allergy_02
1: トラ(徳島県) 2013/03/26 23:22:21 ID:M3P/BtG80
鼻炎のパンフレットデザインが秀逸過ぎるとネットで話題になっている。このパンフレットは耳鼻咽喉科などで配られる冊子のようだが、
通常この手の冊子は鼻炎に苦しむ方々や、何ら関係の無い風景などを載せイメージを整えがちだ、
しかしこちらの鼻炎パンフレットは斜め上をいっており、しかしながら確かにこれは鼻炎だと判ってしまうと言う秀逸なデザインなのである
鼻炎をテーマとしたこちらの表紙はまさに「鼻炎」を彷彿させた風景写真である。鼻炎と言うタイトルが無ければ単なる滝。
しかし左上の「鼻炎」の文字があることによりまさに滝のように流れる鼻水であるかのようなイメージカットになってしまっているという秀逸な写真選定。もちろんこれはあえて狙ったものだろう。
(省略されました…続きを読むにはここを押してください)

IMG_6439
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/16(水) 21:23:27.93 ID:dx3vIEnG
ルールは簡単だお

☆コーヒーダイエットの基本☆
・コーヒーは必ずホットのブラックで飲むこと
・毎食後に必ず一杯飲むこと(これ重要)
・入浴前、運動前にもなるべく飲むこと
・まとめ飲みはダメ、1日4~5杯に分けて飲むこと
・寝る4時間前には飲まないこと
・1日5杯以上は飲まないこと

・毎食後のコーヒーを習慣化することで、脳に食事が終わったと
認識させることができ、ダラダラ食いやドカ食い・間食したい衝動がなくなります
・ダイエットで陥りがちなストレスによるイライラがなくなり、頭も冴えます
・コーヒーには中性脂肪を分解し脂肪酸として血中に放出する効果があり
摂取後に運動すると脂肪酸を有効的に燃やすので脂肪燃焼効果があります

私はこれと毎日40分程度の軽い運動を合わせ、1ヵ月で6キロするする落ちました
今のところリバウンドはしてません
インスタントおk・パルスイート等入れてもおk!
さあみんなもやってみよう!

(省略されました…続きを読むにはここを押してください)

asdadadaain
1 :ノイズn(愛知県) 2009/10/11(日) 16:48:05.08 ID:LpxZPESZ 16:48:05.08:Z


空腹感を感じないダイエット!?
ダイエットに空腹感はつきもの。。。そう考えている人が多いと思いますが、空腹感を感じてたらダイエットは長続きしませんよね!?(略)
そこで、今回は満腹感を得ながら摂取エネルギー量を抑える食事方法について解説、紹介してみたいと思います。

■ボリュメトリクスダイエットとは!?
最近では「ボリュメトリクス(Volumetrics)ダイエット(=空腹を感じることなく減量するダイエット)」なるダイエット方法が提唱されているようですが、
ボリュメトリクスダイエットの基本はエネルギー密度の低い食品を摂取することだといわれています。(略)
もっと簡単にいえば、何キロカロリー食べたからお腹が一杯になるという訳ではなく、何g食べたからお腹が一杯になるということ。
従って、エネルギー密度の低い食品、すなわち水分含有量の多い食品を摂取することが満腹感を得ながら
摂取カロリーを抑える食事方法として最適だということです!(略)

■満腹感を得ながら摂取カロリーを抑えるためのポイント
(略)まず、同じカロリーならば炭水化物や脂肪に比べ、タンパク質のほうが満腹感を得られやすいという研究結果が数多くあります。
また、食物繊維も満腹感を高めることが明らかにされています。
これらのことから、食物線維を含む食品や高たんぱく質の食品を摂取することも満腹感を得ながら摂取カロリーを抑える食事のポイントになるといえるでしょう!(略)

■食事制限と組み合わせる最適な運動とは!?
ところで、前述の通り効果的なダイエット行うためには食事のコントロールに合わせて運動を行う必要があるといえますが、
ただ単に運動を行えばよいという訳ではありません。
ダイエットに最適な運動として皆さんが想像するのは、恐らくウォーキングやジョギングといった有酸素運動ではないかと思われますが、
実は食事のコントロールに組み合わせる運動として有酸素運動は適していません。(略)
そこで、食事のコントロールに組み合わせる運動としてお薦めしたいのが筋力トレーニング。(略)
ちょっとキツイかなと感じる筋力トレーニングを短時間で済ます、まさにピリ辛な運動が食事のコントロールに組み合わせるには最適なのです。
以上を参考に効果的なダイエットを!

http://www.insightnow.jp/article/4331/




(省略されました…続きを読むにはここを押してください)


no title

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 15:55:30.80 ID:kxEOQSA40

金かけずに太りたい
不健康なのはNGで




2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします   2013/06/02(日) 15:55:42.36 ID:wMTJZSFI0
マヨネーズ


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします   2013/06/02(日) 15:56:27.05 ID:kxEOQSA40
マヨネーズって健康に悪いだろ 
他にないのか?


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします   2013/06/02(日) 15:56:48.37 ID:fllp6eWb0
太ることが不健康なんですが^^;


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします   2013/06/02(日) 15:58:57.88 ID:kxEOQSA40
>>7 
今の体重考えれば太るほうが明らかに健康


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします   2013/06/02(日) 15:58:11.02 ID:T3liSA
ポテチ


(省略されました…続きを読むにはここを押してください)

このページのトップヘ