morisakisan
引用元: http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1187837987/
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/23 11:59:47 ID:6FOfn0xx
あと不必要であったら邪魔になる筋肉を教えて下さい。
お願いします。

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/28 07:09:48 ID:zTB+VsLs
>>1
基本筋肉は要らない。力を入れれば入れるほどダメになるよ。

99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/05 00:09:01 ID:FKBDtgQP
>>1筋肉なんかいらないとか意味フな事言ってる人もいるけど
まず必要じゃない筋肉なんてない。
足腰がしっかり鍛えられてると半端ない飛び込みが出来るし
腕が鍛えられるとぶれないしっかりとした振りや打ちが出来る。
それらは大体ある程度の稽古をしていれば自然と身についてくるけど
腹筋だけは稽古ではなかなかついてこない。
腹筋がついてるとすごくしっかりとした小手打ちが打てるようになる。
だから腹周りは筋トレで鍛えてやるといいよ。

でも何よりやっぱり持久力が一番重要だよ。
剣道は体力気力が尽きた方の負けだからね。
まずは試合がいくら延長しても疲れないってぐらいの体力はつけよう。

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/04 21:25:33 ID:ZPYBYGUX
>>1
ウェイトトレーニングは不可です。
自重トレーニングで鍛えてください。
剣道のみによって、つまり竹刀などだけによって鍛えるのが一番好ましいです。

必要な筋肉は剣道の戦術によって違うので一概に言えません。

好みの戦術や、好みの古流剣術の流派があれば、
分析してみて、必要な筋肉を割り出しますけど?

竹刀 真竹 完成品 中学生男子用 3.7 114cm 440g以上
竹刀 真竹 完成品 中学生男子用 3.7 114cm 440g以上

209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/07 14:05:52 ID:v0L6lapT
>>1
体全体を遣うものだから特別どこいるってことはないと思う。
体の一部分を酷使するような遣い方は体を傷めるのですべきではない。
できれば体全体の筋肉や関節を遣ってほしい。
防具を手に持つと重く感じるが、着るとそうでもない感じ。
あと手に豆ができるのは力こめ過ぎだからできないように稽古してくれ(謎の上から目線)。

5: 日本2位・・元 2007/08/23 18:53:49 ID:FiAXP9qg
柔道が強いから、剣道が強い人はなかなかいません。
足が速いから、剣道が強いか。。。
それも無いです。
私は、短距離は遅かった。
パワーも他の人より無いように感じた。
しかし、最後は、剣道における「基本」の素振りや
足捌きを忠実にやることだと思います。
センスを超えるのは、やっぱり「努力」ですから。
剣道は、1日、1年くらいでは、成果が出難いと思います。
ぜひ、どこの筋肉とかいうよりも。毎日の素振りを頑張って下さい。

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/04 21:30:28 ID:ZPYBYGUX
>>5
>しかし、最後は、剣道における「基本」の素振りや
足捌きを忠実にやることだと思います。

同意。

>センスを超えるのは、やっぱり「努力」ですから。

同感。

>ぜひ、どこの筋肉とかいうよりも。毎日の素振りを頑張って下さい。

同意。

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/23 20:13:03 ID:bNbiOFQz
よくはわからんけど、毎日素振りしてれば、必要な筋肉鍛えられそう

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/04 21:30:28 ID:ZPYBYGUX
>>6
>よくはわからんけど、毎日素振りしてれば、必要な筋肉鍛えられそう

同意。
足さばきをしながら腰を入れつつ素振りして下さい。

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/23 20:43:05 ID:xZ31hEHB
昔トレーニング本読んでみたら、剣道とボクシングは同じ筋肉使うと
書いてあったので、縄跳びやったよ。
ちなみに足は陸上部バリに速かったけど球技は全く苦手だった。

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/23 22:44:35 ID:EpCUyHZc
どこの筋肉、と言うよりは、瞬発系の筋肉組成が有利と思う。

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26 15:12:27 ID:qPTwamgA
>>7>>8あたりが正解。
剣道は瞬発系のポイント制競技。主に下肢のバネと筋力が必要。

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/01 20:05:22 ID:5+CFiWib
素振りすり足ぶつかり合いで自然につくもので足りるとおもう

30過ぎて始められていま70ほどの先生、
やはり体力では劣りますが向き合うと怖さがあります
特殊な素振りをしておられるので、盗んでいるところです

今の剣道の試合で勝つより
百面立切をいつか実現したい

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/01 21:12:30 ID:nvlQJlmo
競技に必要な筋肉は競技の練習でつける、とか一見合理的で
聞こえのいい文句だけど、これだけ科学的トレーニングが研究、
普及してる時代では通用しない。

26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/05 16:53:44 ID:MBdODQOr
ジイさん連中みたいに、いつまでもカビ臭い事言ってるから
フィジカルトレーニングにも熱心な米国、韓国に追い抜かれちゃうんだよw

35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/13 21:32:48 ID:LwKgNxty
一瞬のスピードが求められる剣道は、ほぼ速筋オンリーでいいと思います。
稽古の量もこなす必要があるので、持久力も高い速筋タイプⅡaが理想でしょう。

36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/18 16:48:37 ID:zT3GSQTz
剣道はハムストリングスと腹直筋重要。スクワットとクランチだけで十分。
前腕部の握力強化は風呂の中でグーパー五百回毎日やれば握力60くらいいくよ。

ALINCO(アルインコ) シットアップベンチデラックス FA130
ALINCO(アルインコ) シットアップベンチデラックス FA130

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/02 19:55:54 ID:sxSFVdyM
俺自身が筋トレ経験した上でマジレスするけど、確かに筋トレは有効だし
瞬発力は着くけど、余程上手くやらないと力んで技が決まらなくなるよ。
実際、全国トップレベルの選手と稽古したり見たりしたが、互いにスピードと
キレのある打突を繰り出していても力みが酷く起こりを読まれて、中々技が
決まらないということが頻繁にある。まあそれ以下のレベルだと普通に
決まるだろうけど。
あと、剣道に於いて筋トレをやるというのは単に当てっこで競技に勝ちたい
願望しかないということも知っておくといい。本来の剣道を学ぶならば、
体を鍛えることはあっても筋トレのような鍛練はやるべきではない。

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/09 17:09:40 ID:gpKyZtPx
>>50
>俺自身が筋トレ経験した上でマジレスするけど、確かに筋トレは有効だし
瞬発力は着くけど、余程上手くやらないと力んで技が決まらなくなるよ。

同意。
私もウェイトトレーニングをある程度本格的にやった上で、実感として、
「筋力トレーニングには弊害もある。」
という結論に。
結果、普通の剣道の稽古と、日本古来の鍛錬法を組み合わせています。

>本来の剣道を学ぶならば、
体を鍛えることはあっても筋トレのような鍛練はやるべきではない。

同意。同意した上で、旧帝国大学などで
きちんとメニューを組んでもらった筋力トレーニングは、
高齢の剣道家の方と
妙齢を過ぎた女性剣士に
有効、あるいは必須だと申しておきます。

それでもやはりわたくくしも剣道家として
筋力トレーニングには生理的抵抗が非常に強いですので、
その場合、高齢の剣道家の方と女性剣士には、
日本古来の鍛錬法をお勧めします。

振り棒
六角鉄棒四尺 全長120cm 重量8kg  鍛練棒シリーズ [ZB-120]
六角鉄棒四尺 全長120cm 重量8kg 鍛練棒シリーズ [ZB-120]

腕立て伏せ
四股
股割
割坐
長坐前屈
以上です。

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/03 22:40:30 ID:aPLfdCcr
体を鍛えるのと筋トレの違いを教えてくれ。
ただ単にウエイトトレの知識が無いだけだと思うが。

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/04 00:04:29 ID:v75xoiIy
>>51
鍛練ってのがウエイトトレだけだと思ってるなんて知識なさ過ぎ。
あと俺はスポーツジム通ってトレーナーの元でやったけどね。
トップレベルの奴らのこと言ってるんなら彼らが普段どんな取り組み方してるのか
よく知らないからなんとも言えん。少なくとも、剣道みたいに直接対峙して
行う対人攻防競技で、しかも球技みたいに極端に運動量が多いわけじゃないから
正しくウエイトトレやっても効果が必ず反映されるとは言えん。

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/05 16:48:09 ID:6kXZ3/Vs
力むとか技が決まらないとか、単にウエイトトレを
間違ってやってるだけでしょう。

>>52
日本のスポーツジムのトレーナーなど一般トレーニー以下の
実力と知識しかない人が沢山いますよ。

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/05 20:59:02 ID:q8LCBEdO
>>53
で?君はウエイトも剣道もやってるんだろ?
君の言う「正しいウエイト」ってのを導入して、君(もしくは指導した人)
はどれ位の実績を残したの?
いくら口で「間違ってる」と言ったところで、君に何の実績もなければ
何の説得力も持たないわな。

あと、多分君の言う「力む」ってのと、俺の思う「力む」ってのの次元が
違うんだと思う。俺が見る限りじゃ、大学の
トップレベルでも必要以上の筋力発揮により相手に悟られるような動きを
している人は沢山いるし、高校時代に全国で相当活躍しても大学では単なる筋肉ダルマになって
消えてしまう人は沢山いるね。
君自身がそういうのを克服しながら完璧に筋トレを遂行出来てるんなら相当な
実績を残しているはずだけど、その辺はどうなんだろうね?

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06 17:09:36 ID:7XO86QaA
>>54
別に私自身に剣道の実績はありませんよ。
知り合いの剣道の某強豪校の選手達がウエイトを真剣にやってる現実を
見た感想から述べてるだけです。
古い体質の人はウエイトトレを否定しがちですが、
いずれ若い世代に淘汰されるでしょうね。

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06 19:41:40 ID:bVvJr+cX
>>56
何だ、ないのか。じゃお話にならないな。
つか、俺は別にウエイト否定してないし、自分もやってるし。
ただ、きちんとスポーツ科学を踏襲して、正しくウエイトトレに取り組んだと
しても剣道では力んだ動きになる可能性を否定出来ないと自分の経験から言いたいだけ。
それは、高校時代全国トップレベルで活躍した選手でも事実としてそうなってる
選手が沢山いることからも明らかだろう。
ウエイトやっても力まず活躍出来る人は、元々類い稀なる技術と繊細な精神の
持ち主で、ウエイトやってもたまたまそれらを崩さずにやってこれたごく一部の人の場合
。普通以下の人がやるとほぼ間違いなく力むな。
まあ、それでも昔に比べたら全体に力任せの剣道になってる事実は否定出来ないが。
そういうのはあくまで競技であって、それ以上の意味はないだろう。
古い世代だと卑下して、(俺は古い世代じゃないけど)自分がその立場に
なったときに初めて気付くだろうね。

124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/09 17:14:21 ID:gpKyZtPx
>>51
>体を鍛えるのと筋トレの違いを教えてくれ。

概要
1.「体を鍛える」のは自然な行為で、「筋トレ」は不自然な行為です。
2.筋力トレーニングには、弊害もあります。これは科学的にもそうだとされています。
3.筋力トレーニングは、筋肉を鍛えるだけではなく、同時にその鍛える動作(バーベルの上げ下げなど)を運動野や小脳などの脳が覚えます。結果、そのままでは剣道には使えない筋肉がつくことになります。
以上

78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/07 12:32:38 ID:cP8rKaJn
筋力は絶対量はいるけど、マッチョな体になったらアウトだ。背中の筋力と腰のしなりと足の筋力が関係してくる話しであって、下手に上腕二等筋を鍛えるとバランスを崩す。あまり重い物を振ると刀がしならなくなる。

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/21 23:47:34 ID:53ZImnmE
当たり負けしちゃだめだからやっぱある程度の筋肉をつけて体重を増やす必要がある
だから剣道の技術面で必要な筋肉は稽古で鍛え、全体的な筋肉をつけるべき
ジムなどに通いある程度の体格は維持するのがベスト。
重すぎて動けなくなったらもともこもないが軽すぎて吹っ飛ばされてたら高校や大学の剣道にはついてゆけなくなってくる
俺は高校ん時は弱小でひょろひょろだったが大学の体育会に入ったら練習で吹っ飛ばされまくって話しにならなくなってしまったので勉強と稽古の合間ぬってジムで鍛えてある程度の体重を維持するようにしたら吹っ飛ばされなくはなったぞ!
もっともスポ薦野郎共だらけで体格では張っていたが試合では瞬殺されていたが

105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/29 00:22:26 ID:0Ze+LVCC
背筋力と足腰だろ。中学時代は県で1位であった俺でも、竹刀が重くなると
さすがに厳しくなった。今は社会人になって、30歳超えて剣道を少しやり始めた
とこだが、やはり基礎体力が足りないと思う。そこで、今は2~3日に1回
ウェイトトレーニングをしている。ウェイトトレーニング始めて1カ月だが、
全てのトレーニングで1カ月前と比べ、約2倍の負荷までできるようになった。
171センチで85キロとデブだが、見た目は筋肉質の体つきに戻ってきた。
昔は同じ身長でも57キロだった。体を絞ってどれだけ使える筋肉をつけるかに
かかっていると思う。あと防具つけての走りこみだな。

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/15 23:31:02 ID:LYhGf4Nx
筋持久力は、上段には必須じゃないか?
それ以外の構えでも、腕が疲れなくなるから鍛えてなんぼだろう。

186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/16 00:18:07 ID:7INuDj8F
>>183
上段に構えるだけの筋力なら、それこそ稽古の中で鍛えれば充分。

中段なら尚更で、500グラムの竹刀を両手で構える負荷なんて全然大したことない。
(しかも腕を胴に触れておくことである程度重さを逃がせる)
むしろ腕自体の重量のほうがずっとずっと重いレベル。

189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/16 18:31:07 ID:OOGHDL/i
試合が長引けば、腕に疲労が溜っていき、強い打ちができなくなる。
そこで低負荷高回数の鍛練で筋持久力鍛えれば、ずっと強い打ちができるようになる。
強い打ちを打てば、受ける側は受けにくいし、強い打ちを受けるほどに疲労が溜まっていく。
その強い打ちを受ける側も低負荷高回数の鍛練で筋持久力を鍛えれば、ずっと強い打ちを受けれるようになる。

剣道 両手素振木刀 フリセンマグナム剣道 両手素振木刀 フリセンマグナム


八光堂
売り上げランキング : 29573

Amazonで詳しく見る by AZlink