
1: ショルダーアームブリーカー(秋田県) 2013/08/31 08:33:20 ID:Yi2NwGdy0
夏風邪から脳梗塞
「なんかのどが痛いな~」と思ったら、どんどん食欲がなくなり、体力の低下が原因で熱が出てと、夏風邪はこのようにして体を蝕んでいく。こうなったら「ただの夏風邪だからそのうち治るはず」という考えを捨てないと、
取り返しのつかないことになりかねない。
「以前、女性の患者さんで、最初はただの夏風邪だと思って仕事を続けていたら、手のしびれが起きるようになり、今度はもの忘れがひどくなり、次に目のかすみが起き、とうとう右半身不随になってしまったという方がいました。
病名は皆さんも知っている脳梗塞。夏風邪が原因で脳梗塞になってしまったんです」(都内にあるS病院の医者)
いったいどのようにして、夏風邪が脳梗塞に化けてしまったのか。
「その患者さんは体の熱を拡散させるために、大量の汗をかいていました。その量はおよそ2リットルで、これは普段の3倍の量になります。知らないうちにそれだけの水分が体から失われていたので、
常に脱水症状の状態になっていた彼女の血は、「濃縮型血液」になっていました。さらにその後も水分を取らずにいたため、血液はさらに濃縮されていき、脳の様々な場所に次々と血栓ができ、
ついには頸動脈に巨大な血栓を作ってしまいました。その後、炎天下の外出先からクーラーのきいたビルに戻り、急激な気温低下によって、彼女の血管は一気に収縮。激しくなった血流が、
頸動脈にできた大きな血栓を押し流し、脳の血管を完全に塞ぎ、脳の左側に広い範囲に渡る壊死を招いてしまいました」(前出の医者)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130830/Bucchinews_639.html
「なんかのどが痛いな~」と思ったら、どんどん食欲がなくなり、体力の低下が原因で熱が出てと、夏風邪はこのようにして体を蝕んでいく。こうなったら「ただの夏風邪だからそのうち治るはず」という考えを捨てないと、
取り返しのつかないことになりかねない。
「以前、女性の患者さんで、最初はただの夏風邪だと思って仕事を続けていたら、手のしびれが起きるようになり、今度はもの忘れがひどくなり、次に目のかすみが起き、とうとう右半身不随になってしまったという方がいました。
病名は皆さんも知っている脳梗塞。夏風邪が原因で脳梗塞になってしまったんです」(都内にあるS病院の医者)
いったいどのようにして、夏風邪が脳梗塞に化けてしまったのか。
「その患者さんは体の熱を拡散させるために、大量の汗をかいていました。その量はおよそ2リットルで、これは普段の3倍の量になります。知らないうちにそれだけの水分が体から失われていたので、
常に脱水症状の状態になっていた彼女の血は、「濃縮型血液」になっていました。さらにその後も水分を取らずにいたため、血液はさらに濃縮されていき、脳の様々な場所に次々と血栓ができ、
ついには頸動脈に巨大な血栓を作ってしまいました。その後、炎天下の外出先からクーラーのきいたビルに戻り、急激な気温低下によって、彼女の血管は一気に収縮。激しくなった血流が、
頸動脈にできた大きな血栓を押し流し、脳の血管を完全に塞ぎ、脳の左側に広い範囲に渡る壊死を招いてしまいました」(前出の医者)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130830/Bucchinews_639.html
2: ドラゴンスクリュー(芋) 2013/08/31 08:33:58 ID:Qtuo1s66P
風邪じゃねぇw
4: パイルドライバー(WiMAX) 2013/08/31 08:34:26 ID:AfUgk7cc0
本当に風邪かそれ?
7: ハーフネルソンスープレックス(庭) 2013/08/31 08:52:37 ID:vkdXQS0+0
昔から言うじゃん
夏風邪ひく馬鹿 風邪ひかぬ馬鹿って
夏風邪ひく馬鹿 風邪ひかぬ馬鹿って
9: ダイビングヘッドバット(WiMAX) 2013/08/31 08:55:57 ID:Y6iyT37w0
2週間近く咳が止まらないんだけど肺炎?風邪?特に夕方から朝方にかけて。
10: チキンウィングフェースロック(福島県) 2013/08/31 08:57:53 ID:+FQPSYuP0
親父が入院したので看病に行ってたら夏風邪もらってひどい目に合ってる。
久しぶりに医者にかかったんだけど、しつこいくらいに首筋を触られた・・・
久しぶりに医者にかかったんだけど、しつこいくらいに首筋を触られた・・・
13: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) 2013/08/31 09:11:11 ID:ZJO3+AdX0
ガキの頃からパブロン飲んでたら最近効きが悪くなってきた
かといって新しい風邪薬に移るのは抵抗がある。
なんかいい風薬ないのか、パブロンは飲むと眠くなるのがいいが
その副作用も今はちょっと怖い
かといって新しい風邪薬に移るのは抵抗がある。
なんかいい風薬ないのか、パブロンは飲むと眠くなるのがいいが
その副作用も今はちょっと怖い
16: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行) 2013/08/31 09:32:27 ID:kDdFiQBM0
>>13
葛根湯がおすすめ
薬を飲んだ後に体がだるくならないし眠くもならない
風邪気味かな?という段階で飲まないときかないけどね
葛根湯がおすすめ
薬を飲んだ後に体がだるくならないし眠くもならない
風邪気味かな?という段階で飲まないときかないけどね
20: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) 2013/08/31 09:39:07 ID:ZJO3+AdX0
>>16
漢方か、結構高いけど副作用無いなら良いな
サンクス
漢方か、結構高いけど副作用無いなら良いな
サンクス
14: スターダストプレス(dion軍) 2013/08/31 09:30:01 ID:bNeV4CsF0
実家に帰省したら母から夏風邪というおみやげもらった
確かになかなか治らないね。咳がとまらん
確かになかなか治らないね。咳がとまらん
30: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行) 2013/08/31 13:16:17 ID:hAYjvsXr0
>>14
俺も盆から風邪だわ鼻喉があかん
耳抜きできない状態で飛行機乗ったら
耳まで感度落ちておかしくなるし最悪
俺も盆から風邪だわ鼻喉があかん
耳抜きできない状態で飛行機乗ったら
耳まで感度落ちておかしくなるし最悪
17: マスク剥ぎ(東京都) 2013/08/31 09:32:43 ID:WzByajbt0
クーラーかけて寝たんだろ 贅沢病
18: 河津掛け(新潟県) 2013/08/31 09:33:14 ID:/WwmeO6Y0
俺はノドが中々治らん
24: 膝十字固め(千葉県) 2013/08/31 10:20:31 ID:uq8Kf+VA0
エアコンをろくに使わないことが(歪んだ)人格的ステータスになった現在
いろんな変な病気が出てきたよね
いろんな変な病気が出てきたよね
26: ときめきメモリアル(東京都) 2013/08/31 12:24:49 ID:P1sGbT6q0
なかなか鼻水が止まらないと思ってたら
脳から何か漏れてたと言う事件あったな
脳から何か漏れてたと言う事件あったな
27: ネックハンギングツリー(大分県) 2013/08/31 13:05:32 ID:nIGdtcoD0
冷房の空調の吹き出し口の真下にいて
風邪引いて1週間
喉、咳がとまらない
昼休み35度の外へ出てもポカポカして暑く感じないんだが・・・
風邪引いて1週間
喉、咳がとまらない
昼休み35度の外へ出てもポカポカして暑く感じないんだが・・・
31: 河津落とし(千葉県) 2013/08/31 13:51:23 ID:lEm0nMYK0
今月頭に夏風邪をひいたけど、完治するまでに2週間ちょっとかかったわ
33: 急所攻撃(東日本) 2013/08/31 17:56:29 ID:VjgiR3gzO
今年のはマジきっついわ。
いつ治る事やら
いつ治る事やら
34: ダイビングエルボードロップ(東京都) 2013/08/31 17:59:13 ID:A95uZ90D0
夏風邪はマジやばい
一人暮らしのときは特に
水よく飲めよ
*
管理人は風邪をひくとよく、綿棒にたっぷり馬油をつけて、それを両鼻の奥に突っ込まれました。鼻水がたっぷり出ている時はあまり効果がないのですが、あまり鼻水のでない風邪の場合だと、なぜか一発で治るのでオススメです。
他にも、皆さんが実践している風邪の治し方などありましたら、コメントしていただけると幸いです。
一人暮らしのときは特に
水よく飲めよ
*
管理人は風邪をひくとよく、綿棒にたっぷり馬油をつけて、それを両鼻の奥に突っ込まれました。鼻水がたっぷり出ている時はあまり効果がないのですが、あまり鼻水のでない風邪の場合だと、なぜか一発で治るのでオススメです。
他にも、皆さんが実践している風邪の治し方などありましたら、コメントしていただけると幸いです。
![]() | ソンバーユ 無香料 70ml ソンバーユ 売り上げランキング : 51 Amazonで詳しく見る by AZlink |
コメント
コメントする