1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 23:56:35.79 ID:DV9hS8+50.net
腹筋割りたい
正しいやり方がわからん
正しいやり方がわからん
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:30:19.64 ID:NO9/LWKC0.net
・朝夕30分ウォーキング
・間食を抜く
・筋トレ
・プロテイン
かな?
腹筋の回数の目安とかお願いします
・間食を抜く
・筋トレ
・プロテイン
かな?
腹筋の回数の目安とかお願いします
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:34:37.11 ID:wuJlKUOy0.net
>>1が限界だと感じるまでやればいいよ
使ってる筋肉意識して効かせるのも大事だぞ
使ってる筋肉意識して効かせるのも大事だぞ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 23:57:34.49 ID:x6HmF9pY0.net
斧でパカッと
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 23:57:34.53 ID:02UA1M/z0.net
腹筋する
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 23:57:59.20 ID:DV9hS8+50.net
160/48
なんだけどまだ痩せるの?
なんだけどまだ痩せるの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:01:01.18 ID:2r3kW4he0.net
>>7
腹まわりの脂肪がある限り割れないけど
腹まわりは最後に落ちる脂肪(部分痩せは存在しない)と言われているため痩せないといけない
でもそのスペック見ると腹まわりの脂肪なさそうだけどな
よほど筋肉がないのかな
腹まわりの脂肪がある限り割れないけど
腹まわりは最後に落ちる脂肪(部分痩せは存在しない)と言われているため痩せないといけない
でもそのスペック見ると腹まわりの脂肪なさそうだけどな
よほど筋肉がないのかな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 23:58:36.40 ID:DV9hS8+50.net
168/48の間違い
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 23:59:34.21 ID:zjkm9/8O0.net
>>9
腹筋うp
腹筋うp
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:02:07.06 ID:NO9/LWKC0.net
43: 【大吉】 2014/08/01(金) 00:18:02.34 ID:SdSpNghA0.net
>>19
女?
女?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:21:59.57 ID:NO9/LWKC0.net
>>43
男に決まってるだろ ぶけるな!
男に決まってるだろ ぶけるな!
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 23:59:09.93 ID:uch59FFy0.net
がりっがりやないか!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 23:59:25.50 ID:DV9hS8+50.net
出来たら道具なしでお願いしたい
腹筋の正しいフォームとか走り込みの目安とか
腹筋の正しいフォームとか走り込みの目安とか
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:01:09.44 ID:/FXt+qnB0.net
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:02:04.97 ID:oEtiw6SP0.net
走る
痩せれば割れ目は出てくる
筋肉そのものはあるのだから、鍛えるのはその後
痩せれば割れ目は出てくる
筋肉そのものはあるのだから、鍛えるのはその後
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:02:51.33 ID:xk2iJjFb0.net
マジレスすると腹筋は誰にもあるから有酸素運動すれば割れる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:03:21.12 ID:NO9/LWKC0.net
プロテインはやっぱり必須?
>>23
30分くらい走ればいいの?
>>23
30分くらい走ればいいの?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:03:06.67 ID:b523o8I30.net
腹筋と食事制限してれば近いうち割れる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:03:50.65 ID:8wStx/AB0.net
誰にでもシックスパックはあるけど、それでもやっぱり腹筋したほうが筋肉つくよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:04:53.40 ID:NO9/LWKC0.net
体力つけたいから走ろうとは思うんだけど、この体型だと痩せても腹筋は割れなくね?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:06:10.80 ID:8wStx/AB0.net
もともと脚の筋肉がないのに走り込みなんかしたら膝とか足首を故障するから走るのはやめろ。
マジで言ってる
ウォーキングがいい
マジで言ってる
ウォーキングがいい
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:07:46.01 ID:NO9/LWKC0.net
元運動部だからある程度は走れるけどウォーキングのほうがいいの?
早めで30分くらいですか?
早めで30分くらいですか?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:09:51.19 ID:b523o8I30.net
>>30
走れるなら走った方がカロリー倍くらい使うし代謝も上がる。
走れるなら走った方がカロリー倍くらい使うし代謝も上がる。
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:12:11.14 ID:NO9/LWKC0.net
水泳できる環境にいくまで1時間はかかるんだよなぁ
ママチャリはダメだよね?
>>33
ペースはどのくらいがいいですか?
30分無理なく走れる程度に今はやってます(先週から)
ママチャリはダメだよね?
>>33
ペースはどのくらいがいいですか?
30分無理なく走れる程度に今はやってます(先週から)
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:18:00.41 ID:b523o8I30.net
>>36
当然速い方がカロリー消費多い。
ただ、あんま無理しても続かないし、
今くらいで筋トレと食事制限並行するのが一番効率いい。
当然速い方がカロリー消費多い。
ただ、あんま無理しても続かないし、
今くらいで筋トレと食事制限並行するのが一番効率いい。
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:21:59.57 ID:NO9/LWKC0.net
>>42
痩せてて筋肉つけたい場合はどっちに?脂肪を減らすために少なめ?
痩せてて筋肉つけたい場合はどっちに?脂肪を減らすために少なめ?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:11:05.14 ID:dP1V38SR0.net
やせたいのか腹筋を割りたいのか、はっきりしろよw
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:13:03.49 ID:NO9/LWKC0.net
>>34
腹筋割りたいっていうか、筋肉を増やしたい
腹筋割りたいっていうか、筋肉を増やしたい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:11:14.47 ID:8wStx/AB0.net
元運動部とか知らねぇよ。その傲慢さが怪我のもと
大人しくウォーキングや水泳、サイクリングみたいな体に負担がかからない有酸素運動しろって
大人しくウォーキングや水泳、サイクリングみたいな体に負担がかからない有酸素運動しろって
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:13:34.54 ID:NO9/LWKC0.net
>>35
部活で腰膝痛めたからその方がやっぱりいいよね
部活で腰膝痛めたからその方がやっぱりいいよね
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:16:57.91 ID:NO9/LWKC0.net
おすすめのプロテインあったら名前をお願いします
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:19:14.74 ID:aJedsYn10.net
>>40
チャンピオンなどは?
チャンピオンなどは?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:21:59.57 ID:NO9/LWKC0.net
>>44,46
φ(・ω・`)メモメモ
それは知ってるよ
飲むだけだと太るんでしょ?
っていうか、お茶碗一杯しかご飯食べてないからこれ以上無理かも
φ(・ω・`)メモメモ
それは知ってるよ
飲むだけだと太るんでしょ?
っていうか、お茶碗一杯しかご飯食べてないからこれ以上無理かも
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:20:12.84 ID:b523o8I30.net
>>40
プロテインてただのタンパク質だぞ。
まず食事見直さないと無駄。
プロテインてただのタンパク質だぞ。
まず食事見直さないと無駄。
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:22:58.46 ID:xk2iJjFb0.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:24:19.13 ID:NO9/LWKC0.net
取り合えず間食を抜く方法で摂取カロリーは減らそうと思う
>>48
手軽そうでいいね!150円ってのはいっぽんあたりだよね?
>>48
手軽そうでいいね!150円ってのはいっぽんあたりだよね?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:26:22.45 ID:xk2iJjFb0.net
>>49
すまん書き方悪かった自販機の飲み物のこと
10本千円のやつと30本三千円のがある
すまん書き方悪かった自販機の飲み物のこと
10本千円のやつと30本三千円のがある
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:27:32.17 ID:NO9/LWKC0.net
>>51
あ、そういうことか わざわざ訂正?ありがとう
あ、そういうことか わざわざ訂正?ありがとう
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:28:15.84 ID:xk2iJjFb0.net
>>52
因みにマツキヨとかにも普通に置いてあるから気軽に買えるぜ
因みにマツキヨとかにも普通に置いてあるから気軽に買えるぜ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:30:19.64 ID:NO9/LWKC0.net
>>57
明日 いってみる
明日 いってみる
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:27:55.08 ID:ZlKopEaf0.net
腹筋とかいうミーハーのゴミどもしか見ない部位なんか鍛えるな
男なら背中鍛えろ
男なら背中鍛えろ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:30:19.64 ID:NO9/LWKC0.net
>>54
まず腹筋でそのあと腕に移行したい
まず腹筋でそのあと腕に移行したい
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:27:58.23 ID:UlozRR290.net
何歳?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:30:19.64 ID:NO9/LWKC0.net
>>55
高校生
高校生
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:33:50.50 ID:NO9/LWKC0.net
やっぱり 本格的にカロリー計算必要ですか
めんどくさいけど頑張るか
めんどくさいけど頑張るか
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:39:03.13 ID:9f23ghPAO.net
>>61
お前腹筋割りたいだけなの?全体的に筋肉付けたいの?
細マッチョになりたいなら体脂肪落としながら高タンパクの食事して筋トレすれば良い
マッチョになりたいなら炭水化物糖質も取りまくれタンパク質もだ
そんで太りながら筋トレ
難しい事はなんもない
成分表見て食事計算するだけ
お前腹筋割りたいだけなの?全体的に筋肉付けたいの?
細マッチョになりたいなら体脂肪落としながら高タンパクの食事して筋トレすれば良い
マッチョになりたいなら炭水化物糖質も取りまくれタンパク質もだ
そんで太りながら筋トレ
難しい事はなんもない
成分表見て食事計算するだけ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:42:22.81 ID:NO9/LWKC0.net
>>65,66
まだ少しは伸びそうだけど168のチビで普通のマッチョ目指すと変なことになりそうだから細マッチョかな
ガリガリだから取り合えず見た目を何とかしたい
腕とかも鍛える予定
まだ少しは伸びそうだけど168のチビで普通のマッチョ目指すと変なことになりそうだから細マッチョかな
ガリガリだから取り合えず見た目を何とかしたい
腕とかも鍛える予定
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:44:30.44 ID:wuJlKUOy0.net
>>69
むしろ背低いならゴツくなるほうがよくないか?
むしろ背低いならゴツくなるほうがよくないか?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:46:31.00 ID:NO9/LWKC0.net
>>72
なんて言えばいいのかわからないけど顔の感じからしてキモいおっさんになると思う
なんて言えばいいのかわからないけど顔の感じからしてキモいおっさんになると思う
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:47:01.84 ID:9f23ghPAO.net
>>69
「腕とかも鍛える予定」
じゃなくて、全身鍛えろよ
部位を的確に鍛えるって中級者~からのメニューだぞ
週で上半身下半身分割するならまだしも
つうか初心者向けの筋トレサイトごろごろあるだろ
まずそういうの見たか?
「腕とかも鍛える予定」
じゃなくて、全身鍛えろよ
部位を的確に鍛えるって中級者~からのメニューだぞ
週で上半身下半身分割するならまだしも
つうか初心者向けの筋トレサイトごろごろあるだろ
まずそういうの見たか?
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:49:17.73 ID:NO9/LWKC0.net
>>74
見たよ
でも、サイトによって言ってること違いすぎて何が正しいのか分からなくて
見たよ
でも、サイトによって言ってること違いすぎて何が正しいのか分からなくて
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:40:19.98 ID:f6ytozHG0.net
プロテイン飲んでもお腹壊さない方法あるなら教えてよね
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:42:14.89 ID:gv9L5+ar0.net
>>67
牛乳でお腹下すタイプの人はホエイ飲まん方がいい。
ソイにしとけ。例外なく糞不味いけどスポドリで溶かすと割と飲める。
牛乳でお腹下すタイプの人はホエイ飲まん方がいい。
ソイにしとけ。例外なく糞不味いけどスポドリで溶かすと割と飲める。
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:48:45.93 ID:f6ytozHG0.net
>>68
ソイって効果あるの?寝る前に飲むってイメージだ
ゴールデンタイムに飲むのには気休め程度の効果しかなさそう
ソイって効果あるの?寝る前に飲むってイメージだ
ゴールデンタイムに飲むのには気休め程度の効果しかなさそう
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:53:40.97 ID:gv9L5+ar0.net
>>76
ぶっちゃけホエイ飲んでもゴールデンには気休め程度だからな。
バッチリ効かせたいならBCAA飲めばいいけど糞高い。
でもどうせ消化されないなら飲まないのと変わらんよ。
強力わかもとで無理やり消化するって策もあるけど
ぶっちゃけホエイ飲んでもゴールデンには気休め程度だからな。
バッチリ効かせたいならBCAA飲めばいいけど糞高い。
でもどうせ消化されないなら飲まないのと変わらんよ。
強力わかもとで無理やり消化するって策もあるけど
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:55:37.85 ID:f6ytozHG0.net
>>79
まじか。わかもとはプロテイン関係なく普段から飲んでるわ
なんかわかもとのが筋肉になりそうな気がする
まじか。わかもとはプロテイン関係なく普段から飲んでるわ
なんかわかもとのが筋肉になりそうな気がする
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:47:30.30 ID:xk2iJjFb0.net
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:49:17.73 ID:NO9/LWKC0.net
>>75
目標が低いかもしれないけどこれが理想かな
目標が低いかもしれないけどこれが理想かな
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:53:23.09 ID:qzosG6+U0.net
腹筋だけ鍛えたらバランス悪くなるから背筋もやれ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 00:54:40.44 ID:NO9/LWKC0.net
皆さんありがとう
早速明日から取り組むわ
おやすみ
>>78
エビみたいなやつでいいのかな?
腰回り鍛えたいからそれもするよ
早速明日から取り組むわ
おやすみ
>>78
エビみたいなやつでいいのかな?
腰回り鍛えたいからそれもするよ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/01(金) 01:24:03.30 ID:9f23ghPAO.net
プロテインはただのタンパク質だから
食事で十分量取れるならいらないよ
食事で十分量取れるならいらないよ
引用元:http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406818595/
コメント
逆に、大した強度のトレーニングしてないのにプロテインばっか飲んでたら
タンパク質の過剰摂取になって体調崩すので気をつけましょう
コメントする