筋肉
1: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2013/10/17 14:49:05
 
約260万年の人類の歴史の中で、人類が太り始めたのは約1万年前の
農耕革命からなのだそう。農耕が始まったことにより人類の食事内容は激変。
食料は備蓄できるようになり、一部の人には肥満が生まれ、また、
急速に変わった食べ物は人類の遺伝子に合わず、平均寿命が約40年から約20年に半減してしまったのだとか。

そこに着目した医師、崎谷博征氏がこのほど刊行した「肉・魚が食べ放題の
原始人食ダイエット」によると、「食事を狩猟・採集時代のものに戻せば、
人は太ることはない」のだそうで、この食事法を実践した著者は2週間で
5kgやせて健康になったそう。また崎谷氏の指導により高血圧や糖尿病、
アトピー、リウマチなど、多くの病気で改善例が出ているという。

では「原始人色」とは何なのか。それは肉類や魚介類に加え、
野菜や果物をたくさん摂取し、逆に炭水化物は減らし、脂質や菓子、
加工品は食べないという食事法だ。これまでの健康的な食事と言えば、
肉・魚を控え野菜と玄米などの炭水化物を摂るというイメージだが、
炭水化物はあまり摂らず、肉・魚はたくさん食べていいというから目から鱗。
本書では原始人が食べていた食事を現代的にアレンジした、簡単かつおいしいレシピを紹介している。

崎谷氏は本書について、「原始人食を始めれば、大抵の方は、1カ月程度で
適正な値まで体重が落ちる。何より、体に気力が満ちあふれ、ポジティブな気持ちを
持てるようになる。」とコメントしている。

ちなみに、原始人食ではハリウッドセレブに人気の「パレオダイエット」が有名。
厳しい食事制限がありながらも身体にストレスをかけないのが特徴で、キッチリと
効果を発揮しているようだが、何れにしてもダイエットは健康や命にもかかわるので、
情報を鵜呑みにしないようご注意願いたい。

http://irorio.jp/canal/20131016/82139/

2: 名無しさん@13周年 2013/10/17 14:49:42 ID:OHewGsfk0
活動量が違う。

29: 名無しさん@13周年 2013/10/17 14:54:37 ID:YcnlezAm0
>>2
終了

136: 名無しさん@13周年 2013/10/17 15:14:16 ID:D6Bj5pz20
>>2
この間ディスカバリーでアマゾン狩猟民族の番組みたが、
獲物をとるために一日35キロ歩くと言ってた。

151: 名無しさん@13周年 2013/10/17 15:20:17 ID:BNGt9sxX0
>>2
必要十分な良いレスですね

167: 名無しさん@13周年 2013/10/17 15:26:44 ID:CfxduqrL0
>>2
自分で狩らんとな。

3: 名無しさん@13周年 2013/10/17 14:50:22 ID:jfJisrTs0
狩猟時代にホワイトカラーなんていないんだから、必要となるカロリー全然違うじゃん。

271: 名無しさん@13周年 2013/10/17 16:08:17 ID:/J7VNQAf0
>>3

祈祷師とかはホワイトカラーだよ。

4: 名無しさん@13周年 2013/10/17 14:50:27 ID:YJt3RF+z0
マンモス肉がない

5: 名無しさん@13周年 2013/10/17 14:51:02 ID:2GXz8t2J0
自分で狩るところから始めないと

55: 名無しさん@13周年 2013/10/17 14:57:43 ID:u202Ao7N0
>>5
せやな

6: 名無しさん@13周年 2013/10/17 14:51:07 ID:XY5FmEmK0
原始時代ではたぶん太ってることのほうが
よしとされてたんじゃないだろうか。

89: 名無しさん@13周年 2013/10/17 15:04:31 ID:EvARj9dY0
>>6
車や電車もない生活も必須だよな

446: 名無しさん@13周年 2013/10/17 20:32:15 ID:3Nd2qdC60
>>6
動けないような奴は要らんだろ

12: 名無しさん@13周年 2013/10/17 14:52:15 ID:oEZG1leX0
採集を忘れてないか?
現代の狩猟採集民の調査からの推測だと
狩猟で得た食物より、採集で得た食物からの方がカロリー摂取量が多い

13: 名無しさん@13周年 2013/10/17 14:52:32 ID:jfJisrTs0
で、原始人の平均寿命って何歳だったんだ?

368: 名無しさん@13周年 2013/10/17 17:55:18 ID:vEBass350
>>13
縄文時代で約40歳

14: 名無しさん@13周年 2013/10/17 14:52:40 ID:daznmc8M0
環境上野菜の少ないエスキモーってけっこう体の負担になってるんじゃなかったっけ

180: 名無しさん@13周年 2013/10/17 15:29:49 ID:+Vgkd48I0
>>14
鳥を丸ごと発酵させた食い物でビタミンをとるって、もやしもんでやってたな
発酵した鳥の肛門から血を啜るんだっけか

185: 名無しさん@13周年 2013/10/17 15:32:37 ID:+uMFDSdx0
>>14
エスキモーの体の負担になってるのはDHAやEPAの摂りすぎらしい。
アザラシの油は魚と同じようにDHAやEPAが大量に含まれてるんだと。
フツーならこれらの油は不足することはあっても取りすぎることはないんだが、
エスキモーみたいな特殊な環境にいるとこうなってしまうらしい。

ついでに、ビタミンは生肉や肝の生食で補うんだとさ。

16: 名無しさん@13周年 2013/10/17 14:52:45 ID:EK/8N9ML0
焼いたら原始人じゃないから勘違いすんな
イヌイットのように生で食わないと

326: 名無しさん@13周年 2013/10/17 16:57:50 ID:/odD0nuj0
>>16
正解!!

植村直己みたく生でな。
燕のアザラシ腸詰が滅茶苦茶美味しいらしいよ。
アザラシの脂肪をバターみたいにたっぷり塗りつけて食えば、マイナス30度のブリザードの中のテント内でも、全身ぽかぽかしてくるらしいからな。

20: 名無しさん@13周年 2013/10/17 14:53:27 ID:FKyOngFQ0
つかこれただの炭水化物抜きダイエットじゃん

184: 名無しさん@13周年 2013/10/17 15:32:36 ID:74imF9eA0
>>20

570: 名無しさん@13周年 2013/10/18 09:52:46 ID:lUh940btP
>>20
まさにこれ

引用元: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381988945/

米と糖尿病 日本人は炭水化物(糖質)を制限してはならない米と糖尿病 日本人は炭水化物(糖質)を制限してはならない
佐藤 章夫

径書房
売り上げランキング : 176059

Amazonで詳しく見る by AZlink