CDS_weddings500
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:45:00.08 ID:duXp2esl0.net
献血で400ccの血液とか抜くじゃん?
あの献血パックを病院が買い取る値段
 
   なんと 驚愕の 18000円www

献血して、飴ちゃん2・3個食べてココア1杯飲んで帰ってる場合じゃなくね???

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:45:42.30 ID:Ki3byITw0.net
昔は金くれたんじゃないの

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:45:54.50 ID:foyqiy840.net
血ってどこで売れるの?

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:47:45.01 ID:gyBI28zT0.net
>>4
個人が売るのは無理なんじゃない?

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:49:02.25 ID:/aQcogqb0.net
>>7
どこかの国に血液バンクってのがあってだな
未成年でなかったら確か売れるんだわ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:51:22.22 ID:gyBI28zT0.net
>>10
それを買い取るのはやはり病院でその買い取る価格も妥当じゃないんでしょ?

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:53:54.96 ID:/aQcogqb0.net
>>12
でも売れるじゃん
今のお前の言い方は「個人で血液は売れない」
ってことに突っ込んでたから言ったまで
血液の行き先が病院以外とかあり得ねえし
もし病院以外とかだったら何に使ってんだよ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:46:58.81 ID:duXp2esl0.net
人間って2リットルくらい血抜いても死なないんだろ? 
1ヶ月2リットルで9万円じゃんwwwうはっww

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:54:19.64 ID:AStYNahs0.net
>>5
生活保護から血を抜こう

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:47:08.35 ID:C9BHSjwB0.net
今の若者は貧乏だから血を買ってやれよ
助かる数の方が多いだろうに

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:48:37.23 ID:F8MJSuGn0.net
>>6
だよなぁ
健康保険証提示義務したらホームレスも寄り付かんだろうし

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:48:02.44 ID:A7ivq9dN0.net
金貰えるとなると死ぬまでやっちゃうし

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:52:08.50 ID:QQXtmOcn0.net
原材料費0円ですら販売価格が18000円になるんだぞ
献血有料化したら金持ちしか輸血受けられなくなる

貧乏人「ひー怪我した、血いっぱい出た、輸血してくれー」
医者「金は?」
貧乏人「え?」
医者「金、あるの?ないの?」
貧乏人「・・・無いです」
医者「じゃあ輸血無理だわ、代わりに水入れといてやるよ」
貧乏人「・・・」
医者「ご臨終です」

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:55:21.68 ID:A7ivq9dN0.net
>>13
値上げじゃなくてさ
どこか妙に儲かってる所があるよなぁ?

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:56:17.29 ID:LYhOWI0l0.net
>>21
献血やってるとこだわな

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:52:31.97 ID:duXp2esl0.net
俺なんていっつも献血ルームで
400ccの血液抜かれて
バウムクーヘンの個包装のお菓子をこそこそバッグに盗みいれて帰ってたんだけど、
倉庫においてあるお菓子ごと全部もらっても割に合わんわ!!! 
なんかめっちゃ赤十字組合に腹立ってきた。
 
 なんであいつら赤十字の連中は 血液400ccが18000円で売買されてる事実を
  俺たち血液提供者達に周知させずに秘密にしてるんだ?? 
    俺さっきググッて初めて自分の血液の値段知ったぞ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:55:22.58 ID:0SV54THm0.net
俺がやったところポカリ一本とちっちゃい缶のお茶一本だった
俺の血はスーパーで80円未満で買えるんか

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:56:12.52 ID:foyqiy840.net
あいつら命救う為じゃなくて儲けるために血集めてんのか死ね

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:00:10.07 ID:0UH+zbuy0.net
>>24
運営費用としての1万8000円だろ
民間でやった場合、保障されないだろ
それこそコストカットで検査不充分の血液が出てみろ、大問題だ
やれHIV、肝炎ほか血液からはいろいろ出るからな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:57:16.76 ID:H3fZagaE0.net
昔は金出してたんだろ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:57:20.92 ID:FhkyoPOJ0.net
けど病院で輸血する時はもっと高いって事だよな
3~4マソでいいだろ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:57:45.22 ID:o9HhP3rJ0.net
お願いしまーす!って街頭で叫びまくってタダで吸い取って金貰ってるとか
献血ルームって乞食だったのか

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 02:59:29.51 ID:mfk+2FXN0.net
別に金のためにやってるわけじゃなから嫉妬もないけどそこらの収支は出してくれてもいいよな

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:00:25.30 ID:c+wDJnalO.net
他の経費は?
献血は赤字と聞いたが

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:00:26.60 ID:rYfCW2Sy0.net
せめて図書カード1000円分くらいほしいよな

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:01:37.98 ID:duXp2esl0.net
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4985930.html
ソース


 もうゼッテエエエエエエエエエエエエエエエエ 献血なんて 行かねえ!!

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:02:20.71 ID:eo9PIZd00.net
平成の18000円は昭和の1800円に値する

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:02:43.91 ID:Id+TlWxc0.net
お前ら相変わらず馬鹿だなー
抜いた血液そのまま使えるとでも思ってるの?

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:04:20.11 ID:H3fZagaE0.net
まぁ誰かのために使われてると考えればねぇ?
行ったことねぇけどな

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:04:56.37 ID:Id+TlWxc0.net
どれだけお前らの医療が手厚く保護されてると思ってんだよ
どうせ何する脳もないんだし献血ぐらいしろよ・・・

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:07:46.06 ID:duXp2esl0.net
お前等もう献血なんて行かねえ方がいいぞ?

400mlもの貴重な18000円相当の血液をタダで糞どもに寄付して、
飴ちゃん2・3個もらって帰らされるとか 腹立たねーか?
絶対損してるぞ。

 俺たちの血は、俺たちが毎日毎日高いお金出して肉やタンパク質食って作り上げた
貴重な血だ。そんな血を死に掛けのジジイやババアの為に飴2個と引き換えに18000円分ふんだくられるんだからな。
やってらんね

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:09:57.91 ID:mfk+2FXN0.net
>>60
何なんだろうね、この攻撃性は
他人が儲けるのがそんなに嫌か

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:12:47.00 ID:duXp2esl0.net
>>63
いや、騙されてた感が半端ない。

俺はこれまで1度たりとも自分の血液400ccが18000円で売り買いされてるなんての聞いたこともなかった。
多分一般国民の大多数も知らなかったはず。
赤十字の連中は、献血して欲しいならその情報をもっと一般に知らしめるように
献血ルームの表門に、 「あなたの善意の400ccの血液は18000円で取引きさせて頂いてます」って旗を掲げるべき。

表門にいつも、 O型血液が20人分不足してますとか横断幕掲げてる場合じゃねえぞ
もっと大事な情報伝えろやこのやろう

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:11:25.42 ID:tULlYIqA0.net
>>60
毎日毎日高いお金出して肉やタンパク質食って作り上げたお前は、
VIPでクソスレ立ててクソ生産してるだけの毎日を過ごしてるわけだが

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:08:51.90 ID:+yuZ5oJj0.net
総合病院で献血できるようになればいいのに

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:11:29.75 ID:mfk+2FXN0.net
>>62
これできたらいいな
うち田舎だから月に1,2度の献血バス頼みなんだ

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:13:03.70 ID:QFDBAFq70.net
その中には採血の際の人件費や保管料や運搬料も含まれている訳だが

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:15:12.26 ID:duXp2esl0.net
赤十字のやろう。。。。 俺のことバウムクーヘンとアイスクリームで
これまでずっとダマくらかしやがって。。。。 許せん。。。

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:15:13.24 ID:PznzaU100.net
献血センターでは血液が足りないって言ってるけど、別にそんな事は無いらしいな

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:18:24.24 ID:c+wDJnalO.net
>>84
常に余って捨ててるってのが理想
輸血使用量なんて誰にも決められない

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:35:30.81 ID:smEGgRmj0.net
今更すぎるわ常識だろ

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:36:49.04 ID:WSGh09jt0.net
昔日本でも売血してたんだよ

そしたら死にかけのやつが金目当てに売血にくるんだよ
ひょろひょろなのにさらに血をとれといわんばかりに
だから日本は金で買い取るのやめたんだよ

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:57:19.33 ID:6DesGSUw0.net
若者から搾取した血で老害が長生きして治療費を搾取し続ける

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 03:53:01.28 ID:MxX/vW0q0.net
お前らの不摂生な体から取れた血液なんぞジュース1本以下の価値しかねーわ