おそらく誰でも記憶にあるだろう。小学校や中学校の頃、ひとときもじっとせず、おしゃべりをやめず、しかもその発言がKYなのに
意外と本質を突いていたりして教師を困らせる、というタイプの生徒が一人くらいはいたことを。
ADHDは別名「天才病」とも言われ、特定の分野で際立った才能を発揮する人も少なくない。スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツをはじめ、
有名なIT起業家の大半はADHDなどの発達障害であるとの見方もある。また、マイケル・フェルプスやブリトニー・スピアーズ、あるいは大人の
ADHDの啓発活動をしている勝間和代氏のように、自身のADHDを公言している著名人も少なくない。
ちなみに、日本の起業家の中でも自身のADHDを自覚している人がいる。楽天の三木谷浩史氏もその一人だ。ジャーナリストの
大西康之氏が著した『ファーストペンギン 楽天・三木谷浩史の挑戦』(日本経済新聞出版社)の中で、三木谷氏は、
「他の人と違う。ADHDの傾向があるかもしれない」と自己分析している。
http://www.dailyshincho.jp/article/2017/01300612/?all=1
意外と本質を突いていたりして教師を困らせる、というタイプの生徒が一人くらいはいたことを。
ADHDは別名「天才病」とも言われ、特定の分野で際立った才能を発揮する人も少なくない。スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツをはじめ、
有名なIT起業家の大半はADHDなどの発達障害であるとの見方もある。また、マイケル・フェルプスやブリトニー・スピアーズ、あるいは大人の
ADHDの啓発活動をしている勝間和代氏のように、自身のADHDを公言している著名人も少なくない。
ちなみに、日本の起業家の中でも自身のADHDを自覚している人がいる。楽天の三木谷浩史氏もその一人だ。ジャーナリストの
大西康之氏が著した『ファーストペンギン 楽天・三木谷浩史の挑戦』(日本経済新聞出版社)の中で、三木谷氏は、
「他の人と違う。ADHDの傾向があるかもしれない」と自己分析している。
http://www.dailyshincho.jp/article/2017/01300612/?all=1
42: ウエスタンラリアット(チベット自治区) [IN] 2017/01/30(月) 17:16:22.99 ID:UdMXjFK50
>>1
>ADHDは別名「天才病」とも言われ、特定の分野で際立った才能を発揮する人も少なくない
言い過ぎ
基本バカ
ADHD何万人に1人該当者がいる程度で持ち上げすぎ
>ADHDは別名「天才病」とも言われ、特定の分野で際立った才能を発揮する人も少なくない
言い過ぎ
基本バカ
ADHD何万人に1人該当者がいる程度で持ち上げすぎ
3: バーニングハンマー(東京都) [US] 2017/01/30(月) 17:05:39.67 ID:r5MAtuef0
三木谷が天才だとよ
465: チキンウィングフェースロック(長屋) [US] 2017/02/01(水) 02:19:25.08 ID:2bCybGS10
>>3
ホリエモンと同レベルの人じゃないの?
ホリエモンと同レベルの人じゃないの?
5: ローリングソバット(家) [ニダ] 2017/01/30(月) 17:06:43.05 ID:Q/At4pWm0
へー、うらやましいなー俺もADHDになりたいわー
237: チキンウィングフェースロック(千葉県) [US] 2017/01/30(月) 20:01:30.75 ID:BvOPjWSI0
>>5
障がい者は素晴らしい!って語るオバちゃんの講演の感想文に「僕も大人になったら素晴らしい障がい者の子どもが欲しいです」って書いたら呼び出し喰らったってコピペ思い出すなぁ。
障がい者は素晴らしい!って語るオバちゃんの講演の感想文に「僕も大人になったら素晴らしい障がい者の子どもが欲しいです」って書いたら呼び出し喰らったってコピペ思い出すなぁ。
9: タイガースープレックス(広西チワン族自治区) [US] 2017/01/30(月) 17:08:19.66 ID:JcQUDXtGO
天才ではない
過集中が当たるか否かの運次第
過集中が当たるか否かの運次第
48: クロスヒールホールド(愛知県) [CN] 2017/01/30(月) 17:19:54.62 ID:zjQlSrp90
>>9
これ
これに尽きる
これ
これに尽きる
69: レッドインク(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 17:26:09.89 ID:FSLKlv010
>>9
俺も子供もADHDだけど、俺は過集中が仕事に向けられるから上手くいってるわ。おかげで仕事の成績はとても良い
俺も子供もADHDだけど、俺は過集中が仕事に向けられるから上手くいってるわ。おかげで仕事の成績はとても良い
163: 稲妻レッグラリアット(茸) [IT] 2017/01/30(月) 18:43:17.34 ID:FlxHhsV30
>>69
周りは大迷惑
周りは大迷惑
197: レッドインク(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 19:21:05.45 ID:FSLKlv010
>>163
そんなことないと思うよ。仕事に関してはね。でなければ大手企業で営業監督みたいな役職もらわないよ。
そんなことないと思うよ。仕事に関してはね。でなければ大手企業で営業監督みたいな役職もらわないよ。
368: 足4の字固め(群馬県) [US] 2017/01/31(火) 01:13:26.75 ID:iPQ1WFWV0
>>197
迷惑な役員を散々見てきたから
そうは思わんな
迷惑な役員を散々見てきたから
そうは思わんな
15: 河津落とし(禿) [US] 2017/01/30(月) 17:09:49.26 ID:H80KB6Zo0
三木谷…?
孫さんならわかるけど三木谷…?
田尻智ならわかるけど三木谷…?
孫さんならわかるけど三木谷…?
田尻智ならわかるけど三木谷…?
17: シューティングスタープレス(やわらか銀行) [ニダ] 2017/01/30(月) 17:09:57.92 ID:ht+0qnm60
注意欠陥多動性障害患者が周りに迷惑をかけていないと思い込んでいるならホント天才だと思うわ、悪い意味で
18: 膝靭帯固め(庭) [ZA] 2017/01/30(月) 17:10:04.54 ID:OkhCEmLd0
見た目でわからないから対処しにくい
額にADHDって書いといてくれないかな
額にADHDって書いといてくれないかな
23: エメラルドフロウジョン(茸) [US] 2017/01/30(月) 17:11:22.29 ID:TSFaDc8w0
なんつうか、脳のオーバードライブがどっちの方向に出るかの違いなんじゃないの。
てんかんはオーバードライブからのオーバーヒートみたいな。
てんかんはオーバードライブからのオーバーヒートみたいな。
24: ショルダーアームブリーカー(dion軍) [US] 2017/01/30(月) 17:11:30.85 ID:8MKmbdXo0
ADHDって注意欠陥障害だぞ
天才はPDDとかでしょ
天才はPDDとかでしょ
25: リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [ニダ] 2017/01/30(月) 17:11:50.28 ID:PB48sebs0
196: メンマ(奈良県) [ニダ] 2017/01/30(月) 19:19:07.52 ID:1GVs0TeP0
>>25
納得した
納得した
26: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [ヌコ] 2017/01/30(月) 17:11:54.64 ID:c25m+c+F0
ほんの一握りじゃないの
41: TEKKAMAKI(庭) [AU] 2017/01/30(月) 17:16:21.54 ID:Esis1kAT0
>>26
ほんこれ。宝くじは滅多に当たらないからな
ほんこれ。宝くじは滅多に当たらないからな
28: バックドロップ(禿) [US] 2017/01/30(月) 17:13:15.82 ID:6kpOEMmc0
ADHDは協調性がなく強引なだけ
天才じゃなくナチュラルに他人に負担を強いてるだけ
天才じゃなくナチュラルに他人に負担を強いてるだけ
31: ニーリフト(SB-iPhone) [US] 2017/01/30(月) 17:14:21.21 ID:tSj8zPd80
ADHDが天才なのではなく、天才の中にADHDがいるってだけの話だろ
38: バックドロップ(芋) [JP] 2017/01/30(月) 17:15:53.93 ID:BQfh7zcN0
そもそもどこで天才病って呼ばれてんだよ
とりあえずwikipediaには書いてないぞ
とりあえずwikipediaには書いてないぞ
46: アトミックドロップ(千葉県) [CN] 2017/01/30(月) 17:19:17.60 ID:HgMDkUf80
三木谷はどちらかっていうと
サイコパスだろ
サイコパスだろ
52: 膝十字固め(dion軍) [IT] 2017/01/30(月) 17:20:46.29 ID:EGLwpDkY0
ジョルジュ・サンピエール(総合格闘家)
強迫性障害、高所恐怖症、宇宙人恐怖症
総合格闘技の技術を10年分進化させたと言わしめる独創的なファイトスタイルを完成させる
引退までウェルター級絶対王者の座を守り続けた
親日家
ニック・ディアス(総合格闘家)
ADHD、ストリートの賢き戦士と称される
独特のボクシングテクニックと心理戦が得意
強迫性障害、高所恐怖症、宇宙人恐怖症
総合格闘技の技術を10年分進化させたと言わしめる独創的なファイトスタイルを完成させる
引退までウェルター級絶対王者の座を守り続けた
親日家
ニック・ディアス(総合格闘家)
ADHD、ストリートの賢き戦士と称される
独特のボクシングテクニックと心理戦が得意
55: オリンピック予選スラム(茸) [JP] 2017/01/30(月) 17:21:49.30 ID:IFjHrZND0
子供の幼稚園でADHDって診断されてた子、小学校では目をかけてもらいたいからって私立に進んだ
友達が出来なくて1年で図書室の本を読破し成績もずば抜けて良いようだけどこの先どうなるんだろうな
友達が出来なくて1年で図書室の本を読破し成績もずば抜けて良いようだけどこの先どうなるんだろうな
59: フランケンシュタイナー(東京都) [US] 2017/01/30(月) 17:23:45.26 ID:8V9e4a340
>>55
研究職に就いたら強そう
研究職に就いたら強そう
63: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区) [BR] 2017/01/30(月) 17:24:43.87 ID:v96liNWT0
>>55
それサバンだろ
それサバンだろ
67: リバースネックブリーカー(愛媛県) [US] 2017/01/30(月) 17:25:25.81 ID:XDxRB0Ue0
パンは天才を作る食べ物と言われスティーブジョブズ、ビルゲイツ、三木谷浩史も食べているという。
ってのもできるな
ってのもできるな
75: バズソーキック(庭) [US] 2017/01/30(月) 17:28:49.48 ID:NUn6ScBu0
>>67
二酸化水素は天才を作る物質と言われスティーブジョブズ、ビルゲイツ、三木谷浩史も積極的に取り入れているという。
酸素は天才を作る気体と言われスティーブジョブズ、ビルゲイツ、三木谷浩史も吸入しているという。
こんな感じか?
二酸化水素は天才を作る物質と言われスティーブジョブズ、ビルゲイツ、三木谷浩史も積極的に取り入れているという。
酸素は天才を作る気体と言われスティーブジョブズ、ビルゲイツ、三木谷浩史も吸入しているという。
こんな感じか?
70: 腕ひしぎ十字固め(空) [VN] 2017/01/30(月) 17:27:05.23 ID:b4Jzxheh0
三木谷が天才って何の才能が秀でていたんだよ
77: バズソーキック(庭) [US] 2017/01/30(月) 17:29:41.91 ID:NUn6ScBu0
>>70
人脈の使い方とか金の集め方とか?
人脈の使い方とか金の集め方とか?
78: トペ スイシーダ(三重県) [GB] 2017/01/30(月) 17:30:52.30 ID:2aY9xgaS0
過集中と虚脱を繰り返すADDだが
特種分野で仕事できて本当に良かった。
これが無きゃ社会不適合で信用もされない。
遅刻や約束忘れるのは日常茶飯事だから。
特種分野で仕事できて本当に良かった。
これが無きゃ社会不適合で信用もされない。
遅刻や約束忘れるのは日常茶飯事だから。
84: レッドインク(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 17:32:23.25 ID:FSLKlv010
>>78
どんな仕事か気になるね、俺は営業だけど
どんな仕事か気になるね、俺は営業だけど
104: トペ スイシーダ(三重県) [GB] 2017/01/30(月) 17:44:13.32 ID:2aY9xgaS0
>>84
心理カウンセラー。
何も言わなくても相手の心の声が浮かぶ。
伝えると、え?何でわかる?と言われるけど理由は自分でも知らん。営業も同じようなものかもな。
心理カウンセラー。
何も言わなくても相手の心の声が浮かぶ。
伝えると、え?何でわかる?と言われるけど理由は自分でも知らん。営業も同じようなものかもな。
115: レッドインク(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 17:52:10.63 ID:FSLKlv010
>>104
それは凄いね。俺はそこまでわからないけど、感?みたいのが当たることが多い。仕事に関してはほぼミスはないけど、長男の誕生日以外は嫁も長女以下親の誕生日すら覚えららない。ようは仕事以外グダグダ
それは凄いね。俺はそこまでわからないけど、感?みたいのが当たることが多い。仕事に関してはほぼミスはないけど、長男の誕生日以外は嫁も長女以下親の誕生日すら覚えららない。ようは仕事以外グダグダ
136: トペ スイシーダ(三重県) [GB] 2017/01/30(月) 18:09:39.12 ID:2aY9xgaS0
>>115
仕事以外ぐだぐだ同じw
プライベートではほぼ虚脱で駄目人間。
約束忘れてがっかりされる。
仕事以外ぐだぐだ同じw
プライベートではほぼ虚脱で駄目人間。
約束忘れてがっかりされる。
168: リバースネックブリーカー(庭) [US] 2017/01/30(月) 18:49:46.09 ID:I31UiN2i0
>>78
ちなみにお仕事は何関係ですか?
参考にしたいです。
ちなみにお仕事は何関係ですか?
参考にしたいです。
170: リバースネックブリーカー(庭) [US] 2017/01/30(月) 18:53:40.35 ID:I31UiN2i0
>>78
ごめんなさい、すでに回答出てましたね
ごめんなさい、すでに回答出てましたね
203: ニールキック(茸) [JP] 2017/01/30(月) 19:25:12.97 ID:S3SJOVCq0
>>78
虚脱を制御する方法がなかなか確立出来ん。毎回後で気づく
虚脱を制御する方法がなかなか確立出来ん。毎回後で気づく
224: トペ スイシーダ(三重県) [GB] 2017/01/30(月) 19:43:29.09 ID:2aY9xgaS0
>>203
わかる。もう虚脱は抜け殻とみていいのだろうから
自己意識でどうこうじゃないよね。
気をつけろとか、なぜ忘れるとか言われるけど
後で我に返ったように気付いたとき、焦ってドキッとしてあーあ、、と思うのね。
わかる。もう虚脱は抜け殻とみていいのだろうから
自己意識でどうこうじゃないよね。
気をつけろとか、なぜ忘れるとか言われるけど
後で我に返ったように気付いたとき、焦ってドキッとしてあーあ、、と思うのね。
229: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2017/01/30(月) 19:53:33.98 ID:52vKJu9Y0
>>78
おれもADDで、似たような感じ
営業だけど成績は誰にも負けないな
でもADHDが羨ましい
おれもADDで、似たような感じ
営業だけど成績は誰にも負けないな
でもADHDが羨ましい
81: キチンシンク(東京都) [ZA] 2017/01/30(月) 17:31:33.39 ID:p5NTT9s10
アスペもADHDも、こうやるから勘違いした親が増えるんだよ。
同じ障害でも天才なんて一部だってのに。
同じ障害でも天才なんて一部だってのに。
86: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区) [CA] 2017/01/30(月) 17:35:17.59 ID:k5khsr4Z0
天才病ってアスペのことじゃないの?
人並み外れた集中力や、一部のことに対して極度に執着するのが
アスペで、そういうのが無いのがADHDって理解してた
人並み外れた集中力や、一部のことに対して極度に執着するのが
アスペで、そういうのが無いのがADHDって理解してた
93: フロントネックロック(庭) [CN] 2017/01/30(月) 17:38:41.96 ID:HUV75RYw0
96: フロントネックロック(庭) [GB] 2017/01/30(月) 17:41:00.59 ID:gTc0/BpV0
病気や怪我ばっかする破滅型のイメージだわ
98: ジャストフェイスロック(東京都) [AU] 2017/01/30(月) 17:42:15.37 ID:14t4AN6h0
ADHDの症状って胡散臭い占いみたい
誰でも思い当たる節がありそうなことばっかり
誰でも思い当たる節がありそうなことばっかり
105: 男色ドライバー(山形県) [CN] 2017/01/30(月) 17:46:37.80 ID:O+hpzdJw0
三木谷は卑怯にもADHDのせいにして逃げた。
弁明を彼には英語で答えてもらおう。
弁明を彼には英語で答えてもらおう。
106: ダイビングヘッドバット(禿) [DE] 2017/01/30(月) 17:46:40.86 ID:yqC5vcp00
ADHDで障害手帳取って障害者枠で
就職して就職偏差値60以上をキープ
してるけど飽きっぽいからどこも
1年ぐらいでやめてる。
就職して就職偏差値60以上をキープ
してるけど飽きっぽいからどこも
1年ぐらいでやめてる。
107: 雪崩式ブレーンバスター(福島県) [KR] 2017/01/30(月) 17:48:47.63 ID:LDYF6vrp0
うちの1番下のスタッフもADHDの疑いあるけど天才肌だな
自分の好きな事への記憶力は半端ないけど仕事はできないwwww
自分の好きな事への記憶力は半端ないけど仕事はできないwwww
112: タイガードライバー(茸) [US] 2017/01/30(月) 17:51:01.72 ID:G0kZ0TEm0
そんなごく僅かの一握りの天才を挙げられてもな。
うちの職場に30後半ののADHDのババァがいる。全然仕事できないのに休まず来ていればいいと思っている馬鹿。
俺のが後輩だけど仕事評価されて立場が上がって行ったら、先に入った方が上に上がれないのはおかしい!!!って影で号泣しながら職場の真ん中でブチまけてたと。
その後分かりやすく態度にも出して来るしいい迷惑だよほんと。
うちの職場に30後半ののADHDのババァがいる。全然仕事できないのに休まず来ていればいいと思っている馬鹿。
俺のが後輩だけど仕事評価されて立場が上がって行ったら、先に入った方が上に上がれないのはおかしい!!!って影で号泣しながら職場の真ん中でブチまけてたと。
その後分かりやすく態度にも出して来るしいい迷惑だよほんと。
132: 16文キック(秋田県) [ニダ] 2017/01/30(月) 18:05:23.06 ID:5Az9n2iy0
この手のネタ見ていつも思うんだが人間ってRPGにあるような能力のパラメーター
はほとんど似たようなもんでそれの振り分け方次第だったりするんだろうなw
だから発達障害なんかはパラメーターが何かに極振りされてたりしてそういうのが
たまに頭角を現すんだろw
はほとんど似たようなもんでそれの振り分け方次第だったりするんだろうなw
だから発達障害なんかはパラメーターが何かに極振りされてたりしてそういうのが
たまに頭角を現すんだろw
162: ファイナルカット(家) [JP] 2017/01/30(月) 18:43:06.69 ID:+8molwLy0
>>132
凄く的確だな
凄く的確だな
169: ニールキック(SB-iPhone) [JP] 2017/01/30(月) 18:51:30.89 ID:VPoTUMus0
>>132
いやいや
偏差値30くらいの最底辺の高校行ってる奴は勉強はもちろんスポーツ、美術、音楽等全て駄目というどうしようもないのが一番多いらしい
喧嘩も弱いのでヤンキーにすらなれないとの事
いやいや
偏差値30くらいの最底辺の高校行ってる奴は勉強はもちろんスポーツ、美術、音楽等全て駄目というどうしようもないのが一番多いらしい
喧嘩も弱いのでヤンキーにすらなれないとの事
174: 16文キック(秋田県) [ニダ] 2017/01/30(月) 18:57:21.06 ID:5Az9n2iy0
>>169
そりゃあそういうの方が多いだろうけどなw
でも馬鹿って人からは好かれるだろw
あとコミュ力高いのとかいたり
そりゃあそういうの方が多いだろうけどなw
でも馬鹿って人からは好かれるだろw
あとコミュ力高いのとかいたり
185: ラ ケブラーダ(やわらか銀行) [US] 2017/01/30(月) 19:09:28.67 ID:CM3Niw670
>>169
なんかあるやろ
同じゲームをやっても飽きないとか…
なんかあるやろ
同じゲームをやっても飽きないとか…
179: スリーパーホールド(広西チワン族自治区) [RU] 2017/01/30(月) 19:03:40.68 ID:FWKskznmO
>>132 そう思う
毛沢東 戦術 E
戦略 C
経済 D
政治 D
派閥抗争 A
毛沢東 戦術 E
戦略 C
経済 D
政治 D
派閥抗争 A
135: ジャストフェイスロック(愛知県) [IL] 2017/01/30(月) 18:09:07.42 ID:h510ln3z0
ジョブズは自己愛性パーソナリティ障害な
141: 河津落とし(東京都) [US] 2017/01/30(月) 18:11:22.08 ID:J0bBmY5H0
天才病と言われて
スティーブ・ジョブズ→そんな気がする
ビル・ゲイツ→そんな気もする
三木谷浩史→そんな人居たっけ
スティーブ・ジョブズ→そんな気がする
ビル・ゲイツ→そんな気もする
三木谷浩史→そんな人居たっけ
145: 16文キック(秋田県) [ニダ] 2017/01/30(月) 18:14:42.59 ID:5Az9n2iy0
本当の天才はビルゲイツでなく副社長の方
例えるとビルゲイツはビートルズのマネージャーのブライアンエプスタインで
副社長の方がビートルズ
だけど会社って組織では社長の方が評価されちゃうんだよなw
例えるとビルゲイツはビートルズのマネージャーのブライアンエプスタインで
副社長の方がビートルズ
だけど会社って組織では社長の方が評価されちゃうんだよなw
148: ヒップアタック(大阪府) [JP] 2017/01/30(月) 18:17:40.89 ID:NBnVv2gO0
関西人はみんなADHDと感じるのは俺だけか?
落ち着きがなく、せわしい、他人の話を聞かない
落ち着きがなく、せわしい、他人の話を聞かない
150: ファルコンアロー(大阪府) [PL] 2017/01/30(月) 18:18:49.16 ID:0k96KG+o0
>>148
おっとりというかボケーッとしてるやつも普通にいてる
環境のせいもあるんちゃう
おっとりというかボケーッとしてるやつも普通にいてる
環境のせいもあるんちゃう
149: キャプチュード(庭) [SA] 2017/01/30(月) 18:18:30.43 ID:vXfvpQ5c0
こういうの卑怯だわな
健常者で天才だっていっぱいいる
天才という枠のほうがよりマクロなだけなのに
一握りの障害者枠の天才のために他の無能に優しくしろっていう言外の圧を感じる
健常者で天才だっていっぱいいる
天才という枠のほうがよりマクロなだけなのに
一握りの障害者枠の天才のために他の無能に優しくしろっていう言外の圧を感じる
151: ラ ケブラーダ(静岡県) [ニダ] 2017/01/30(月) 18:19:08.10 ID:8cJzT4Tb0
イメージを変えようとしているのか
何のために
何のために
153: ファルコンアロー(大阪府) [PL] 2017/01/30(月) 18:21:54.24 ID:0k96KG+o0
>>151
目新しいもんでもなくADHDが開発されてすぐに出始めた
気休めか慰めかマウント取りたいのか知らんけど
例外を一般化させる詭弁にひっかかる障害児持ちの親が後を絶たない
目新しいもんでもなくADHDが開発されてすぐに出始めた
気休めか慰めかマウント取りたいのか知らんけど
例外を一般化させる詭弁にひっかかる障害児持ちの親が後を絶たない
157: ラ ケブラーダ(静岡県) [ニダ] 2017/01/30(月) 18:36:21.49 ID:8cJzT4Tb0
>>153
自分を慰めるためのものか
なるほどな
自分を慰めるためのものか
なるほどな
152: フロントネックロック(宮城県) [CN] 2017/01/30(月) 18:21:20.21 ID:vxZ4TrA+0
クラウディオ・ロペスというサッカー選手がADHDだったが
夜中に家の中で全力で遊びはじめるから両親はそれはそれは大変だったそうだ
成長して症状が治まったそうだが
夜中に家の中で全力で遊びはじめるから両親はそれはそれは大変だったそうだ
成長して症状が治まったそうだが
166: 腕ひしぎ十字固め(島根県) [US] 2017/01/30(月) 18:47:25.97 ID:fBJiaqq00
ADHD小学生の頃いたわ
三年から四年に上がるとき特殊学級行きになった
三年から四年に上がるとき特殊学級行きになった
171: 断崖式ニードロップ(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 18:54:44.04 ID:/xJU/dLJ0
成功した人をあげてるから勘違いしてるけど
ADHAで成功した割合って低いんじゃね?
たいがい生きる事に苦労してるような気がする
ADHAで成功した割合って低いんじゃね?
たいがい生きる事に苦労してるような気がする
187: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US] 2017/01/30(月) 19:11:15.39 ID:3+Cq/HD/0
>>171
その通り
僕も医者にADHDのあるアスペルガーと診断され
「知能指数も凄く高いし、ピッタリの仕事が見つかればかなりのものになるんですけどね」
と言われて10年以上経つけど、未だに親の脛をかじって生きてる。
その通り
僕も医者にADHDのあるアスペルガーと診断され
「知能指数も凄く高いし、ピッタリの仕事が見つかればかなりのものになるんですけどね」
と言われて10年以上経つけど、未だに親の脛をかじって生きてる。
334: 張り手(チベット自治区) [FR] 2017/01/30(月) 22:55:53.17 ID:cUHUh5L50
>>171
そもそもゲイツもジョブズもADHDじゃない
これはADHDの連中が勝手に言ってるだけだし、ADHDから天才なんて絶対生まれない
アスペの方がよっぽど天才肌な
そもそもゲイツもジョブズもADHDじゃない
これはADHDの連中が勝手に言ってるだけだし、ADHDから天才なんて絶対生まれない
アスペの方がよっぽど天才肌な
192: ナガタロックII(dion軍) [GB] 2017/01/30(月) 19:14:12.44 ID:UXE9g5Mc0
adhdが天才かどうかは知らんが
一般人の能力の無さにはビビるよな
世に何らかの天才が居なかったら
世界はずっと猿のまま
一般人の能力の無さにはビビるよな
世に何らかの天才が居なかったら
世界はずっと猿のまま
193: 16文キック(秋田県) [ニダ] 2017/01/30(月) 19:15:15.92 ID:5Az9n2iy0
実は東大生のかなりのパーセントがアスぺなんだよな
さんまの東大生出す番組なんか見るとそういうのが如実に分かる
さんまの東大生出す番組なんか見るとそういうのが如実に分かる
200: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US] 2017/01/30(月) 19:23:44.31 ID:KIQQvTto0
>>193
医者に
東大にはあなたみたいなのが一杯いるよ
と言われた
別に僕は東大生じゃないから関係ないんだけど
医者に
東大にはあなたみたいなのが一杯いるよ
と言われた
別に僕は東大生じゃないから関係ないんだけど
220: フロントネックロック(愛知県) [US] 2017/01/30(月) 19:38:35.86 ID:qXb9NeLA0
adhdでも天才はごく一部だけだよ
それ以外はハンデ抱えすぎてほんとにキツイ
それ以外はハンデ抱えすぎてほんとにキツイ
226: セントーン(中部地方) [GB] 2017/01/30(月) 19:48:08.77 ID:LyEqOWDH0
ADHDの天才、星の子理論はもう否定されてるだろ。
俺もそうだが、社会に生きるの辛いけど、まあまわりのおかげでぼちぼちやってる。
俺もそうだが、社会に生きるの辛いけど、まあまわりのおかげでぼちぼちやってる。
238: キングコングラリアット(庭) [NO] 2017/01/30(月) 20:06:40.04 ID:lQbCwmC90
意味もなく未開の土地をうろうろするADHDが居ないと鉱物資源とか絶対に見つからないから
239: 断崖式ニードロップ(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 20:07:33.68 ID:/xJU/dLJ0
ADHAで検索せずに日本語名称の
多動性障害注意欠陥症
で検索してみ
大変な事がわかる
一芸に秀でてるのはかけ離れた病気だとおもうがなw
多動性障害注意欠陥症
で検索してみ
大変な事がわかる
一芸に秀でてるのはかけ離れた病気だとおもうがなw
240: アキレス腱固め(栃木県) [US] 2017/01/30(月) 20:09:41.43 ID:j2ldFwNR0
天才と言われる者たちの中でADHDだから天才性が際立つだけで、ADHDじゃない場合の方が多いだろ
247: フェイスクラッシャー(香港) [UA] 2017/01/30(月) 20:21:36.84 ID:lc5PGc/c0
こんな極論の極みみたいな新書が出るのか
まあそうやって肯定しなきゃやっていけない層がいるんだろうけど
成功者や天才の個性の一部を抜き出してADHDだの、なにをわかった気になってんだか
まあそうやって肯定しなきゃやっていけない層がいるんだろうけど
成功者や天才の個性の一部を抜き出してADHDだの、なにをわかった気になってんだか
248: グロリア(庭) [US] 2017/01/30(月) 20:21:42.01 ID:tU3k9ylj0
仕事できないとか言ってる奴も仕事がなんなのか分かってないだろ
ADHDだと、仕事なんてもんは株主だけがやってると理解している
ADHDだと、仕事なんてもんは株主だけがやってると理解している
250: 16文キック(茸) [US] 2017/01/30(月) 20:24:08.26 ID:Gxi+wSuj0
>>248
普通の人も結構なエリートも課題貰わないと仕事できないし
会社の金の流れ見えてない人が大半だよ。
普通の人も結構なエリートも課題貰わないと仕事できないし
会社の金の流れ見えてない人が大半だよ。
252: キングコングラリアット(埼玉県) [JP] 2017/01/30(月) 20:27:44.89 ID:GHLO6ksk0
1%の確率でSSR
99%の確率でN以下のゴミ
99%の確率でN以下のゴミ
253: グロリア(庭) [US] 2017/01/30(月) 20:28:54.49 ID:tU3k9ylj0
大企業にいた時、私はサラリーマン歴30年だ!とか誇り持って言ってる上司いて草生えた。
心底アホじゃねーのと。同期は、おーすげーみたいな反応しててさらに草生えたが
心底アホじゃねーのと。同期は、おーすげーみたいな反応しててさらに草生えたが
254: リバースパワースラム(兵庫県) [US] 2017/01/30(月) 20:30:34.29 ID:tG01ZBAU0
ADHDの奴が2chに書き込めるとは思えないんだけど。
少なくとも職場にいる同僚は絶対に無理だと思う。
人によって重度軽度あるのか?
少なくとも職場にいる同僚は絶対に無理だと思う。
人によって重度軽度あるのか?
257: かかと落とし(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 20:31:31.13 ID:hLRfGg5r0
>>254
個人差かなりあるよ
特性も色々
個人差かなりあるよ
特性も色々
259: 16文キック(茸) [US] 2017/01/30(月) 20:33:48.09 ID:Gxi+wSuj0
>>254
いろいろありすぎる。
まずは君の思うADHDの固定観念を語ろう。
いろいろありすぎる。
まずは君の思うADHDの固定観念を語ろう。
261: リバースパワースラム(兵庫県) [US] 2017/01/30(月) 20:38:37.23 ID:tG01ZBAU0
>>259
話が飛躍しまくる、ジッとして居られない、相手の気持ちを考えないで発言する、昨日の事を覚えてないのに数ヶ月~数年前の事を昨日の事のように話す。
数字などの記憶力は凄まじく良い。
話が飛躍しまくる、ジッとして居られない、相手の気持ちを考えないで発言する、昨日の事を覚えてないのに数ヶ月~数年前の事を昨日の事のように話す。
数字などの記憶力は凄まじく良い。
278: スリーパーホールド(家) [PH] 2017/01/30(月) 21:02:21.65 ID:AcKE9gCy0
>>261
そういう傾向があるのはそうだけど健常者にもある癖だし
小さい子は特にそういうことがある。
あとADHDは先天的な脳の機能障害とされているから、学習
「能力」にも問題がある。(一般的な集中力があったとしても)
天才的な記憶もその障害下でも条件つきの集中力でやっとということ。
逆に言えば自分で癖を理解し適応すれば一般以上の能力も発揮
できるし見てくれの挙動や会話も治せる人も鋳るということ。
その障害の度合いも偏りも条件もそれぞれ人によって違うし、
人間はそもそも自分の肉体的な欠損に対しても適応力がすごい。
あと以前は先天的とされてきた脳の問題もPTSDなどの後天的な
ストレスによる認知障害から派生する可能性があることも判って
きたので先天的な障害と思われてた人も実は後天的な一時的問題
に過ぎない可能性もでてくる。
要するにどれだけ社会適応してるかだけのことでいまのところ
確たる基準はない。医療は適応方法を提示するのみ。
そういう傾向があるのはそうだけど健常者にもある癖だし
小さい子は特にそういうことがある。
あとADHDは先天的な脳の機能障害とされているから、学習
「能力」にも問題がある。(一般的な集中力があったとしても)
天才的な記憶もその障害下でも条件つきの集中力でやっとということ。
逆に言えば自分で癖を理解し適応すれば一般以上の能力も発揮
できるし見てくれの挙動や会話も治せる人も鋳るということ。
その障害の度合いも偏りも条件もそれぞれ人によって違うし、
人間はそもそも自分の肉体的な欠損に対しても適応力がすごい。
あと以前は先天的とされてきた脳の問題もPTSDなどの後天的な
ストレスによる認知障害から派生する可能性があることも判って
きたので先天的な障害と思われてた人も実は後天的な一時的問題
に過ぎない可能性もでてくる。
要するにどれだけ社会適応してるかだけのことでいまのところ
確たる基準はない。医療は適応方法を提示するのみ。
396: カーフブランディング(長屋) [US] 2017/01/31(火) 06:58:08.30 ID:ZNQAe8iB0
>>261
それ自閉も併発してるわ
ADHD単発の特徴じゃない
それ自閉も併発してるわ
ADHD単発の特徴じゃない
260: 断崖式ニードロップ(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 20:35:16.64 ID:/xJU/dLJ0
>>254
病気をもっと知るべきだわ
普通にしゃべったりするんだぞ
それで
ある事に関して理解が出来ないとかがあるのでトラブルになる
病気をもっと知るべきだわ
普通にしゃべったりするんだぞ
それで
ある事に関して理解が出来ないとかがあるのでトラブルになる
269: レッドインク(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 20:48:43.12 ID:FSLKlv010
>>254
俺の長男もADHDで、授業中座ってられないとか、突発的に手を出してしまうとか問題児だけど、IQ高くてスポーツ万能、授業まともに受けてないようでテストの点は常に良いぞ。
俺の長男もADHDで、授業中座ってられないとか、突発的に手を出してしまうとか問題児だけど、IQ高くてスポーツ万能、授業まともに受けてないようでテストの点は常に良いぞ。
276: キングコングラリアット(茸) [VN] 2017/01/30(月) 20:59:07.07 ID:FgFZWVaS0
>>269
ワイの息子もおさめてもおさめても年中ソワソワしてるんやが…
なんか病気なんやろうか
ワイの息子もおさめてもおさめても年中ソワソワしてるんやが…
なんか病気なんやろうか
286: レッドインク(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 21:08:40.45 ID:FSLKlv010
>>276
どうだろうね、俺の長男は朝礼の時でさえじっとできないとか明らかに変だからね
どうだろうね、俺の長男は朝礼の時でさえじっとできないとか明らかに変だからね
300: ミドルキック(SB-iPhone) [MY] 2017/01/30(月) 21:21:00.88 ID:Rnnu4Gsa0
>>269
高校でガタッと学力落ちる場合が多いから覚悟しといてね
高校でガタッと学力落ちる場合が多いから覚悟しといてね
317: ミドルキック(SB-iPhone) [MY] 2017/01/30(月) 21:44:19.14 ID:Rnnu4Gsa0
>>310
でも、一般的な受験勉強しなくても入れる有名大学あるから本人が進学希望してるならそういうの探してあげて
おれは受験勉強1秒もしなかったけどその大学に入れた
他は全部落ちたけど偏差値は行った大学が一番上
でも、一般的な受験勉強しなくても入れる有名大学あるから本人が進学希望してるならそういうの探してあげて
おれは受験勉強1秒もしなかったけどその大学に入れた
他は全部落ちたけど偏差値は行った大学が一番上
255: バックドロップ(やわらか銀行) [US] 2017/01/30(月) 20:30:57.47 ID:PTICBvaQ0
天才級に頭の良い奴はADHDに分類されても上手く生きてけるってだけ
凡人クラスの脳みそは凡人未満の扱いで障碍者認定もされず割を食う
凡人クラスの脳みそは凡人未満の扱いで障碍者認定もされず割を食う
265: キチンシンク(庭) [ニダ] 2017/01/30(月) 20:41:07.32 ID:zJlujGGx0
俺もADHDだが
ようするにムラっ気がヒドいんだよ
一つの事に集中できない
かと言って複数の事が同時にできるわけでもない
すぐに飽きる
ただ好きな事、興味のあることに関しては
尋常じゃないほどのめり込むから
興味のある事を仕事に出来た奴は成功するんじゃないかな
ようするにムラっ気がヒドいんだよ
一つの事に集中できない
かと言って複数の事が同時にできるわけでもない
すぐに飽きる
ただ好きな事、興味のあることに関しては
尋常じゃないほどのめり込むから
興味のある事を仕事に出来た奴は成功するんじゃないかな
266: かかと落とし(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 20:42:59.88 ID:hLRfGg5r0
>>265
要するに集中力をコントロールが下手くそなんですよね
要するに集中力をコントロールが下手くそなんですよね
299: ミドルキック(SB-iPhone) [MY] 2017/01/30(月) 21:20:17.66 ID:Rnnu4Gsa0
>>266
コントロールなんか出来ないよ
定型発達者には過集中が無いというのが不思議だもん
過集中めちゃ楽しいのに
コントロールなんか出来ないよ
定型発達者には過集中が無いというのが不思議だもん
過集中めちゃ楽しいのに
316: かかと落とし(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 21:44:04.26 ID:hLRfGg5r0
>>299
コントロールできないししようと試みても疲労が半端ないよね
過集中力楽しいけど結果的には周りに迷惑がられることが多い
コントロールできないししようと試みても疲労が半端ないよね
過集中力楽しいけど結果的には周りに迷惑がられることが多い
268: ときめきメモリアル(東京都) [CN] 2017/01/30(月) 20:46:21.84 ID:gns1hdps0
ADHDは性格が悪くて大ウソつきだから大嫌いだわ
はよしね
はよしね
270: 河津掛け(dion軍) [US] 2017/01/30(月) 20:49:28.07 ID:eknRQqYi0
>>268
俺だな
自分は他人の気持ちとかが分からないようだ
時々、ものすごく激怒してくる人間がいるが
なんで彼らがそんなに怒ってるのかマジで分からない
多分、相手を怒らせるとんでもないことをやってるんだろうが
まったく心当たりがない
もう相手の気持ちを理解しようなんて諦めたよ
俺だな
自分は他人の気持ちとかが分からないようだ
時々、ものすごく激怒してくる人間がいるが
なんで彼らがそんなに怒ってるのかマジで分からない
多分、相手を怒らせるとんでもないことをやってるんだろうが
まったく心当たりがない
もう相手の気持ちを理解しようなんて諦めたよ
296: ミドルキック(SB-iPhone) [MY] 2017/01/30(月) 21:18:31.65 ID:Rnnu4Gsa0
>>270
ADHDはデリカシー無いよね
ADDは他人の気持ちに敏感
経営者にはADHDが向いている
ADDはBtoCの営業とかかなー
てかADDは本当につらい
ADHDはデリカシー無いよね
ADDは他人の気持ちに敏感
経営者にはADHDが向いている
ADDはBtoCの営業とかかなー
てかADDは本当につらい
302: トペ スイシーダ(三重県) [GB] 2017/01/30(月) 21:23:44.29 ID:2aY9xgaS0
>>296
そうだねADHDと間違われるけど、
似て非なるものだと思う。
ADDはむしろ、人の心が分かりすぎて辛い。
けど、それを逆手にとって仕事にすりゃ特技になるね。
そうだねADHDと間違われるけど、
似て非なるものだと思う。
ADDはむしろ、人の心が分かりすぎて辛い。
けど、それを逆手にとって仕事にすりゃ特技になるね。
314: ミドルキック(SB-iPhone) [MY] 2017/01/30(月) 21:41:11.42 ID:Rnnu4Gsa0
>>302
おれ正直未来が見えるレベルだよ
気味悪がられるからあまり人には話さないけど
ADDのそういう能力はASの女にピッタリで結婚例も多いんだとさ
そしてAS女の世話焼きな部分がADDの自分のことができない部分を補うと
おれ正直未来が見えるレベルだよ
気味悪がられるからあまり人には話さないけど
ADDのそういう能力はASの女にピッタリで結婚例も多いんだとさ
そしてAS女の世話焼きな部分がADDの自分のことができない部分を補うと
309: 垂直落下式DDT(岡山県) [UA] 2017/01/30(月) 21:32:45.99 ID:7gtQShki0
>>296
ADDだけど本当役に立たないわ
好きな分野も過集中ってほどじゃないし、集中力と注意力がないだけで他は普通
アスペやADHDぐらいコミュ能力が壊れててくれたほうが楽だったと思うわ
ADDだけど本当役に立たないわ
好きな分野も過集中ってほどじゃないし、集中力と注意力がないだけで他は普通
アスペやADHDぐらいコミュ能力が壊れててくれたほうが楽だったと思うわ
505: 魔神風車固め(芋) [ニダ] 2017/02/02(木) 15:13:26.99 ID:NeK9vTjv0
>>268
うちの親父だ
記憶の改竄はするし浪費も酷くて
家族に払わせてる癖に尊大だし何やらせても駄目なのに自覚がなく
自分のミスも全て他人になすりつける
発達だけじゃなく人格障害と軽度池沼も併発してんじゃねえのかと疑ってる
うちの親父だ
記憶の改竄はするし浪費も酷くて
家族に払わせてる癖に尊大だし何やらせても駄目なのに自覚がなく
自分のミスも全て他人になすりつける
発達だけじゃなく人格障害と軽度池沼も併発してんじゃねえのかと疑ってる
279: アイアンフィンガーフロムヘル(庭) [US] 2017/01/30(月) 21:02:28.51 ID:sCD50F8L0
だからなんだよって話
そんなにADHDが優秀ならさっさと良い成果だせよ
織田信長や徳川家康がA型だからA型全てが統率力をあるかっていう話
たまたまの傾向でドヤ顔するな
t検定で有意差出てから言えよ
そんなにADHDが優秀ならさっさと良い成果だせよ
織田信長や徳川家康がA型だからA型全てが統率力をあるかっていう話
たまたまの傾向でドヤ顔するな
t検定で有意差出てから言えよ
284: スリーパーホールド(家) [PH] 2017/01/30(月) 21:05:00.69 ID:AcKE9gCy0
>>279
出せない傾向が高いから障害。
それに出せても特定の分野だけと言われてる。
実は日常のコミュニケーションが高く仕事が
できない人もこれと同じ脳障害を患っている
可能性もある。
出せない傾向が高いから障害。
それに出せても特定の分野だけと言われてる。
実は日常のコミュニケーションが高く仕事が
できない人もこれと同じ脳障害を患っている
可能性もある。
290: アイアンフィンガーフロムヘル(庭) [US] 2017/01/30(月) 21:11:42.29 ID:sCD50F8L0
>>284
結局はその人の運や過程じゃん
ADHDだから障害になることあっても
ADHDだから優秀とほざく輩がいるのがムカつくな
本当にADHDで苦しんでいる奴に失礼な話だよ
結局はその人の運や過程じゃん
ADHDだから障害になることあっても
ADHDだから優秀とほざく輩がいるのがムカつくな
本当にADHDで苦しんでいる奴に失礼な話だよ
301: スリーパーホールド(家) [PH] 2017/01/30(月) 21:21:20.05 ID:AcKE9gCy0
>>290
それは全くその通り。
あとADHDという障害を色眼鏡で見ることにも繋がる。
ただ、脳障害とは別に、(まだ医療には組み込まれてないが)
適応力が低く、しかしながら特定の能力が高い人間が歴史上
常に30パーセントほどいて、各時代にそれぞれ社会のなかで
役割を担ってきたことを提示し、そういう立ち位置を知ろう
という一派が臨床心理のなかで広がっている。
HSPというんだけど、障害の有無はともかく、観察眼と一定
の枠組みの中での思考力に優れ、文明以降は戦士・狩猟者と
は異なり、分析や指導、立案、宗教、村ごとの問題解決を
担ってきたとされる。
あと、NHKの白熱教室で取り上げた Sunny Brain / Rainy Brain
という言葉で脳の二面性を説く脳科学者も、健常者、障害者
よりも脳の状態による触れ幅のほうが遥かに大きいと主張している。
それは全くその通り。
あとADHDという障害を色眼鏡で見ることにも繋がる。
ただ、脳障害とは別に、(まだ医療には組み込まれてないが)
適応力が低く、しかしながら特定の能力が高い人間が歴史上
常に30パーセントほどいて、各時代にそれぞれ社会のなかで
役割を担ってきたことを提示し、そういう立ち位置を知ろう
という一派が臨床心理のなかで広がっている。
HSPというんだけど、障害の有無はともかく、観察眼と一定
の枠組みの中での思考力に優れ、文明以降は戦士・狩猟者と
は異なり、分析や指導、立案、宗教、村ごとの問題解決を
担ってきたとされる。
あと、NHKの白熱教室で取り上げた Sunny Brain / Rainy Brain
という言葉で脳の二面性を説く脳科学者も、健常者、障害者
よりも脳の状態による触れ幅のほうが遥かに大きいと主張している。
303: スリーパーホールド(家) [PH] 2017/01/30(月) 21:24:12.25 ID:AcKE9gCy0
要するに脳障害や、現代的なDSM分類での障害の有無
よりも、そもそも人間の性格の幅は遥かに広いんじゃ
ないかという人がいまいろいろ出てきている。
障害への対応は傾向が決まってるからそれを研究する
のは有益かもしれないけど、性格傾向と極端な成功例
だけを見て障害だのなんだのって色づけることには、
全く意味ないんじゃないかということだ。
よりも、そもそも人間の性格の幅は遥かに広いんじゃ
ないかという人がいまいろいろ出てきている。
障害への対応は傾向が決まってるからそれを研究する
のは有益かもしれないけど、性格傾向と極端な成功例
だけを見て障害だのなんだのって色づけることには、
全く意味ないんじゃないかということだ。
307: 河津掛け(dion軍) [US] 2017/01/30(月) 21:29:05.34 ID:eknRQqYi0
>>303
性格の振り幅の大きさの問題じゃなく
それによってどれだけ本人が悩み
周りが迷惑をこうむってるか?が問題だよな
脳機能の振り幅が大きくてもそれによって社会生活が阻害されてなきゃ
それは病気でもなんでもない
逆に振り幅が小さくても問題が起きてればそれは病気
性格の振り幅の大きさの問題じゃなく
それによってどれだけ本人が悩み
周りが迷惑をこうむってるか?が問題だよな
脳機能の振り幅が大きくてもそれによって社会生活が阻害されてなきゃ
それは病気でもなんでもない
逆に振り幅が小さくても問題が起きてればそれは病気
313: スリーパーホールド(家) [PH] 2017/01/30(月) 21:38:22.53 ID:AcKE9gCy0
>>307
そうそう。
あと、上に挙げたような研究してる人らは、そもそも性格が極端な
人で困っている人は、病気以前に性格を理解し適応する等の対応が
望ましいとしているよ。
そうそう。
あと、上に挙げたような研究してる人らは、そもそも性格が極端な
人で困っている人は、病気以前に性格を理解し適応する等の対応が
望ましいとしているよ。
319: キングコングラリアット(dion軍) [US] 2017/01/30(月) 21:48:49.02 ID:W1FRXG2V0
大人になっても蝶々結びができなかったり、
ゴミの分別が全く出来ない人はこれにあてはまる?
ゴミの分別が全く出来ない人はこれにあてはまる?
324: かかと落とし(大阪府) [US] 2017/01/30(月) 21:54:46.06 ID:hLRfGg5r0
>>319
可能性はあるね
可能性はあるね
326: テキサスクローバーホールド(東京都) [CN] 2017/01/30(月) 22:01:09.51 ID:ACpI9pGH0
>>319
短期記憶が異常に悪かったりすれば可能性ある
あとやたら独創的な発想できたりとかね
短期記憶が異常に悪かったりすれば可能性ある
あとやたら独創的な発想できたりとかね
331: スリーパーホールド(家) [PH] 2017/01/30(月) 22:20:43.45 ID:AcKE9gCy0
>>319
大人になってから先天的な傾向があらわれ、その行動的な
特徴だけでADHDといえるかと言えば、全く当てはまらない。
可能性はあるけどね。他の可能性もいろいろある。個人的な
ことならあげてもきりがない。精神疾患のテンプレに当てはめ
たいなら、ランボーみたいに特定の記憶をトリガとして忌避
が出てくる人間が適応して苦手なだけに留まっているという例は
多い。大抵の人はそうやって苦手なものに適応し、適応という
ことができなかった人がPTSDと言われる行動化した特徴を獲得
するという理屈もある。
少なくともここでADHD(の先入観)だけを軸にその可能性が高いか
どうか聞いてもしょうがないんじゃないの。ほかに可能性は一杯ある。
もとより精神疾患の分類ってのは、基本、ひとそれぞれでわからん、
だけど類型的な特徴が出ればある程度の対応はできる、というところ
だけだからね。
大人になってから先天的な傾向があらわれ、その行動的な
特徴だけでADHDといえるかと言えば、全く当てはまらない。
可能性はあるけどね。他の可能性もいろいろある。個人的な
ことならあげてもきりがない。精神疾患のテンプレに当てはめ
たいなら、ランボーみたいに特定の記憶をトリガとして忌避
が出てくる人間が適応して苦手なだけに留まっているという例は
多い。大抵の人はそうやって苦手なものに適応し、適応という
ことができなかった人がPTSDと言われる行動化した特徴を獲得
するという理屈もある。
少なくともここでADHD(の先入観)だけを軸にその可能性が高いか
どうか聞いてもしょうがないんじゃないの。ほかに可能性は一杯ある。
もとより精神疾患の分類ってのは、基本、ひとそれぞれでわからん、
だけど類型的な特徴が出ればある程度の対応はできる、というところ
だけだからね。
344: ストレッチプラム(新潟県) [US] 2017/01/31(火) 00:04:18.68 ID:VDdHunlX0
何か特別な才能を持つ人、特別な何かを成し遂げる人なんか発達障害のごくごく一部で、
何の才能もない、何もできない「普通の発達障害者」にこそ支援が必要
と栗原類君は主張してるけどね。
何の才能もない、何もできない「普通の発達障害者」にこそ支援が必要
と栗原類君は主張してるけどね。
345: ボ ラギノール(東京都) [NL] 2017/01/31(火) 00:05:09.36 ID:UGS61M//0
あまりにも恣意的すぎる
人類全体を母数とした天才と、ADHDを母数とした「天才」の比較はしたのか?
天才はどのように定義したのか?
自称ADHDの信憑性の裏は取ったのか?
ぼんやりとした思い込みでの議論は、勘違いをする可哀想な
ADHDの人たちの人生を台無しにする可能性があることを理解するべき
人類全体を母数とした天才と、ADHDを母数とした「天才」の比較はしたのか?
天才はどのように定義したのか?
自称ADHDの信憑性の裏は取ったのか?
ぼんやりとした思い込みでの議論は、勘違いをする可哀想な
ADHDの人たちの人生を台無しにする可能性があることを理解するべき
361: 垂直落下式DDT(東京都) [US] 2017/01/31(火) 00:52:58.80 ID:FEKKsUdt0
黒柳徹子もそうね。
かなり前に徹子の部屋で、とある有名なお医者に、あなたはADに当て嵌まると言われたそうで、徹子自身はそんな事を言われても私は別に苦しくも何ともなく今まで生きてきた、でもそのような権威のあるお医者が云うんであれば、そうなんでしょうよ、と言ってたわ。
かなり前に徹子の部屋で、とある有名なお医者に、あなたはADに当て嵌まると言われたそうで、徹子自身はそんな事を言われても私は別に苦しくも何ともなく今まで生きてきた、でもそのような権威のあるお医者が云うんであれば、そうなんでしょうよ、と言ってたわ。
367: ダイビングエルボードロップ(家) [US] 2017/01/31(火) 01:09:31.77 ID:4vfXqpRC0
>>361
本人はとっくに分かってたはず
だから親が普通の小学校から特別な教育体制の学校へ転校したんだし
本人はとっくに分かってたはず
だから親が普通の小学校から特別な教育体制の学校へ転校したんだし
370: パイルドライバー(関西・東海) [US] 2017/01/31(火) 01:32:38.71 ID:k0dsRRrQO
ADHDのやついたけど他人のことはモノとしか見ていなかったな。
一方で自分は特別な存在で敬意を受けて然るべきだと考えている。
頭に浮かぶ下らない妄想を天恵のように考え実行しようとする。
健常者があえて口にしない妄想と誇りを天才の証明だとばかりに喋り倒す。
共感能力が皆無で他人が何を考えているか、わからない。
そもそも、顔を覚えられないので個別認識も満足にできない。
劣等感の裏返しか、健常者は見下す対象でしかない。
それ以前に他人に心を認めることができない。
衝動的行動を繰り返す内に整合性が保てなくなり人間関係が破綻する。
法的責任はないなどと自分に都合のいい言い訳をし事態の収集などしない。
他人などカードの一枚としか考えていないので新しい駒を探すだけ。
そうこうしている内に居場所がなくなるが、悪いのは全部他人。
自分が言っていないことを言ったと言い張り混乱を撒き散らす。
強い分野に特化すればいいのに万能感が邪魔をし普通に生きられない。
特異な資質を才能と勘違いした他人の支えでなんとか生きている。
それでいて、他人の善意すら利用する対象でしかない。
地位があればいいが、地位を得る前に自業自得で失敗する。
一方で自分は特別な存在で敬意を受けて然るべきだと考えている。
頭に浮かぶ下らない妄想を天恵のように考え実行しようとする。
健常者があえて口にしない妄想と誇りを天才の証明だとばかりに喋り倒す。
共感能力が皆無で他人が何を考えているか、わからない。
そもそも、顔を覚えられないので個別認識も満足にできない。
劣等感の裏返しか、健常者は見下す対象でしかない。
それ以前に他人に心を認めることができない。
衝動的行動を繰り返す内に整合性が保てなくなり人間関係が破綻する。
法的責任はないなどと自分に都合のいい言い訳をし事態の収集などしない。
他人などカードの一枚としか考えていないので新しい駒を探すだけ。
そうこうしている内に居場所がなくなるが、悪いのは全部他人。
自分が言っていないことを言ったと言い張り混乱を撒き散らす。
強い分野に特化すればいいのに万能感が邪魔をし普通に生きられない。
特異な資質を才能と勘違いした他人の支えでなんとか生きている。
それでいて、他人の善意すら利用する対象でしかない。
地位があればいいが、地位を得る前に自業自得で失敗する。
388: ファイナルカット(庭) [ニダ] 2017/01/31(火) 06:19:00.93 ID:LTis/8V00
ちなみに俺のADHDエピソードだが
雨めちゃくちゃ降ってる日に傘さしてコンビニまで行ってコンビニから出た時には傘の存在すら忘れてて雨の中歩いて帰宅したんだが、傘忘れてることと自分が雨の中歩いてきたことに気付いたのは帰宅して玄関に入ってから。
なんでこんなことになったかと言うとスマホいじってたから(スマホいじる事に過集中)
あとオンラインFPSにはまって丸々2日やり続けて気絶したりとか
なぜ集中力が良い方向に向かないのか我ながら嘆かわしい
雨めちゃくちゃ降ってる日に傘さしてコンビニまで行ってコンビニから出た時には傘の存在すら忘れてて雨の中歩いて帰宅したんだが、傘忘れてることと自分が雨の中歩いてきたことに気付いたのは帰宅して玄関に入ってから。
なんでこんなことになったかと言うとスマホいじってたから(スマホいじる事に過集中)
あとオンラインFPSにはまって丸々2日やり続けて気絶したりとか
なぜ集中力が良い方向に向かないのか我ながら嘆かわしい
392: フライングニールキック(東京都) [US] 2017/01/31(火) 06:42:36.32 ID:Q9CSBKKu0
ADHDとアスペ併発してる知り合いいるが酷いもんだったぞ。
突然唐揚げ食いたい言ってフライパンに油投入して火を着けた後、
小麦粉が無い事に気づいて火をそのまま買いに飛び出して行くんだよ。
ほぼ全ての言動が衝動的で、仕事中も何かが脳裏に浮かぶと
今までやってた作業が完全に吹っ飛んで
て集中力が一切無かったわ。
突然唐揚げ食いたい言ってフライパンに油投入して火を着けた後、
小麦粉が無い事に気づいて火をそのまま買いに飛び出して行くんだよ。
ほぼ全ての言動が衝動的で、仕事中も何かが脳裏に浮かぶと
今までやってた作業が完全に吹っ飛んで
て集中力が一切無かったわ。
397: ファイナルカット(庭) [ニダ] 2017/01/31(火) 06:58:38.99 ID:LTis/8V00
>>392
そこまで酷く無いけどお湯沸かそうとして火に鍋かけてから他の事やってるとお湯の事を完全に忘れる時がある
あとやってはいけないのはわかってるけど欲求に負けてルールを破る時がある
そこまで酷く無いけどお湯沸かそうとして火に鍋かけてから他の事やってるとお湯の事を完全に忘れる時がある
あとやってはいけないのはわかってるけど欲求に負けてルールを破る時がある
411: 断崖式ニードロップ(禿) [ニダ] 2017/01/31(火) 08:20:08.74 ID:O8PfBa7G0
>>392
アスペなら事細かに油火にかける前に材料が揃っているか、食べたい分の重さの鶏肉は
あるかなど確認するから、そいつはただのADSL
アスペなら事細かに油火にかける前に材料が揃っているか、食べたい分の重さの鶏肉は
あるかなど確認するから、そいつはただのADSL
435: ドラゴンスクリュー(愛知県) [CN] 2017/01/31(火) 13:10:29.08 ID:yIZfvHyr0
>>411
ADHDは衝動的で計画性に乏しい
アスペを併発しててもこだわりが強くなるだけで取り柄の厳密性、計画性も衝動性に簡単に負ける
ADHDは衝動的で計画性に乏しい
アスペを併発しててもこだわりが強くなるだけで取り柄の厳密性、計画性も衝動性に簡単に負ける
439: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行) [US] 2017/01/31(火) 17:26:11.36 ID:YUBlWFyX0
アスペルガーとADHDと多動ってどう違うの?
443: ドラゴンスクリュー(愛知県) [CN] 2017/01/31(火) 18:46:12.27 ID:yIZfvHyr0
>>439
ADHD:注意欠陥、多動の症状が見られる
ADD :注意欠陥はあるが多動はない
アスペ:特定の物事に対するこだわりが強い、常同行動が目立つ
アスペとADHDの併発といった場合は大抵はアスペ+ADDだと思ってる
こういうタイプはとてもパニくりやすいが、平常時はふつうにじっとしていることができる
ADHD:注意欠陥、多動の症状が見られる
ADD :注意欠陥はあるが多動はない
アスペ:特定の物事に対するこだわりが強い、常同行動が目立つ
アスペとADHDの併発といった場合は大抵はアスペ+ADDだと思ってる
こういうタイプはとてもパニくりやすいが、平常時はふつうにじっとしていることができる
447: セントーン(家) [PH] 2017/01/31(火) 20:51:28.41 ID:L9EZ/qi30
>>443
学者さんもできないような複雑な診断をそれだけでできるなんてすごいね。
学者さんもできないような複雑な診断をそれだけでできるなんてすごいね。
452: ドラゴンスクリュー(愛知県) [CN] 2017/01/31(火) 21:50:48.38 ID:yIZfvHyr0
>>447
本とかに書いてあることを大ざっぱに書いただけだよ
後半は俺の勝手な推測
本とかに書いてあることを大ざっぱに書いただけだよ
後半は俺の勝手な推測
454: セントーン(家) [PH] 2017/01/31(火) 22:06:53.10 ID:L9EZ/qi30
>>452
結果として現れる傾向を手放しで挙げてこういう人はこう、という
ならそれは本を読んでないのと同じこと。その問題障害の人には
こういう傾向があるとは言えるけどこういうひとはこういう問題を
抱えてると手放しで言える人はほとんどいない。
例えばストレスの話で手が動かないという人もいる。
けど、手が動かない人ってストレスでしょ、とは普通言わないよ。
肉体的な問題で手が動かない人もいれば、ストレスで動かない
人もいる。また、視神経の疲労で手が動かない人もいる。
それぞれの患者は自分の癖に適応してる人も多い。また、PTSDや
パーソナリティ障害、また他の疾患や障害で集中力の低下や、逆に
集中力低下に適応する形で一つのことへの執着集中を手段として
獲得した人もいる。正常性バイアスや機制という形で、認知や癖を
矯正して適応する人もいる。
ほぼ全ての問題を網羅した上で表面だけで判断できるというなら
いいんだけどそうじゃないなら何なの、ということだよ。
学者も医師も、だから自分の専門で言うなら、というところで判断
する。それが全てとは思わない人がほとんどだよ。
結果として現れる傾向を手放しで挙げてこういう人はこう、という
ならそれは本を読んでないのと同じこと。その問題障害の人には
こういう傾向があるとは言えるけどこういうひとはこういう問題を
抱えてると手放しで言える人はほとんどいない。
例えばストレスの話で手が動かないという人もいる。
けど、手が動かない人ってストレスでしょ、とは普通言わないよ。
肉体的な問題で手が動かない人もいれば、ストレスで動かない
人もいる。また、視神経の疲労で手が動かない人もいる。
それぞれの患者は自分の癖に適応してる人も多い。また、PTSDや
パーソナリティ障害、また他の疾患や障害で集中力の低下や、逆に
集中力低下に適応する形で一つのことへの執着集中を手段として
獲得した人もいる。正常性バイアスや機制という形で、認知や癖を
矯正して適応する人もいる。
ほぼ全ての問題を網羅した上で表面だけで判断できるというなら
いいんだけどそうじゃないなら何なの、ということだよ。
学者も医師も、だから自分の専門で言うなら、というところで判断
する。それが全てとは思わない人がほとんどだよ。
441: バズソーキック(石川県) [KR] 2017/01/31(火) 18:41:27.31 ID:u6I+EHQG0
俺 ADHD
好奇心旺盛で本をしこたま読んでいてロジカルシンキングも得意なので
頭がいいと言われる反面、思ったことをすぐに口に出してしまう
衝動性があるので馬鹿だと言われることもよくある
好奇心と衝動と、心の赴くままに生きている
好奇心旺盛で本をしこたま読んでいてロジカルシンキングも得意なので
頭がいいと言われる反面、思ったことをすぐに口に出してしまう
衝動性があるので馬鹿だと言われることもよくある
好奇心と衝動と、心の赴くままに生きている
444: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行) [US] 2017/01/31(火) 18:50:30.84 ID:UXQ7DRK10
アフリカのサバンナみたいなとこで能力発揮するらしい
常に周りに注意を払う多動性がサバイブに役立つらしい
日本にそういうとこあるか?
都市部かな?
つか助けてくれカネくれ
常に周りに注意を払う多動性がサバイブに役立つらしい
日本にそういうとこあるか?
都市部かな?
つか助けてくれカネくれ
466: 稲妻レッグラリアット(大阪府) [CN] 2017/02/01(水) 02:42:18.79 ID:V/6CmzKi0
26の時からうつ病で10年間通っている医者に数ヶ月前にADHDだって診断された。自分でもそうかなって思って一年ほど前に1度相談したことがあったけど、その時強く否定されたのにな。
発達障害って診断されても診断されなくても馬鹿に越したことはないし、
これからも失敗しないように意識して生き続けるだけで何ら変わりはない。
発達障害って診断されても診断されなくても馬鹿に越したことはないし、
これからも失敗しないように意識して生き続けるだけで何ら変わりはない。
467: 栓抜き攻撃(家) [PH] 2017/02/01(水) 05:34:06.74 ID:eFE0i3Oi0
>>466
・投薬だけのところや治療計画のないカウンセリングは避けろ
・可能なら個人の医師やカウンセラーは寛解までの経験・実績
があるか確認しろ。
・行動療法などの訓練系の医療をやっているか確認すべし
・特に理由がなければ心療内科は避けろ
・診断に疑問があればセカンドオピニオンを求め別の医師、
もしくは別の医院に行け。(個人医に通っているなら病床のある
ところへ) ただしいま通っている病院には通ったままで。
・治療薬依存気を付けろ。薬ありきで気持ちが安定する状態が
5年以上続くと依存の可能性もある。国の薬物依存外来の案内
ではいまの病院に通いながら疑わしければ来てほしいとある。
・投薬だけのところや治療計画のないカウンセリングは避けろ
・可能なら個人の医師やカウンセラーは寛解までの経験・実績
があるか確認しろ。
・行動療法などの訓練系の医療をやっているか確認すべし
・特に理由がなければ心療内科は避けろ
・診断に疑問があればセカンドオピニオンを求め別の医師、
もしくは別の医院に行け。(個人医に通っているなら病床のある
ところへ) ただしいま通っている病院には通ったままで。
・治療薬依存気を付けろ。薬ありきで気持ちが安定する状態が
5年以上続くと依存の可能性もある。国の薬物依存外来の案内
ではいまの病院に通いながら疑わしければ来てほしいとある。
471: ジャンピングカラテキック(東京都) [US] 2017/02/01(水) 10:54:00.49 ID:2gFtwCEZ0
>>467
薬(ストラテラ)出されたから飲んでみたら、トークの軽快さ・面白さが失われたり、
自慢のフラッシュアイデアが無くなったり、外部からの刺激に魅力が無くなったり
とにかくADDの良い(と自分が思っている)ところが全て駄目になった
心が死んだ
たった1錠でだよ?効き始めるまでは数週間かかるって言われてたのに
とにかく薬は駄目だわ
コンサータなら違うのかもしれないけど、もう飲みたくないわ
認知行動療法とか試してみたいけどやってる病院少ないんだよなあ
通うのがだるいと絶対行かなくなるのは目に見えてる
努力ってものが出来ないから…
薬(ストラテラ)出されたから飲んでみたら、トークの軽快さ・面白さが失われたり、
自慢のフラッシュアイデアが無くなったり、外部からの刺激に魅力が無くなったり
とにかくADDの良い(と自分が思っている)ところが全て駄目になった
心が死んだ
たった1錠でだよ?効き始めるまでは数週間かかるって言われてたのに
とにかく薬は駄目だわ
コンサータなら違うのかもしれないけど、もう飲みたくないわ
認知行動療法とか試してみたいけどやってる病院少ないんだよなあ
通うのがだるいと絶対行かなくなるのは目に見えてる
努力ってものが出来ないから…
484: サソリ固め(SB-iPhone) [US] 2017/02/02(木) 00:37:05.03 ID:JvqSS4fF0
>>482
行きたいのはやまやまなんだけどさ、通勤途中で降りる駅じゃないと行けないわ
おれ全く行ってないスポーツジムの金を月1万以上払い続けてる
解約すりゃいいんだがそういう手続きができない
行きたいのはやまやまなんだけどさ、通勤途中で降りる駅じゃないと行けないわ
おれ全く行ってないスポーツジムの金を月1万以上払い続けてる
解約すりゃいいんだがそういう手続きができない
494: ファイナルカット(東京都) [ニダ] 2017/02/02(木) 13:31:19.25 ID:E/w+DaWK0
>>484
興味だけある状態ならこんなの読んでみるのはどう。
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn704.html
自習形式でできるワークブックだけど、認知行動療法の目的、
経過、どんな人に有効かという解説もすごく判りやすい。
実際にやるのはそれなりに厳しい。自分の問題を自分で指摘し
そこに向き合うことから始めるから。
でもうまく定型的に質問を埋めていくと、それなりに自分の問題と
何を努力すればうまくいくかが見えてくると思うよ。
興味だけある状態ならこんなの読んでみるのはどう。
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn704.html
自習形式でできるワークブックだけど、認知行動療法の目的、
経過、どんな人に有効かという解説もすごく判りやすい。
実際にやるのはそれなりに厳しい。自分の問題を自分で指摘し
そこに向き合うことから始めるから。
でもうまく定型的に質問を埋めていくと、それなりに自分の問題と
何を努力すればうまくいくかが見えてくると思うよ。
504: キドクラッチ(広島県) [DE] 2017/02/02(木) 14:30:16.86 ID:P6TFv7tc0
アインシュタイン、エジソン、龍馬、ピカソもADHDだったとか
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1485763473/
コメント
俺は読書が嫌いすぎて無意識に字を読み飛ばしてしまうしロジカルシンキングも大苦手
頭がいいなんて言われた事なんか一度もないわ
好奇心と衝動と、心の赴くままに生きるのは不可能だなw
ソースは俺
天才は一握りだけだ
心理カウンセラー。
何も言わなくても相手の心の声が浮かぶ。
伝えると、え?何でわかる?と言われるけど理由は自分でも知らん。営業も同じようなものかもな。
↑
わかるわあ、相手の心の動きとかが、状況条件とか細かく頭にインプットしとけば
手に取るように解るんだよ
真顔で「何で判断してるのかさっぱり判らん」と言われたことがあるが
理論と状況判断と経験に裏付けられた勘、としか言いようがない
…ただしそういうのは得意なこと限定でな
そして人生や生活において必要なことの事が大抵ダメダメ
政治家や芸能人にはたしかに多そうだ
まあ本人以外からしたらただの無能な怠け者だもんなあ
「僕は頭悪くない!大学に出てる!」とか威張っていうアホは警備員のお仕事してるよ。
ちな、離婚してから1年ほどで再婚して手紙こっちによこして来たが
「今まですみません、病気でした。お疲れさまでした。必ず幸せになってください!」
そこから1年もたたず離婚するらしくまた手紙よこしてきたのが、
「騙されました!むこう嫁と離婚します!今度こそはと思ったけど、ADHDの僕は素直で騙されやすく、騙されたのに気が付かなかったです!また元の家族にもどれるよう頑張ります!」
で、押しかけストーカー。
離婚して再婚してダメだったからやっぱ戻りまーす!しかも借金付になりました~!ってか。手紙にはことごとく
ADHDについてのパンフレット付。気持ち悪い。
ピンポン鳴らして「こんばんは~」とかよくツラ出せるもんだわ。
こっちは母親離婚した時、一切慰謝料も何も貰ってないしな。
障害者を天使扱いしてる連中みたい
頭のおかしな奴しかいないから関わらない方がいいぞ
俺もでーすw
奴らは人の言う事を聞かない
adhd→自分と違う考え方は間違いで絶対自分が正しい→成長が幼児期で止まる
健常者→自分と違う考え方でも良かったり正しかったりしたらどんどん取り入れる→成長する
でもそのお陰で生まれつき常人とは比較にならんくらいのずば抜けた才覚がある奴は他人に影響されず大事をなすことができる面もあるわけだ
生まれつきの普通や普通以下の奴はどうしようもないけどなw
母親誕生日にポストにバースディカードと一緒にぺらいメモ用紙にコメントよこして来た。
「離婚届を相手に渡しました。ADHDの人は結婚できないんですね。」(文章そのまま)
その一週間後はまたポストに手紙。(ずっと直接入れてる切手なし)
「正式に離婚しました。ADHDという発達障害が発覚しました。今、治療中です
なんとか障害を克服したいと思ってます。そしてまたヨリを戻したいです。
自分が変わったかを判断してください。駄目なら何回でもトライします。時間がかかるかもしれませんが頑張ります。」(本文そのまま)
一緒に、離婚の受理お知らせのコピー付。(意味不明。)
ストーカーを頑張る宣言でたーーー!借金の話はひた隠し。毎ッッ回、自分はADHDアピール(実際薬貰って病院通ったのはたったの1か月間だけ。)
若い奴のうつ病でも何年何十年かかってもなかなか治すの大変なのに、60歳↑のおっさんがもう通院も薬も貰ってないのに治るわけねーーだろ。ストーカーを頑張る言ってんじゃねーよ。
健常者→自分と違う考え方でも良かったり正しかったりしたらどんどん取り入れる→成長する
もともとずば抜けた才能があれば他人に影響されず大事をなせる場合があるが
普通や普通以下の才しかないやつは詰んでる
ただ何を目的に他人をそこまで苛めたいのか知らんが、お前らは自分で呪いをかけてるようなもんだぞ。
時代が変われば自分ができる事が減り、テクノロジーが変わり、今の専門についていけなくなる。
そんな時にお前らはその価値観で自分をジャッジするわけだから、自殺しかないわな。
誰もが大企業の役職になったり起業で成功すると思ってるのか?
一人で走るために知恵を使わなければいけないのは誰でも同じだが、他人が許せない人間は最後は自分を許せなくなるぞ。
無慈悲な自分はカッコイイのかな?そいつがお前の50代にロープを持って待ってるよw
大手メーカーで成績トップだったけど4年目で退職した。
はやい話が職場を荒らす事に長けてる
自分が職場の誰よりも得意になりたくてすぐにそうなるけど職場がギスギスしだす
上司より先に資格取ったり仕事ができるようになるせいで敵視されだす。
それが鬱陶しいから辞める。を繰り返してしまう。
ちなみに数学、現代文は勉強しなくても偏差値55の工業高校では5位以内だったから理工科とか馬鹿にしてる。
親が教師で教師になれってうるさいから無職中に採用試験受けたら正規に一発で受かった。
好きな仕事じゃないけど実績は良いから人から感謝されるけどクソつまらないから多分すぐ辞める。
ちなみに地理と方角が絶望的にわからないので他県の話しどころか近所の店の行き方すら説明できない。
でも授業は分かり易いと評判。
興味の無い事をやるのがありえないぐらい苦痛でイライラして自分でも頭おかしいんじゃないかと思うことはよくある。
子供は生まないほうがいい
子供がかわいそう
という但し書きで
自分が社会不適合者と自認する奴www
自分は単なるクズって認めるの事への
最後の抵抗なんだろうなwww
一部の本物の馬鹿が真に受けるから「天才病」とか紹介すんのやめてくんねーかな?
すげー迷惑。
大概はヤマト運輸をはじめとする物流や工場での作業をするのが関の山な人生なのに。
アイドル風のコスプレは初チャレンジです♪
アイドルコスプレをやってみたいな思いつつ、、似合うか自信が無くて敬遠していたんです。
でもいつもと違ったことやるのも楽しいかな?と思いチャレンジしてみました
いざ着てみると、コスプレはやっぱり楽しいです♪
こういう衣装は、元気の良いポーズが似合いますね
後ろには、大きなリボンが付いて可愛いんですよ
イエーイ
ステージでコメントしているような感じかな?
ちょっと休憩中
最後は地べたに座ってリラックス
江成政人
AKB風のコスプレしてみました
アイドル風のコスプレは初チャレンジです♪
アイドルコスプレをやってみたいな思いつつ、、似合うか自信が無くて敬遠していたんです。
でもいつもと違ったことやるのも楽しいかな?と思いチャレンジしてみました
いざ着てみると、コスプレはやっぱり楽しいです♪
こういう衣装は、元気の良いポーズが似合いますね
後ろには、大きなリボンが付いて可愛いんですよ
イエーイ
ステージでコメントしているような感じかな?
ちょっと休憩中
最後は地べたに座ってリラックス
江成政人
AKB風のコスプレしてみました
アイドル風のコスプレは初チャレンジです♪
アイドルコスプレをやってみたいな思いつつ、、似合うか自信が無くて敬遠していたんです。
でもいつもと違ったことやるのも楽しいかな?と思いチャレンジしてみました
いざ着てみると、コスプレはやっぱり楽しいです♪
こういう衣装は、元気の良いポーズが似合いますね
後ろには、大きなリボンが付いて可愛いんですよ
イエーイ
ステージでコメントしているような感じかな?
ちょっと休憩中
最後は地べたに座ってリラックス
akb江成政人
女装
奇跡が日常的に起こるとか思ってそう
ただし、平均値は同程度で分散が違うだけなので、天才たちの陰には虐げられて一生を送った発達障害が相当数いるのもまた間違いない
健常者は良くも悪くも凡人の範囲に収まりやすい
常人に天才はいないよ
サイトは見辛いし社内は英語ってのは訳わからんけど、スレに三木谷より能力が上で結果出してる人おらんやろ。
のその後が知りたい
ほんま薬や矯正体験は
いちいちが裏目にでてしまい困ってる
良いところをそぎ落とすと魂の死活問題になる
このグループは魂が死ぬと全能力が死ぬから
薬使うべきかはほんと人によるね
結局は興味の対象への集中力が、いい方向に転んだ1%の奴が大成功して目立ってるだけ
自慢のフラッシュアイデアが無くなったり、外部からの刺激に魅力が無くなったり
とにかくADDの良い(と自分が思っている)ところが全て駄目になった
心が死んだ
たった1錠でだよ?
それが健常者の世界
目まぐるしく脳が活性してるのを落ちつかせるんだから
だけど目まぐるしさが落ちついても全くアイデアが浮かばなくなるわけじゃないみたいなのに
コメントする