掃除をするなどの生活活動では、酸素を利用してエネルギーを産生している。
このエネルギーは、産生するまで時間はかかるが、廃棄物を出さないので筋肉痛を起こさない。

一方、ややキツめの運動で筋肉を伸縮させるには、短時間でたくさんのエネルギーを必要とする。
手っ取り早く産生するため、酸素を使わずに体内のグリコーゲンからブドウ糖をつくり、
そのブドウ糖を利用した解糖系という代謝経路からエネルギーをつくる。
その際、廃棄物として乳酸がたくさん出てしまう。


■乳酸が酸性に傾けるためだるくなる!?

実のところ、運動後に筋肉が痛くなるメカニズムは、まだハッキリと解明されていない。
諸説あるが、運動刺激で筋線維が切れ、その炎症で痛みが出ると考えられている。
さらに、筋肉周囲にたまった乳酸が、周囲の環境を酸性に傾け(通常、体内は弱アルカリ性)、知覚神経を刺激。
そのため、しびれやだるさを感じるのではないか、という説もある。

運動後には筋肉が張ったり(腫脹)、周囲が熱を持ったり(熱感)、赤みが出たり(発赤)、
筋肉痛が出て(疼痛)動きが悪くなる(機能障害)という炎症反応のプロセスが起こる。
更に、加齢に伴う新陳代謝の遅延で筋肉の修復が遅れるため、2~3日後に筋肉痛が出てくるのではないか、と考えられている。

つづく

(省略されました…続きを読むにはここを押してください)

    このエントリーをはてなブックマークに追加

864b27d0
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1318864066/

91: ※名無しイケメンに限る 2011/11/13 10:38:34 ID:3CVnqZzI
眉毛ぬいたらぬいた部分白くなったんだけど
なんでだよ

(省略されました…続きを読むにはここを押してください)

    このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1318864066/

17: ※名無しイケメンに限る 2011/11/01 03:09:02 ID:kPuFEZbI
no title

高1なんだけど、
流石に整えた方がいい?

あんまりファッションとか気にしたことなくて、突然だと少し気恥ずかしい

(省略されました…続きを読むにはここを押してください)

    このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365907589/

1: 名無し募集中。。。 2013/04/14 11:46:29
聞いた話によると
夜10時には寝て朝5時頃に起き
ストレッチや腹式呼吸をやったあと1時間ほどウォーキング
朝は自分で作る野菜ジュース
昼は脂や糖分控えて野菜多めの食事、夕は食べない
ストレスを溜めないようにオフの日には趣味に没頭する
テレビはまず見ない(見てもニュースぐらい)
肌のケアにはかなり気を使ってる

no title

110: 名無し募集中。。。 2013/04/14 13:54:33
>>1
リアル吉良

(省略されました…続きを読むにはここを押してください)

    このエントリーをはてなブックマークに追加

no title

2: ※名無しイケメンに限る 2011/10/18 00:08:18 ID:VahIapI9
【よくある質問】
Q1. 眉毛整えるの怖いんだけど・・・
最初は美容院なんかでやってもらえ
彼女や女友達がいるならその人にやってもらえ
頼める人がいないかったら自分でやれ

Q2. 道具って何が必要なの?
>>1のサイト見ろ

Q3. 眉毛はどのくらいの頻度で整えればいいの?
週1が基本
毎日眉の手入れしてます!みたいなのは女性からみてキモイからやめとけ

Q4.眉毛維持すんのめんどくせーんだけど
イケメンは努力あってのイケメンだ
面倒は嫌だってやつは電動カミソリ買え
いろいろ捗るぞ

(省略されました…続きを読むにはここを押してください)

    このエントリーをはてなブックマークに追加

images (2)
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367196505/

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29 09:48:25 ID:0mTzs4u90
毎日スクワット25回と腹筋25回と腕立て伏せ10回をそれぞれ2セットやってるのに痩せないよぉ…
もぉ限界だよぉ…

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29 09:48:43 ID:eCa0RAAu0
走れ

(省略されました…続きを読むにはここを押してください)

このページのトップヘ