2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/04(月) 23:07:49.15 ID:e7CcUfEg
http://www.greenhouse.co.jp/wellness_style/memo/2011/201112_02.html
歩くときに見えないところで活躍しているのは「骨盤」。体重の約45%の重さの上 半身や、太ももの動きも支えています。
この「骨盤」を安定させるのに重要なの が“体幹”。とくにコルセット筋と呼ばれる”腹横筋“が重要です。 また、大股で歩くためには、足を後方に引いたり、前方に引き上げるお尻周りの筋力も必要です。
日本人は、体幹やお尻周りの筋力が弱いため、欧米人のようなダイ ナミックでスマートな歩き方ができない人が多いといわれています。
体幹を鍛えることは、消費カロリーを上げるだけでなく、かっこいい歩き方にもつ ながってくるのです
歩くときに見えないところで活躍しているのは「骨盤」。体重の約45%の重さの上 半身や、太ももの動きも支えています。
この「骨盤」を安定させるのに重要なの が“体幹”。とくにコルセット筋と呼ばれる”腹横筋“が重要です。 また、大股で歩くためには、足を後方に引いたり、前方に引き上げるお尻周りの筋力も必要です。
日本人は、体幹やお尻周りの筋力が弱いため、欧米人のようなダイ ナミックでスマートな歩き方ができない人が多いといわれています。
体幹を鍛えることは、消費カロリーを上げるだけでなく、かっこいい歩き方にもつ ながってくるのです
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/05(火) 12:43:27.58 ID:FvUZjaQP
私のふくらはぎ、周囲は31㎝半。正面から見ると不自然にもこっとしててヒールをはくとでっかいししゃもが表れる…
ネットで強力な着圧ソックス探して履いたりしてるのにまったく取れないぽっこりふくらはぎ
ネットで強力な着圧ソックス探して履いたりしてるのにまったく取れないぽっこりふくらはぎ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/05(火) 13:06:14.10 ID:YWhonX7i
>>4
筋肉はリンパや着圧じゃ無理だってw
あと言葉のあやだろうが、骨折とか言うと本当にそうなっちゃうよ
どちらかがボコッとしているのは身体が歪んでそこに力が入っているから
両手を上に上げながらつま先立ちをキープする体操が、筋肉が縦に伸びししゃも足にいいらしいよ
ちなみに私もO脚と知らずに闇雲に運動し過ぎて、ふくらはぎが張り出して酷かった
足の歪み直しつつマッサージとストレッチ、そして有酸素で良くなりました。2年かかったがw
筋肉はリンパや着圧じゃ無理だってw
あと言葉のあやだろうが、骨折とか言うと本当にそうなっちゃうよ
どちらかがボコッとしているのは身体が歪んでそこに力が入っているから
両手を上に上げながらつま先立ちをキープする体操が、筋肉が縦に伸びししゃも足にいいらしいよ
ちなみに私もO脚と知らずに闇雲に運動し過ぎて、ふくらはぎが張り出して酷かった
足の歪み直しつつマッサージとストレッチ、そして有酸素で良くなりました。2年かかったがw
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/06(水) 08:24:02.13 ID:OT+jg8SF
>>4
155cm43キロでふくらはぎ31cm半なら
見た目的にそんなに太く見えないんじゃないですか?
ぽっこりが気になるのかな?
155cm43キロでふくらはぎ31cm半なら
見た目的にそんなに太く見えないんじゃないですか?
ぽっこりが気になるのかな?
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/06(水) 16:05:52.86 ID:J5zAAlwj
>>26
おそらく、「りかちゃん人形」のような脚になりたいのだと思う。
おそらく、「りかちゃん人形」のような脚になりたいのだと思う。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/06(水) 18:45:05.13 ID:pbhOqZea
>>31
ぽっこりが尋常じゃないんですよ…元々骨が細くて足首や太ももは細めなのにぼっこりししゃもがかなり目立つんです…
前はそうじゃなかったんだけどドリンクワゴンの仕事を1年半したらガッツリつきました
また夜にわかりやすく写メります
ぽっこりが尋常じゃないんですよ…元々骨が細くて足首や太ももは細めなのにぼっこりししゃもがかなり目立つんです…
前はそうじゃなかったんだけどドリンクワゴンの仕事を1年半したらガッツリつきました
また夜にわかりやすく写メります
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/06(水) 18:46:02.12 ID:pbhOqZea
>>31
リカちゃんまでは望まないので出来れば自然な膨らみになって欲しいです
リカちゃんまでは望まないので出来れば自然な膨らみになって欲しいです
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/14(木) 15:26:51.00 ID:JWWJpkdk
>>4です。筋肉落とすためのプチ断食4日目です。
ただ抜け毛が怖いので野菜ジュースと朝の豆乳、よるに味噌と海苔を溶かしたら汁を一杯飲んでるので体重落ちるのは遅め。かなりほっそりしました。
ふくらはぎのこぶみたいな筋肉を毎日ゾーンセラピーして揉みし抱き、タンパク質炭水化物を抜きにして筋肉に栄養を送らず、
1日一回のキャメロンで小さくなるのか不安ですが頑張ります。
歩き方や姿勢も気を付けていますが、アパレルなので1日立ちっぱふくらはぎ使いまくりです。
*キャメロン=以下のURLの美脚エクササイズのこと
https://www.youtube.com/watch?v=9-8RmBoJ1V0
ただ抜け毛が怖いので野菜ジュースと朝の豆乳、よるに味噌と海苔を溶かしたら汁を一杯飲んでるので体重落ちるのは遅め。かなりほっそりしました。
ふくらはぎのこぶみたいな筋肉を毎日ゾーンセラピーして揉みし抱き、タンパク質炭水化物を抜きにして筋肉に栄養を送らず、
1日一回のキャメロンで小さくなるのか不安ですが頑張ります。
歩き方や姿勢も気を付けていますが、アパレルなので1日立ちっぱふくらはぎ使いまくりです。
*キャメロン=以下のURLの美脚エクササイズのこと
https://www.youtube.com/watch?v=9-8RmBoJ1V0
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/05(火) 15:02:58.67 ID:t3miziDW
絶食やら食事で筋肉落とすとそっからが大変だけどね。
形が気に入らないなら有りかもだけど。
目立っている筋肉がある場合はそこだけを使ってしまっているってことも。ふくらはぎを支えている他の筋肉やいわゆるインナーマッスル?っていうの?を鍛えていくことで、力こぶ的な筋肉が小さくなる気がする。
結局歩き方や生活動作が雑なことが原因なのかもと思うようになった。
どんな動きでも全身を使うべきなんだよね。足だけで歩いたり、腕だけで物を持ち上げたり、そういう生活してると力こぶができる。
形が気に入らないなら有りかもだけど。
目立っている筋肉がある場合はそこだけを使ってしまっているってことも。ふくらはぎを支えている他の筋肉やいわゆるインナーマッスル?っていうの?を鍛えていくことで、力こぶ的な筋肉が小さくなる気がする。
結局歩き方や生活動作が雑なことが原因なのかもと思うようになった。
どんな動きでも全身を使うべきなんだよね。足だけで歩いたり、腕だけで物を持ち上げたり、そういう生活してると力こぶができる。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/05(火) 17:28:31.96 ID:fOzHYoxk
キャメロン四日目。
脹脛が太くなってブーツがキツい!
脹脛が太くなってブーツがキツい!
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/05(火) 19:03:07.12 ID:9u1HO17n
>>11
私も太くなったw
これから痩せると思って頑張るわ。
キャメロンきつい。
私も太くなったw
これから痩せると思って頑張るわ。
キャメロンきつい。
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 20:44:33.85 ID:LoQOlzQS
>>11でブーツがキツくなったと書いたモノです。
その後キャメロンを朝晩10回ずつ、
ここ3日は15回ずつやってサイズ測ったら1.5cm減!
ブーツ履いてみたら、余裕!もっと頑張るー!
ただ太ももの太さは変わってなかったorz
力の掛け方とかに問題あるのかなぁ…
その後キャメロンを朝晩10回ずつ、
ここ3日は15回ずつやってサイズ測ったら1.5cm減!
ブーツ履いてみたら、余裕!もっと頑張るー!
ただ太ももの太さは変わってなかったorz
力の掛け方とかに問題あるのかなぁ…
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 21:06:17.48 ID:BFI+5kmL
>>112
食事制限も多少はしてる?
食事制限も多少はしてる?
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/13(水) 19:07:24.76 ID:ujFqLG46
>>113
いや、食事制限解除した所です。
残念ながら体重はまったく減ってないw
むしろリバウンドでお腹周りキツくなってきた!
でも脚は締まってきてるんだろーね。
気のせいかもだけど、キャメロンの後にカーフレイズ?的なものとか
ストレッチで脹脛を思いっきり伸ばすと効いてる気がする。
さぁこれから20回やるぞーーー!
いや、食事制限解除した所です。
残念ながら体重はまったく減ってないw
むしろリバウンドでお腹周りキツくなってきた!
でも脚は締まってきてるんだろーね。
気のせいかもだけど、キャメロンの後にカーフレイズ?的なものとか
ストレッチで脹脛を思いっきり伸ばすと効いてる気がする。
さぁこれから20回やるぞーーー!
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 23:30:28.88 ID:vgOhkzsT
>>112
うぉー!モチベ上がるわ!私も朝晩でやってみようかな。
キャメロンやると股間節が伸びる感じが気持ちいい。末端冷え性だけど、キャメロン後に脚の血が流れ始める感覚で
ポカポカしてくるのが良いね。
うぉー!モチベ上がるわ!私も朝晩でやってみようかな。
キャメロンやると股間節が伸びる感じが気持ちいい。末端冷え性だけど、キャメロン後に脚の血が流れ始める感覚で
ポカポカしてくるのが良いね。
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/16(土) 12:13:00.36 ID:oPWFeSOt
キャメロン始めて一週間(一日左右30回ぐらい)
ふくらはぎ細くなるのを夢見てたけど、鏡の前で立ち止まるほど脚の太さがが変わってた
一週間やったぐらいで脚のかたちが変わるとは思ってなかったけど、キャメロン以外に思い当たるものがない
週1ペースで通る鏡なんだけど、明らかにふくらはぎの内側が出っ張ってた・・
サイズはかったら+1.5ぐらい増えてて本当にショック
でも>>112みたいな人もいるしこのままで終わったら意味ないから続けようと思う
早く細くなれ~!
ふくらはぎ細くなるのを夢見てたけど、鏡の前で立ち止まるほど脚の太さがが変わってた
一週間やったぐらいで脚のかたちが変わるとは思ってなかったけど、キャメロン以外に思い当たるものがない
週1ペースで通る鏡なんだけど、明らかにふくらはぎの内側が出っ張ってた・・
サイズはかったら+1.5ぐらい増えてて本当にショック
でも>>112みたいな人もいるしこのままで終わったら意味ないから続けようと思う
早く細くなれ~!
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/16(土) 13:18:41.93 ID:AeR6vWh5
>>135
ふらはぎの内側の筋肉厄介だから気を付けてね、間違った姿勢でキャメロンやってない?姿勢が悪いと内側の筋肉は出っ張るみたいだ
ふらはぎの内側の筋肉厄介だから気を付けてね、間違った姿勢でキャメロンやってない?姿勢が悪いと内側の筋肉は出っ張るみたいだ
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/16(土) 13:31:04.77 ID:oPWFeSOt
>>136
動画見直したけど、基本姿勢の時の脚が開きすぎてたっぽい
かなーりの猫背だし、姿勢関係してるかも
今脚みたら( )( )みたいな感じで真ん中が付きそうな勢いでまた凹んだ・・
姿勢に気を付けてまたキャメロンとショコ頑張るよ、アドバイスありがとう
動画見直したけど、基本姿勢の時の脚が開きすぎてたっぽい
かなーりの猫背だし、姿勢関係してるかも
今脚みたら( )( )みたいな感じで真ん中が付きそうな勢いでまた凹んだ・・
姿勢に気を付けてまたキャメロンとショコ頑張るよ、アドバイスありがとう
138: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) 2013/02/16(土) 13:48:09.22 ID:z5zOBX7F
>>137
ふくらはぎの真ん中がくっつくのが美脚だと思ってたけど違うの?O脚なんで…
ふくらはぎの真ん中がくっつくのが美脚だと思ってたけど違うの?O脚なんで…
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/16(土) 14:02:04.02 ID:oPWFeSOt
>>138
私の場合確かにO脚じゃないけど、ただ単に脚が太すぎてくっつきそうになってるだけだと思う・・
私の場合確かにO脚じゃないけど、ただ単に脚が太すぎてくっつきそうになってるだけだと思う・・
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/05(火) 20:30:27.23 ID:gNQYJaUn
このような質問をしていいのかわかりませんが、もう何をしていいのかわからないのです。
かかとあげを毎日、自転車を毎日往復4キロ、足首回し、柔軟
これらを二ヶ月ほど続けましたが、ふくらはぎに変化なし。
身長153
体重46
ウエスト59
アンダー65
ふくらはぎ34
足首21
このままでは、かわいい服も着れません。
私は何をしたらいいのでしょうか。
上半身はもう痩せたくないです。
かかとあげを毎日、自転車を毎日往復4キロ、足首回し、柔軟
これらを二ヶ月ほど続けましたが、ふくらはぎに変化なし。
身長153
体重46
ウエスト59
アンダー65
ふくらはぎ34
足首21
このままでは、かわいい服も着れません。
私は何をしたらいいのでしょうか。
上半身はもう痩せたくないです。

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/05(火) 21:14:14.09 ID:P2kn2cEX
>>15
頑張ってるみたいだね。でも気長にね
1日2日でその足になったわけじゃないでしょ?
まずO脚なのが問題。そのまま運動したってどんどん脹脛外側が太くなる
O脚を治すのはググレばたくさん出てくる
習慣だから、日頃から気をつけて足先を外側へ向けるとかした方がいい
自転車は脚の歪みには意味がない
正しい姿勢のウォーキングの方がいい
お尻も大きいでしょ?反り腰じゃない?
前スレで話題になった、大転子も張り出していると思う
ttp://www.kotuban-daitenshi.com/basic/basic01.html
私は開脚ストレッチと、常に骨盤ベルト(安いやつ)を大転子の位置につけていたら、
だいぶ改善されたよ
私もあなたの足にそっくりだった。3年で治ったよ
焦らずに愚直にがんばりましょう
頑張ってるみたいだね。でも気長にね
1日2日でその足になったわけじゃないでしょ?
まずO脚なのが問題。そのまま運動したってどんどん脹脛外側が太くなる
O脚を治すのはググレばたくさん出てくる
習慣だから、日頃から気をつけて足先を外側へ向けるとかした方がいい
自転車は脚の歪みには意味がない
正しい姿勢のウォーキングの方がいい
お尻も大きいでしょ?反り腰じゃない?
前スレで話題になった、大転子も張り出していると思う
ttp://www.kotuban-daitenshi.com/basic/basic01.html
私は開脚ストレッチと、常に骨盤ベルト(安いやつ)を大転子の位置につけていたら、
だいぶ改善されたよ
私もあなたの足にそっくりだった。3年で治ったよ
焦らずに愚直にがんばりましょう
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/05(火) 21:03:35.68 ID:QsfSzDNU
膝に顔面創が!!!
なんてね。キャメロンとスクワット組み合わせるといいと思う。
なんてね。キャメロンとスクワット組み合わせるといいと思う。
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/05(火) 21:19:47.13 ID:P2kn2cEX
大転子の事教えてくれた人、本当にありがとうございました
O脚は3年がかりで治ったのに、なかなか細くならずに悩んでいて、
大転子が原因と聞いてチェックしたら、めっちゃ出てましたw
上記の事を2週間続けたら、あれだけ頑なだったヒップ・脚のサイズが、1cmずつ減っていました!
ダイエットってただ脂肪減らせばいいんだろwくらいに思っていましたが、
身体のゆがみがこんなに影響するなんて、奥が深いですね
このスレの博識レディには本当にお世話になっています。感謝

O脚は3年がかりで治ったのに、なかなか細くならずに悩んでいて、
大転子が原因と聞いてチェックしたら、めっちゃ出てましたw
上記の事を2週間続けたら、あれだけ頑なだったヒップ・脚のサイズが、1cmずつ減っていました!
ダイエットってただ脂肪減らせばいいんだろwくらいに思っていましたが、
身体のゆがみがこんなに影響するなんて、奥が深いですね
このスレの博識レディには本当にお世話になっています。感謝

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/06(水) 00:16:31.55 ID:wAJ7s6f2
太ももとふくらはぎの一番太い部分の数値は変わってないのに、
他の部分が痩せたら劇的に脚の形が変わってびっくり。
特に膝回りって肉落ちるとだいぶちがうね
他の部分が痩せたら劇的に脚の形が変わってびっくり。
特に膝回りって肉落ちるとだいぶちがうね
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/06(水) 13:14:11.01 ID:RNPcI78d
スクワットとかランジを9月くらいからやってて、ここ2ヶ月くらいキャメロンもやってる。
膝上の脂肪は減ってきたんだけど、太ももの付け根の脂肪があまり減らない。
太ももの途中からダラ~って感じ。
お尻を持ち上げるのと、ドンキの内ももを使うのも一応やってる。
どの運動を増やすのが良いんだろ?
膝上の脂肪は減ってきたんだけど、太ももの付け根の脂肪があまり減らない。
太ももの途中からダラ~って感じ。
お尻を持ち上げるのと、ドンキの内ももを使うのも一応やってる。
どの運動を増やすのが良いんだろ?
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/06(水) 13:43:38.86 ID:35CiIFcD
>>28
体型に変化が現れるのは、最低でも三ヶ月byジムのインストラクター
体型に変化が現れるのは、最低でも三ヶ月byジムのインストラクター
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/06(水) 17:38:55.33 ID:RNPcI78d
>>29
ありがとう。
このまま全部続けて頑張ります。
お風呂でマッサージもやってみよ!
ありがとう。
このまま全部続けて頑張ります。
お風呂でマッサージもやってみよ!
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/06(水) 23:17:04.55 ID:eZA+erfO
私はウォーキングが一番効いた。
痩せ型で太腿は細いのに、膝の骨が大きくてししゃもだった。
大股モデル歩きとマッサージ、ストレッチ。
骨の形は変わらないけど、以前よりはししゃもが目立たない。
それとサイクリングも良かった。
痩せ型で太腿は細いのに、膝の骨が大きくてししゃもだった。
大股モデル歩きとマッサージ、ストレッチ。
骨の形は変わらないけど、以前よりはししゃもが目立たない。
それとサイクリングも良かった。
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/07(木) 11:44:01.32 ID:bj+nRO7z
159/43
太もも44
ふくらはぎ29・5
足首16・5
10キロ痩せて正直痩せてるほうにはなったと思ってるけど
医者に、男でここまで骨が細いのは珍しいと言われた父の遺伝で足首手首が細いから相対的にふくらはぎがぽっこり
運動ってウォーキングぐらいしかしてないけどふくらはぎの部分痩せってできるんだろうか
太もも44
ふくらはぎ29・5
足首16・5
10キロ痩せて正直痩せてるほうにはなったと思ってるけど
医者に、男でここまで骨が細いのは珍しいと言われた父の遺伝で足首手首が細いから相対的にふくらはぎがぽっこり
運動ってウォーキングぐらいしかしてないけどふくらはぎの部分痩せってできるんだろうか
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/07(木) 12:43:45.75 ID:xGlVylpC
>>50 他を太くする方が吉
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/07(木) 15:16:30.64 ID:vBOzygRc
>>50
男!?中学生?
数値的には十分細い方だし、育ち盛りなら無理しちゃだめだよ
男!?中学生?
数値的には十分細い方だし、育ち盛りなら無理しちゃだめだよ
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/07(木) 15:51:47.00 ID:bj+nRO7z
>>57
女です
ここ女はだめだっけ?
女です
ここ女はだめだっけ?
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/07(木) 15:20:42.26 ID:CYN3jDao
太ももはダイエットと運動をしてたら細くなったけど、
ふくらはぎは全然変わらなくて諦めかけていた。
でも、肩こり対策に初めたヨガで、ふくらはぎの一番太い所から足首に掛けてが
目に見えてほっそりしてきたよ。
一番太い所のサイズは変わらないけど、足の形は整ってきてるから、
これからも続けてみる。
90分DVD付き はじめての楽しいヨガ4週間プログラム―1日10分で全身シェイプアップ
ふくらはぎは全然変わらなくて諦めかけていた。
でも、肩こり対策に初めたヨガで、ふくらはぎの一番太い所から足首に掛けてが
目に見えてほっそりしてきたよ。
一番太い所のサイズは変わらないけど、足の形は整ってきてるから、
これからも続けてみる。
90分DVD付き はじめての楽しいヨガ4週間プログラム―1日10分で全身シェイプアップ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/07(木) 16:37:31.98 ID:F10tsoFB
4ヶ月で10キロも痩せたの!?スゴいね!!
ウォーキングだけで?
ウォーキングだけで?
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/07(木) 17:07:16.06 ID:bj+nRO7z
>>65
いやいやこの4ヶ月はかなり無理なことやってたよ
1日1食か2食がデフォだったし特に夜は絶対食べなかったな
でもその1食は自分の好きな物食べてストレス溜めないようにしてた
目標体重まで痩せたから普通の食生活まで戻して1年になるけど、体重は44キロより増えたことない
自分でも不思議
でも、私と同じようなダイエットしてて3食に戻した途端太った!ていう知り合いもいるから誰にでも合うダイエット方ではないかも
いやいやこの4ヶ月はかなり無理なことやってたよ
1日1食か2食がデフォだったし特に夜は絶対食べなかったな
でもその1食は自分の好きな物食べてストレス溜めないようにしてた
目標体重まで痩せたから普通の食生活まで戻して1年になるけど、体重は44キロより増えたことない
自分でも不思議
でも、私と同じようなダイエットしてて3食に戻した途端太った!ていう知り合いもいるから誰にでも合うダイエット方ではないかも
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/07(木) 18:17:29.83 ID:F10tsoFB
>>66
へえー
自分はまずは体重を落とさなきゃと思って
間食止めて揚げ物は避けて、肉、ご飯の量減らしてるけど
4キロしか痩せなくて停滞してるんだよねー
モチベ上げたいから足の写真うpしてもらえないかなぁ
へえー
自分はまずは体重を落とさなきゃと思って
間食止めて揚げ物は避けて、肉、ご飯の量減らしてるけど
4キロしか痩せなくて停滞してるんだよねー
モチベ上げたいから足の写真うpしてもらえないかなぁ
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/08(金) 09:33:50.82 ID:saIS4sAY
長さもあるだろうから一概には言えないけど
前スレより
美脚理想数値
太もも:身長×0.3
ふくらはぎ:身長×0.2
足首:身長×0.12
モデル脚をめざすなら
太もも(cm)=身長(cm)×0.271
ふくらはぎ(cm)=身長(cm)×0・199
足首(cm)=身長(cm)×0.120
健康美脚をめざすなら
太もも(cm)=身長(cm)×0.319
ふくらはぎ(cm)=身長(cm)×0.212
足首(cm)=身長(cm)×0.126
前スレより
美脚理想数値
太もも:身長×0.3
ふくらはぎ:身長×0.2
足首:身長×0.12
モデル脚をめざすなら
太もも(cm)=身長(cm)×0.271
ふくらはぎ(cm)=身長(cm)×0・199
足首(cm)=身長(cm)×0.120
健康美脚をめざすなら
太もも(cm)=身長(cm)×0.319
ふくらはぎ(cm)=身長(cm)×0.212
足首(cm)=身長(cm)×0.126
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/08(金) 12:07:54.84 ID:nvlGH8FV
普段1時間とか運動しても脂肪が厚すぎて尻や太ももは冷たいままだけど
やっぱり脂肪が冷たいのって良くない?
履くと足がポカポカになる着圧レギンスやタイツを履いて
運動すると少しは違うのかな
やっぱり脂肪が冷たいのって良くない?
履くと足がポカポカになる着圧レギンスやタイツを履いて
運動すると少しは違うのかな
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/09(土) 07:40:48.17 ID:gHQFB4O4
>>77
冷え性は万病の元。特に足が冷えるのはイクナイ
私は24時間、着厚にタイツに靴下重ね履きだよ
それからだいぶ減りやすくなった
汗で痩せるとかは無いけど、温かいと血流がupするから、代謝は上がるわな
冷え性は万病の元。特に足が冷えるのはイクナイ
私は24時間、着厚にタイツに靴下重ね履きだよ
それからだいぶ減りやすくなった
汗で痩せるとかは無いけど、温かいと血流がupするから、代謝は上がるわな
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/08(金) 12:31:51.93 ID:OdjL0LCP
温めれば脂肪が溶けるとでも思ってるのか
バターじゃあるまいし
バターじゃあるまいし
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/08(金) 13:25:59.67 ID:ktK+gN9m
>>78
実際とけは、するだろう
人体の油じゃよっぽど高温が必要だけど
まあサウナスーツとかも売れてるしむくんでる人はいいと思う
実際とけは、するだろう
人体の油じゃよっぽど高温が必要だけど
まあサウナスーツとかも売れてるしむくんでる人はいいと思う
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/09(土) 11:05:01.63 ID:lac0NNbI
毎日二時間(朝夕でそれぞれ一時間)のウォーキング始めて一ヵ月半くらいになるけど
太ももの隙間が明らかになくなってきた気がするんだぜ…
鏡で横から見ると太ももがかなり張り出してるのがわかるぜ
ウォーキングの効果がでるのは最低でも三ヶ月はかかると聞いたことがあるけど
本当かな?太くなったからって焦って途中でやめちゃうのが一番よくないんだよね?
太ももの隙間が明らかになくなってきた気がするんだぜ…
鏡で横から見ると太ももがかなり張り出してるのがわかるぜ
ウォーキングの効果がでるのは最低でも三ヶ月はかかると聞いたことがあるけど
本当かな?太くなったからって焦って途中でやめちゃうのが一番よくないんだよね?
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/09(土) 12:59:54.08 ID:Q5mOj5KW
>>87
太ももの隙間があるのはどこ?ひざ上あたり?
私はダイエットしてそこの隙間広がってきたけど、O脚気味なんだと気がついたよ。太ってたら気が付かなかった!
足はまっすぐが美しいから、そこに変な隙間はなくても大丈夫だよ
O脚改善されてきたんじゃない?
太ももの隙間があるのはどこ?ひざ上あたり?
私はダイエットしてそこの隙間広がってきたけど、O脚気味なんだと気がついたよ。太ってたら気が付かなかった!
足はまっすぐが美しいから、そこに変な隙間はなくても大丈夫だよ
O脚改善されてきたんじゃない?
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/09(土) 13:16:51.47 ID:lac0NNbI
>>88
レス㌧
隙間があったのは股間ってか三角地帯のすぐ下あたりです
以前は足をそろえて真っ直ぐ立つとそこにちょうど逆三角形な隙間があったんだ
今はぴたっとくっつく感じでこのまま続けるべきかちょい不安になってしまったw
レス㌧
隙間があったのは股間ってか三角地帯のすぐ下あたりです
以前は足をそろえて真っ直ぐ立つとそこにちょうど逆三角形な隙間があったんだ
今はぴたっとくっつく感じでこのまま続けるべきかちょい不安になってしまったw
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/09(土) 14:30:20.50 ID:Q5mOj5KW
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/09(土) 13:04:52.21 ID:Q5mOj5KW
>>87
ひざ上って書いたけど、膝上よりの太ももって意味です。
細すぎて隙間がある場合でも、付け根から膝までカーブを描かずにまっすぐとした隙間が正常みたいだよ。
ひざ上って書いたけど、膝上よりの太ももって意味です。
細すぎて隙間がある場合でも、付け根から膝までカーブを描かずにまっすぐとした隙間が正常みたいだよ。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/09(土) 13:13:21.59 ID:qsF5zHM2
小学生の頃と脚(ふくらはぎ)の形が全く違うから歩き方とか立ち方って積み重ねると本当にでかいね
6年の時に可愛い子がO脚で足を内股にして立ってるのが可愛いと思って真似してから曲がった
今は腰や脚の付け根から歩くようにしてる
6年の時に可愛い子がO脚で足を内股にして立ってるのが可愛いと思って真似してから曲がった
今は腰や脚の付け根から歩くようにしてる
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/09(土) 19:04:18.00 ID:Nbhzedo8
今より体重が少ないときでも絶対に減らなかったふくらはぎが1cm減ってた
でも何が良かったのかわからない…
アラサーになると落ちるのが足からになるのかな?
でも何が良かったのかわからない…
アラサーになると落ちるのが足からになるのかな?
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/09(土) 20:34:04.79 ID:amU5bExM
>>102
今50代前半の母は、若い頃わりと立派なふくらはぎをしておったが、今じゃショボショボの脚をしている。
なので、年齢とともにふくらはぎが細くなるというか、萎れてくるのはあるかも
今50代前半の母は、若い頃わりと立派なふくらはぎをしておったが、今じゃショボショボの脚をしている。
なので、年齢とともにふくらはぎが細くなるというか、萎れてくるのはあるかも
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/09(土) 21:36:27.30 ID:1Puakl3P
ジョギングを始めて一年、全体的にやせてきたけど
ふくらはぎが全く痩せない。太もももあまり・・・。
かわりにおけつの肉が削げ落ちた。痩せたというより本当に削げ落ちたってかんじ。かっこわるいよー。
走り方が悪いのかなぁ。もともとふくらはぎと足首のバランスがすごく悪いから姿勢も悪いのか。
ふくらはぎが全く痩せない。太もももあまり・・・。
かわりにおけつの肉が削げ落ちた。痩せたというより本当に削げ落ちたってかんじ。かっこわるいよー。
走り方が悪いのかなぁ。もともとふくらはぎと足首のバランスがすごく悪いから姿勢も悪いのか。
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/10(日) 03:13:45.90 ID:U6ippDe2
自分の足の太さに絶望し泣きじゃくりながら、泣くのってどれくらいカロリー消費すんのかな…なんて考えてた馬鹿だ
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/10(日) 22:42:08.59 ID:mJ3CXWlF
30歳、2歳の子持ち主婦です
ほぼ毎日バランスボールに乗り始めて1ヶ月程経ちますが、
目に見えて分かる位に太ももに効果が出ています
主に付け根と膝の間あたりの肉が無くなりました
乗り方としては、1日15分程度、床に足を着けずに、
かつ太ももでボールを挟むように乗るという感じです
食事は一日1200kcal位に収まるよう調節してはいましたが、
内容はボロボロだったと思います
チョコが好きすぎで毎日200~300kcal程度は食べていたし…
(その分食事を減らしていましたが)
11kgの子供を乗せて、週に4日は自転車に30分程乗っていますが、
これだけでは特に脚に変化は感じられなかったので、
やっぱりバランスボールのおかげかなぁと思う
ほぼ毎日バランスボールに乗り始めて1ヶ月程経ちますが、
目に見えて分かる位に太ももに効果が出ています
主に付け根と膝の間あたりの肉が無くなりました
乗り方としては、1日15分程度、床に足を着けずに、
かつ太ももでボールを挟むように乗るという感じです
食事は一日1200kcal位に収まるよう調節してはいましたが、
内容はボロボロだったと思います
チョコが好きすぎで毎日200~300kcal程度は食べていたし…
(その分食事を減らしていましたが)
11kgの子供を乗せて、週に4日は自転車に30分程乗っていますが、
これだけでは特に脚に変化は感じられなかったので、
やっぱりバランスボールのおかげかなぁと思う
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/13(水) 22:29:48.37 ID:BwEUubly
キャメロン始めて1ヶ月
もともと太ももの前側に競輪選手のようなぼこっとした肉があってそれが気になるんだけど、キャメロンでこれが更に発達してしまう心配って全くない?
筋肉だけじゃなく脂肪もたっぷり混ざってるのも、ちょっとの筋トレでそんなに筋肉がつくもんじゃないのも分かってはいるんだけど、太ももにはいまいち効いてる感じがしなくて心配…
もっと続ければ太ももにも効果出る?
長文すまん、経験者教えてください
もともと太ももの前側に競輪選手のようなぼこっとした肉があってそれが気になるんだけど、キャメロンでこれが更に発達してしまう心配って全くない?
筋肉だけじゃなく脂肪もたっぷり混ざってるのも、ちょっとの筋トレでそんなに筋肉がつくもんじゃないのも分かってはいるんだけど、太ももにはいまいち効いてる感じがしなくて心配…
もっと続ければ太ももにも効果出る?
長文すまん、経験者教えてください
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/14(木) 01:04:45.55 ID:y3PNs8nr
>>116
程度によるけど、自分はダイエット開始して終了までの目安がその部分だったよ。
食事制限なしで主にトレーニングのみで(筋トレ多め)普通に落ちた。
程度っていうのは、どの程度デブでどの程度を目指していて、どの程度のダイエットが出来るのかということ。
太めでキャメロンくらいしかしないんであれば脂肪落ちずに筋肉ついて更に太くなる可能性はあるし、キャメロンとその他(有酸素、食事制限、筋トレ)する余裕あれば脂肪落ちた先にほっそりとした足が待ってる。
一時的に太くなることがあるのは仕方がないし、それでも構わないならフロントランジやスクワットも一緒にやるのおすすめ。
太ももについてるのなんてマジでだらしない凝り固まった脂肪で、経験上、前面がカーブを描いて盛り上がってる人はデブ度が高い。想像以上に太ってると考えて良い。
程度によるけど、自分はダイエット開始して終了までの目安がその部分だったよ。
食事制限なしで主にトレーニングのみで(筋トレ多め)普通に落ちた。
程度っていうのは、どの程度デブでどの程度を目指していて、どの程度のダイエットが出来るのかということ。
太めでキャメロンくらいしかしないんであれば脂肪落ちずに筋肉ついて更に太くなる可能性はあるし、キャメロンとその他(有酸素、食事制限、筋トレ)する余裕あれば脂肪落ちた先にほっそりとした足が待ってる。
一時的に太くなることがあるのは仕方がないし、それでも構わないならフロントランジやスクワットも一緒にやるのおすすめ。
太ももについてるのなんてマジでだらしない凝り固まった脂肪で、経験上、前面がカーブを描いて盛り上がってる人はデブ度が高い。想像以上に太ってると考えて良い。
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/15(金) 02:14:44.00 ID:x7gnsRJX
>>117
経験談ありがたい!
まだ試行錯誤中だけど、ここ最近はキャメロン含む筋トレに有酸素も食事制限もしてるから、頑張って長い目で見ながら続けてみます。
親切にありがとう。
ビシッと言われてやる気出た!
経験談ありがたい!
まだ試行錯誤中だけど、ここ最近はキャメロン含む筋トレに有酸素も食事制限もしてるから、頑張って長い目で見ながら続けてみます。
親切にありがとう。
ビシッと言われてやる気出た!
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/14(木) 02:54:59.92 ID:qysI5q2B
一人暮らししてからシャワー生活だから太もも冷えまくりなんだよなー、上半身で丁度いい温度が下半身だと熱いw
キャメロンって外人さんのほうだよね??前にせり出た太ももタイプだからたぶんそうとういろいろ溜まってる。
お風呂で下半身あっためて綿棒で柔らかくしてからがんばってみよう。
キャメロンって外人さんのほうだよね??前にせり出た太ももタイプだからたぶんそうとういろいろ溜まってる。
お風呂で下半身あっためて綿棒で柔らかくしてからがんばってみよう。
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/14(木) 08:24:35.12 ID:REH8y/Su
自分もいつも冷えてむくんでるし便秘だしいろいろ詰まってそうだ…
半身浴したり靴下やレッグウォーマー履いたりしてたらむくみだけ改善
メインはジムで運動、キャメロンもちょこちょこやっている
久しぶりにアダクションしたら内腿がめちゃくちゃ筋肉痛!
あと足の悪い母親がこたつを使い始めたら症状が改善したと言ってた。
(ただし痩せてはいない)
やっぱり温めるのはいいんだろうね
半身浴したり靴下やレッグウォーマー履いたりしてたらむくみだけ改善
メインはジムで運動、キャメロンもちょこちょこやっている
久しぶりにアダクションしたら内腿がめちゃくちゃ筋肉痛!
あと足の悪い母親がこたつを使い始めたら症状が改善したと言ってた。
(ただし痩せてはいない)
やっぱり温めるのはいいんだろうね
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/14(木) 08:33:37.46 ID:xcQ8Tj1R
中学3年の頃から自他ともに認める下半身デブだけど、
やっぱ生活習慣でコツコツいろいろ溜めてるんだと思う。
ストレッチとマッサージおすすめ。
ほんと下半身だけだと、どこの巨デブ?ってくらいだったけど、
腿の前後とふくらはぎのストレッチと
押すと痛いとこをごりごりほぐして
ここのテンプレをひととおり
あと、歩き方座り方も気を付けて、体(特に下半身)を冷やさないように
寝るときは腿まである着圧ソックスを履く
などなど毎日やってたら太もものラインが明らかに変わってきたよ。
パイーンと横に広がってたのがシュっとまっすぐに。
膝のすぐ上以外は太さはあまり変わらず。
体重は-1キロくらい。(誤差だね)
始めて1か月くらいから腿の前側のお肉が、プルン、フワって感じで柔らかくなって、
気が付いたら締まってきてた。
11月に始めたから今3か月くらいかな。嬉しくて毎日鏡を何度も見てる。
ただ、お尻の下の肉がなかなか。
やっぱ生活習慣でコツコツいろいろ溜めてるんだと思う。
ストレッチとマッサージおすすめ。
ほんと下半身だけだと、どこの巨デブ?ってくらいだったけど、
腿の前後とふくらはぎのストレッチと
押すと痛いとこをごりごりほぐして
ここのテンプレをひととおり
あと、歩き方座り方も気を付けて、体(特に下半身)を冷やさないように
寝るときは腿まである着圧ソックスを履く
などなど毎日やってたら太もものラインが明らかに変わってきたよ。
パイーンと横に広がってたのがシュっとまっすぐに。
膝のすぐ上以外は太さはあまり変わらず。
体重は-1キロくらい。(誤差だね)
始めて1か月くらいから腿の前側のお肉が、プルン、フワって感じで柔らかくなって、
気が付いたら締まってきてた。
11月に始めたから今3か月くらいかな。嬉しくて毎日鏡を何度も見てる。
ただ、お尻の下の肉がなかなか。
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/16(土) 11:23:33.68 ID:/3TKmkn4
見た目は変わってるのにサイズが変わらないって何でだろう?
キャメロン初めて、太ももは明らかに引き締まって隙間もできたのに、
48センチのままorz
キャメロン初めて、太ももは明らかに引き締まって隙間もできたのに、
48センチのままorz
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/16(土) 11:25:34.90 ID:VXucRHVs
>>133
太って見える部分がしまってついてても問題ない部分が発達しただけじゃ?
見た目が変わってるならサイズにこだわる必要ないと思うけど、着たい服が着られないとか?
太って見える部分がしまってついてても問題ない部分が発達しただけじゃ?
見た目が変わってるならサイズにこだわる必要ないと思うけど、着たい服が着られないとか?
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/16(土) 18:25:41.98 ID:x//OMYOA
>>133
測っている部分と違う場所が細くなってるからだと思う
測っている部分と違う場所が細くなってるからだと思う
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/16(土) 20:15:14.18 ID:+Q23OL0P
>>133
あるある。なぞ
明らかにズボンも緩くなったのにサイズ変わらず
多分体積が減ったんだと思ってる
あるある。なぞ
明らかにズボンも緩くなったのにサイズ変わらず
多分体積が減ったんだと思ってる
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/16(土) 20:58:52.68 ID:iIiJFVSQ
>>142
体積減ったならサイズも減りそうな・・・
体積減ったならサイズも減りそうな・・・
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/16(土) 22:34:29.39 ID:+Q23OL0P
>>143
一番太い所で計っているから、そこがしぶとくて他減ったんだと思う
太もも真ん中の隙間とか
一番太い所で計っているから、そこがしぶとくて他減ったんだと思う
太もも真ん中の隙間とか
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/22(金) 20:21:39.78 ID:W7yiZ2Ut
>>142だがこの流れでサイズの謎が解けた
弛緩して計るから変わらないんだ(太ももなら台に足のせて90度に曲げる)
立っていれば筋肉でギュッと絞まったり上に引き上がるから、当然引き締まってみえる
筋肉は天然の矯正下着という言葉を身を持って実証できた
弛緩して計るから変わらないんだ(太ももなら台に足のせて90度に曲げる)
立っていれば筋肉でギュッと絞まったり上に引き上がるから、当然引き締まってみえる
筋肉は天然の矯正下着という言葉を身を持って実証できた
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/17(日) 23:48:03.66 ID:Wps4kzNC
断食からの食事制限でみるみる痩せていくけどこの画像に近づいてる…

姿勢や体が歪んだまま間違ったキャメロンでまた筋肉育ててるかもしれない
脚ストレッチは辞めて腹筋を鍛えることにする
ふくらはぎに頼った歩き方を改善するには腹筋をつける方がいいみたい
整体に通って姿勢矯正と骨盤体操も始めます
マッサージは変わらず

姿勢や体が歪んだまま間違ったキャメロンでまた筋肉育ててるかもしれない
脚ストレッチは辞めて腹筋を鍛えることにする
ふくらはぎに頼った歩き方を改善するには腹筋をつける方がいいみたい
整体に通って姿勢矯正と骨盤体操も始めます
マッサージは変わらず
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/18(月) 17:52:42.69 ID:DOZdwsap
>>145
何よりO脚がキニナル
いくら細くても、股が閉まってないのは品が無く見える
何よりO脚がキニナル
いくら細くても、股が閉まってないのは品が無く見える
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/19(火) 18:24:01.71 ID:9WJhT1Pk
小柄で痩せてるおねぇって>>145みたいな脚だよね。
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/18(月) 01:22:23.08 ID:RJ90E7kP
この人は食事制限と単一の運動ばかりを繰り返したのかなあ?
フクラハギが太いのではなく、他が相対的に足りてない
この画像に似ているのなら、全体の筋肉量が美的にも健康的にも不足だと思う
パッと見でも、痛々しい印象を与えちゃうよ
フクラハギが太いのではなく、他が相対的に足りてない
この画像に似ているのなら、全体の筋肉量が美的にも健康的にも不足だと思う
パッと見でも、痛々しい印象を与えちゃうよ
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/19(火) 18:11:01.29 ID:guRHEe/o
キャメロンは3日で筋肉痛治った
ただ最初3日間はお尻から裏ももまでがやばかった
ただ最初3日間はお尻から裏ももまでがやばかった
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/23(土) 00:04:36.48 ID:XdVHUEXW
キャメロン始めたら翌日凄い筋肉痛で仕事に支障が出るかと思ったw
みんなこんなのやってるんだね、自分も頑張るわ…
みんなこんなのやってるんだね、自分も頑張るわ…
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/23(土) 00:22:03.45 ID:w1vf6Jz5
ヒキって10kgくらい太ったときに、太ももだけものすごく太くなった
それからほぼ運動だけで元の体重に戻したけど、すでに足の付け根がブヨブヨ弛みまくり
まだあと10kgくらい減らしたいのに、一生この弛みと付き合っていくのか…
それからほぼ運動だけで元の体重に戻したけど、すでに足の付け根がブヨブヨ弛みまくり
まだあと10kgくらい減らしたいのに、一生この弛みと付き合っていくのか…
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/26(火) 08:30:02.85 ID:cLb1E1DK
昨夜風呂上がりに見た鏡にブタが映っていた。
ピンク色の極太太ももから足先にかけて段々細くなる様がそっくり!
麺棒マッサージしたら少し軽くなったけど今日はジム行ってレッグプレスと
アダクションやって有酸素もやらなきゃなぁ…
キャメロンも細々やって出来る回数も増えてきたんだけどなー
ここで挫けたらダメだ、頑張ろう
ピンク色の極太太ももから足先にかけて段々細くなる様がそっくり!
麺棒マッサージしたら少し軽くなったけど今日はジム行ってレッグプレスと
アダクションやって有酸素もやらなきゃなぁ…
キャメロンも細々やって出来る回数も増えてきたんだけどなー
ここで挫けたらダメだ、頑張ろう
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/26(火) 21:38:00.10 ID:6/fYvFiO
キャメロンやると右脚の前半動作だけめちゃくちゃつらい
が!最近は右脚の動作もスムーズにできるようになった!
前に進んでるのかな~
が!最近は右脚の動作もスムーズにできるようになった!
前に進んでるのかな~
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/27(水) 17:13:55.17 ID:gHqhasYt
ぶよぶよ太ももとさよならするために、キャメロン今日から始めてみた。
20回2セットでフゥーってなる感じ。もっと増やした方いいかな。
今までからだ引き締めるって言い出してやりきったためしないから、皆さんの効果あった報告を励みにとにかく続けることを頑張るよ
20回2セットでフゥーってなる感じ。もっと増やした方いいかな。
今までからだ引き締めるって言い出してやりきったためしないから、皆さんの効果あった報告を励みにとにかく続けることを頑張るよ
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/27(水) 17:23:49.96 ID:jYBOp+6R
>>179
初めてで20回2セットってすごいね
私は5回1セットでゼーゼー言って翌日からは筋肉痛で大変なことになったw
初めてで20回2セットってすごいね
私は5回1セットでゼーゼー言って翌日からは筋肉痛で大変なことになったw
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/27(水) 21:38:40.07 ID:gHqhasYt
>>180 毎日、子供(10キロ)を抱っこして歩いたり遊び相手してるから、それなりに筋肉はあるのかな。
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/15(金) 17:21:29.58 ID:d2uybOv9
下半身太すぎて今流行ってる(?)花柄のスキニーなんて絶対履けないわ
薄着の季節は憂鬱すぎる
薄着の季節は憂鬱すぎる
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/15(金) 17:36:38.49 ID:GH2nd4na
>>243
あれめちゃくちゃ細い人じゃないと似合わないよね…
私が履いたら花柄が不揃いになるよ
太ももが太ももすぎて辛いけど今日もキャメロン頑張ろう
あれめちゃくちゃ細い人じゃないと似合わないよね…
私が履いたら花柄が不揃いになるよ
太ももが太ももすぎて辛いけど今日もキャメロン頑張ろう
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/16(土) 22:42:11.67 ID:sTyP9eV+
キャメロンやっていく上でコツみたいなものある?
動画通りに出来てる気がしないんだよね…
太ももにしか効いてないというか
動画通りに出来てる気がしないんだよね…
太ももにしか効いてないというか
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/17(日) 00:38:17.76 ID:kI9JxdMc
私もなんか動画と違う!なんかドタバタしてる。効いてる感じもあまりしなくて、膝痛めそうなだけ。
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/17(日) 12:43:15.87 ID:I+MC50jV
キャメロン、私も初めは違和感があったんだけど、
横に踏み出して床に触れたあと一旦基本姿勢に戻るとき、
基本姿勢の状態で一度止まってから足を後ろに引く動作に移るようにしたら、効果が実感できるようになったよ。
最初、二つの動作を続けてやってたら膝が痛くなってしまったので…
参考にならなかったらごめん
横に踏み出して床に触れたあと一旦基本姿勢に戻るとき、
基本姿勢の状態で一度止まってから足を後ろに引く動作に移るようにしたら、効果が実感できるようになったよ。
最初、二つの動作を続けてやってたら膝が痛くなってしまったので…
参考にならなかったらごめん
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/17(日) 22:16:10.03 ID:Yl2vq2K3
7~8キロ痩せて標準体系にしたけど足は何も変わらないんだが?
むしろ太ってるのに足だけ細い人ってどうなってるんだよ
O脚で太くてかっこいいデニムとかもシルエットが糞で笑える
むしろ太ってるのに足だけ細い人ってどうなってるんだよ
O脚で太くてかっこいいデニムとかもシルエットが糞で笑える
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/18(月) 19:41:47.97 ID:/3BnYPFM
同じく、上半身やお腹や顔はスッキリしたのに脚だけ全然変わらないw
キャメロン+マッサージで地道にがんばってる
美脚にはほど遠いけど毎日やってると少しはマシ
キャメロン+マッサージで地道にがんばってる
美脚にはほど遠いけど毎日やってると少しはマシ
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/18(月) 20:17:55.63 ID:7x5Pq2pu
やっぱりそういう人っているんだね。
私も同じだ。全体のバランスで見るとダイエット前より脚がかえって目立って絶望した。
頑張ってる261は偉い。私はもう諦めたわw
私も同じだ。全体のバランスで見るとダイエット前より脚がかえって目立って絶望した。
頑張ってる261は偉い。私はもう諦めたわw
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/18(月) 21:36:21.71 ID:/3BnYPFM
>>262
スキニーは穿きたいんだよぉぉぉぉぉ
スキニーでふくらはぎのラインがぴっちり露出してorz
これスパッツちゃうんやで…
スキニーは穿きたいんだよぉぉぉぉぉ
スキニーでふくらはぎのラインがぴっちり露出してorz
これスパッツちゃうんやで…
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/19(火) 11:10:05.40 ID:REAS2p5K
自分も超絶下半身ゴン太で
体重3kg減
尻98cm→93cm
太もも58cm→55cm
ふくらはぎ39cm→37cm
になったが細くなったうちに全く入らんw
とりあえずもっと痩せれば足も細くなるかもしれんとは思う
下半身が太いのもあるが今BMI25だし
体重3kg減
尻98cm→93cm
太もも58cm→55cm
ふくらはぎ39cm→37cm
になったが細くなったうちに全く入らんw
とりあえずもっと痩せれば足も細くなるかもしれんとは思う
下半身が太いのもあるが今BMI25だし
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/19(火) 11:24:19.38 ID:1YeWpM1t
>>269
十分頑張ってるやんけ
十分頑張ってるやんけ
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/19(火) 11:30:10.42 ID:REAS2p5K
>>271
始めて半年で自分の理想では倍くらい落ちる予定だったんだがこれだけしかなってないわけよw
やっぱり運動はサボったらだめだね
当初は週4でラジオ体操、ショコ、キャメロンとかやってたが今や週1w
全然痩せない
始めて半年で自分の理想では倍くらい落ちる予定だったんだがこれだけしかなってないわけよw
やっぱり運動はサボったらだめだね
当初は週4でラジオ体操、ショコ、キャメロンとかやってたが今や週1w
全然痩せない
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/19(火) 13:33:12.56 ID:1YeWpM1t
>>272
サボりがちで半年でそれなら良いペースだと思うけどな
健康的なダイエットって感じで
サボりがちで半年でそれなら良いペースだと思うけどな
健康的なダイエットって感じで
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/19(火) 19:51:45.39 ID:EIbHcN7g
>>272
成果出ないと運動続けるのも厳しいよね…
成果出ないと運動続けるのも厳しいよね…
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/19(火) 11:51:18.07 ID:tKcc3cfv
>>269
私が書いたのかと思った
数値が一緒だ
歩き方改善しつつウォーキングとストレッチ色々と食事で体脂肪率20まで落とした時
ヒップ88太もも48ふくらはぎ33までは行った(身長166)
落とす前の同じ体重の時よりは脹脛二センチ細いしむくみましになってるのであれこれしたのは無駄ではないとまた頑張ってみるよ
私が書いたのかと思った
数値が一緒だ
歩き方改善しつつウォーキングとストレッチ色々と食事で体脂肪率20まで落とした時
ヒップ88太もも48ふくらはぎ33までは行った(身長166)
落とす前の同じ体重の時よりは脹脛二センチ細いしむくみましになってるのであれこれしたのは無駄ではないとまた頑張ってみるよ
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/19(火) 17:34:34.35 ID:iyEzRrx1
>>269
元がBMI25以上あったならその数値は特別太い方ではないよ
ガチの下半身デブはBMI23前後でも太もも60cm以上、ふくらはぎ40cm以上
うちの姉がそう
元がBMI25以上あったならその数値は特別太い方ではないよ
ガチの下半身デブはBMI23前後でも太もも60cm以上、ふくらはぎ40cm以上
うちの姉がそう
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/19(火) 17:57:12.37 ID:Ut/shcxZ
ふくらはぎは割と細いのに膝上からでっぷり脂肪ついてる
歩き方が悪いのかな
歩き方が悪いのかな
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/19(火) 20:39:39.97 ID:qKM2S+UE
>>278
椅子に座っている時に、膝同士をきっちりつけて長時間座ってられる?
椅子に座っている時に、膝同士をきっちりつけて長時間座ってられる?
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/19(火) 23:30:53.72 ID:Ut/shcxZ
>>281
やってみたらプルプルして無理だった…
やってみたらプルプルして無理だった…
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/21(木) 21:54:38.71 ID:JNuJAuly
こんなスレがあったとは…!
155㎝の44㎏
ふくらはぎ34㎝
中学生の頃に友人たちに「文化部なのに筋肉すごくない?wwww」
といじられてから、高校は運動部にはいることを決意。
運動部に入って「運動部だからふくらはぎが筋肉質に見えるんだ」という肩書きを得たものの、
駅で階段を上っている時に、後ろの女子高生に「前の人見てwwwふくらはぎ割れてるwww」と言われて落ち込む。
ふくらはぎが37㎝にまで肥大したけど、大学では部活やめて、お風呂上がりのマッサージと 毎日のストレッチで、3㎝細くなった!ダイエットもした。
それでも普通の人に比べたら太い。母親も祖母もこれだから、遺伝かも…
先日、スキニーは無理だし…と思って、くるぶし丈のパンツを買いに行ったんだけと、試着したらS じゃ緩くて、XS をはいたら、ふくらはぎが入らなかった…
若干O脚だから、まずはそれ直して、マッサージとストレッチも続けようとは思ってるんだけど…同じような人いますか?
155㎝の44㎏
ふくらはぎ34㎝
中学生の頃に友人たちに「文化部なのに筋肉すごくない?wwww」
といじられてから、高校は運動部にはいることを決意。
運動部に入って「運動部だからふくらはぎが筋肉質に見えるんだ」という肩書きを得たものの、
駅で階段を上っている時に、後ろの女子高生に「前の人見てwwwふくらはぎ割れてるwww」と言われて落ち込む。
ふくらはぎが37㎝にまで肥大したけど、大学では部活やめて、お風呂上がりのマッサージと 毎日のストレッチで、3㎝細くなった!ダイエットもした。
それでも普通の人に比べたら太い。母親も祖母もこれだから、遺伝かも…
先日、スキニーは無理だし…と思って、くるぶし丈のパンツを買いに行ったんだけと、試着したらS じゃ緩くて、XS をはいたら、ふくらはぎが入らなかった…
若干O脚だから、まずはそれ直して、マッサージとストレッチも続けようとは思ってるんだけど…同じような人いますか?
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/22(金) 00:11:32.46 ID:8aDgk+U8
X脚を直したいなぁ。がに股歩きしてるけど全然なおらないわ。
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/22(金) 00:33:09.44 ID:R7U0qJDj
>>296
グーポっていう、サンダルがお勧めだよ。
チャコット(バレエ用品)で買ったんだけど、足が曲がってる人は
最初はちょっとキツい。
グーポっていう、サンダルがお勧めだよ。
チャコット(バレエ用品)で買ったんだけど、足が曲がってる人は
最初はちょっとキツい。
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/22(金) 17:14:25.83 ID:WPmcTkt/
>>297
グーポ持ってる!足指で掴む感覚も養えるのが良いんだよね
ただ、冬はつらい…
グーポ持ってる!足指で掴む感覚も養えるのが良いんだよね
ただ、冬はつらい…
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/23(土) 00:08:31.11 ID:ydA7vRJ5
>>297
ありがとう!探してみる!
ありがとう!探してみる!
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/22(金) 13:09:25.59 ID:YkUm4vUn
キャメロンやりだして5日目なんですが
ふくらはぎ太くなりました
長くやってたら細くなるんでしょうか?
ふくらはぎ太くなりました
長くやってたら細くなるんでしょうか?
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/22(金) 17:14:25.83 ID:WPmcTkt/
>>299
ストレッチとマッサージ不足でむくみが出てるんだと思う
ストレッチとマッサージ不足でむくみが出てるんだと思う
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/23(土) 12:57:25.74 ID:5GFn9QD0
激しめの有酸素運動してたら数日でものすごい脚細くなってワロタw
有酸素と筋トレは両方やったほうがいいね
有酸素と筋トレは両方やったほうがいいね
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/23(土) 20:04:40.29 ID:llm2CN+/
>>307
激しめの有酸素って何やったの?
ジョギングとか水泳とか?
激しめの有酸素って何やったの?
ジョギングとか水泳とか?
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/25(月) 14:44:26.52 ID:Ur3NZdze
>>309
ジリアン・マイケルズの脂肪撃退プログラム
ジリアン・マイケルズの脂肪撃退プログラム
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/25(月) 21:21:53.97 ID:lvF5E3Ky
>>315
なんかすごい効果ありそうな名前だねw
なんかすごい効果ありそうな名前だねw
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/25(月) 21:24:03.61 ID:Sd/54FA5
>>315
309です、教えてくれてありがとう
それ持ってないんだけど、かなりきついらしいね
309です、教えてくれてありがとう
それ持ってないんだけど、かなりきついらしいね
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/25(月) 21:33:27.09 ID:S4rGu/I3
>>315
youtubeで予告動画見れた
すごいスパルタw先生熱いわー
絶対私は動きも速さも付いてけないわ
youtubeで予告動画見れた
すごいスパルタw先生熱いわー
絶対私は動きも速さも付いてけないわ
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/27(水) 15:08:28.14 ID:TuxzRYgi
>>307
ジリアンすごいね!
本当に数日で脚細くなっておかしいくらい。
今までやってたことは何なんだと・・・
ようつべにオフィシャルの30分動画があるから
(これやってみて気に入ったら買ってね!的なやつ)
続けてみる。
トレイシーやってたけどトレイシーはウエストとか腕には効くけど
脚がいまいちだったんだよね。
教えてくれて本当にありがとう。
ジリアンすごいね!
本当に数日で脚細くなっておかしいくらい。
今までやってたことは何なんだと・・・
ようつべにオフィシャルの30分動画があるから
(これやってみて気に入ったら買ってね!的なやつ)
続けてみる。
トレイシーやってたけどトレイシーはウエストとか腕には効くけど
脚がいまいちだったんだよね。
教えてくれて本当にありがとう。
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/23(土) 19:26:13.92 ID:Nq+JGZ/w
内転筋といえば、実家来たらイージートーン?があった
テレビじゃ簡単に股を開け閉めしているが、めっちゃキツいしガタガタいってうるさいしw
欲しくはたいが、たまにならいい
テレビじゃ簡単に股を開け閉めしているが、めっちゃキツいしガタガタいってうるさいしw
欲しくはたいが、たまにならいい
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/23(土) 21:11:52.71 ID:qjp/UIJl
>>308
イージートーンは靴のことじゃなかったっけ?レッグマジックのこと言ってんのかな。
イージートーンは靴のことじゃなかったっけ?レッグマジックのこと言ってんのかな。
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/24(日) 06:51:03.51 ID:TjTGzmjS
>>310
ごめんwおっしゃる通り
結構ジョグや筋トレで鍛えてるつもりだったのに、20回しか出来なくてショックだった
ごめんwおっしゃる通り
結構ジョグや筋トレで鍛えてるつもりだったのに、20回しか出来なくてショックだった
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/23(土) 21:16:08.79 ID:fuqxN7LI
レッグマジックぽいね
あれめちゃくちゃキツイw内転筋には効きそうだからまたやろうかな
あれめちゃくちゃキツイw内転筋には効きそうだからまたやろうかな
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/23(土) 21:36:06.61 ID:QAk2DTL8
家にレッグマジックのぱちものがある。
横向き運動もできてなかなか楽しい。
横向き運動もできてなかなか楽しい。
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/23(土) 22:22:58.27 ID:FFbkKnHN
我が家のレッグマジックXは今は物干し竿の代わりになってるよ
花粉や黄砂が酷いから部屋干しにいい…よorz
花粉や黄砂が酷いから部屋干しにいい…よorz
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 16:07:34.38 ID:r0u2O3Ol
ふくらはぎってむくみがほとんどらしいからコロコロローラーでごりっごりやってみたら0.5cm減ったわ
しかしセルライトぼこぼこだし脂肪だよねw
爪先立ちで上げ下げしてるけど脂肪燃焼になってるのかな
これは燃える!ってエクササイズとか無いかなぁ
しかしセルライトぼこぼこだし脂肪だよねw
爪先立ちで上げ下げしてるけど脂肪燃焼になってるのかな
これは燃える!ってエクササイズとか無いかなぁ
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:16:30.44 ID:QRPbO/Bz
>>319
私はセルライトを思いきり潰すように揉んでる!
「ミリミリミリ…」とつぶれる感覚がするんだ。毎日続けてくと、固かったセルライトが柔らかくなってくる!
テレビでセルライトはつまむと痛いってやってたんだけど、本当に痛い!セルライト潰すのは結構自分との戦い…
でも、セルライト潰したらエクササイズで燃えやすくなるんじゃないかな。
私はセルライトを思いきり潰すように揉んでる!
「ミリミリミリ…」とつぶれる感覚がするんだ。毎日続けてくと、固かったセルライトが柔らかくなってくる!
テレビでセルライトはつまむと痛いってやってたんだけど、本当に痛い!セルライト潰すのは結構自分との戦い…
でも、セルライト潰したらエクササイズで燃えやすくなるんじゃないかな。
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/28(木) 00:46:52.21 ID:Oy+QUaMk
オムロンのフットマッサージャーで
毎晩30分ふくらはぎだけ揉んでたら
2ヶ月で3cm細くなった。
揉んでない太ももも2cm細くなってた。
あわせてダイエットとかは全くしてないので、
体重は全く変わってない。
毎晩30分ふくらはぎだけ揉んでたら
2ヶ月で3cm細くなった。
揉んでない太ももも2cm細くなってた。
あわせてダイエットとかは全くしてないので、
体重は全く変わってない。
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 21:46:32.35 ID:6PKT3XIC
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/31(日) 00:05:45.52 ID:+/LwE5fZ
>>346
この人、棒人間みたいで気持ち悪い
この人、棒人間みたいで気持ち悪い
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/31(日) 01:30:49.99 ID:vp9SHx16
>>346
そんな細い?若い男の子なんてだいたいこんな感じじゃない?
そんな細い?若い男の子なんてだいたいこんな感じじゃない?
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/31(日) 10:01:15.15 ID:CVp+XUz8
男って足細いよね
うちの職場もみんなこのくらいだよ
うちの職場もみんなこのくらいだよ
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/31(日) 17:32:11.29 ID:DAden75S
昨日、友達とランチの帰りGU(ユニクロの姉妹店?みたいなの)行って
カラースキニーパンツ(ローライズ)を試着した。 これ↓

990円だから気に入ったら何本か買おうかなって思ってたら・・・。
履いた姿が 88 (←前から見た図)みたいになっててワロタ
ショック過ぎて友達にも見せずにすぐ脱いだよ、346とか裏山。
昨日、早速キャメロンやって今日筋肉痛
いろいろがんばらないと(・∀・;)
カラースキニーパンツ(ローライズ)を試着した。 これ↓

990円だから気に入ったら何本か買おうかなって思ってたら・・・。
履いた姿が 88 (←前から見た図)みたいになっててワロタ
ショック過ぎて友達にも見せずにすぐ脱いだよ、346とか裏山。
昨日、早速キャメロンやって今日筋肉痛
いろいろがんばらないと(・∀・;)
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/31(日) 22:12:32.06 ID:oTXZROh0
>>356
分かるよ
ユニクロやGUならまだ良いかも
セレクトショップとかでスキニー試着したとき最悪だったよ
わざわざ試着室までついてきてくれて試着姿見てくるからね
友達に「すげぇケツでかくみえるな」って言われたんこぶ
分かるよ
ユニクロやGUならまだ良いかも
セレクトショップとかでスキニー試着したとき最悪だったよ
わざわざ試着室までついてきてくれて試着姿見てくるからね
友達に「すげぇケツでかくみえるな」って言われたんこぶ
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/01(月) 13:26:34.86 ID:w032HPs4
スキニーやレギパンってよほどスタイルが良い人か、もしくはしっかり鍛えて
尻がキュッと上がっている人でないと尻のでかさやたるみばかり目立つ。
この前とてもお洒落な人が花柄のレギパン履いていて、お洒落なだけに体型の残念さが
目立ってしまって何だかかわいそうだった。日本人は脚が短いから余計に難しい気がするよ。
実は私も減量が成功した時、一瞬の気の迷いでスキニー試着して我にかえったことがあるww
尻がキュッと上がっている人でないと尻のでかさやたるみばかり目立つ。
この前とてもお洒落な人が花柄のレギパン履いていて、お洒落なだけに体型の残念さが
目立ってしまって何だかかわいそうだった。日本人は脚が短いから余計に難しい気がするよ。
実は私も減量が成功した時、一瞬の気の迷いでスキニー試着して我にかえったことがあるww
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/01(月) 13:40:34.56 ID:Cm2muhm9
>>359
>スキニーやレギパンってよほどスタイルが良い人か、もしくはしっかり鍛えて
>尻がキュッと上がっている人でないと尻のでかさやたるみばかり目立つ。
超同意
ユニクロで楽って強調したスキニーのCMやたらと流してるけど、モデルさんみたいにかっこいいお尻だから履けるんであって、楽だけで選んだら危険だわ
>スキニーやレギパンってよほどスタイルが良い人か、もしくはしっかり鍛えて
>尻がキュッと上がっている人でないと尻のでかさやたるみばかり目立つ。
超同意
ユニクロで楽って強調したスキニーのCMやたらと流してるけど、モデルさんみたいにかっこいいお尻だから履けるんであって、楽だけで選んだら危険だわ
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/02(火) 20:11:59.75 ID:l04yHjzn
O脚で太腿が太くて尻が下がった私は何を履けばよろしいのでしょうか…
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/02(火) 21:22:36.29 ID:2RITQtg2
>>374
サルエルパンツ
下半身だけじゃなく上半身もまんまるな人が着てたのを見たことあるけど
本当にびっくりするぐらい似合ってた
大きな赤ちゃんが歩いてるみたいで可愛かったよ
サルエルパンツ
下半身だけじゃなく上半身もまんまるな人が着てたのを見たことあるけど
本当にびっくりするぐらい似合ってた
大きな赤ちゃんが歩いてるみたいで可愛かったよ
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/02(火) 21:40:52.80 ID:mNltx/a1
> 大きな赤ちゃんが歩いてるみたいで可愛かったよ
なんか悪意のあるレスだと思う私は間違っているでしょうかw?
誰も赤ちゃんは目指さないと思うの。てか、いい大人がサルエル履いてたら引くわw
なんか悪意のあるレスだと思う私は間違っているでしょうかw?
誰も赤ちゃんは目指さないと思うの。てか、いい大人がサルエル履いてたら引くわw
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/02(火) 22:07:06.94 ID:2RITQtg2
>>376
悪意を感じたならごめん、でも本当に似合ってて驚いたのは事実なんだ
デブのまま魅力的な人間目指すスレじゃないんだから痩せるまでやりたいお洒落はとっておいてもいいでしょ
悪意を感じたならごめん、でも本当に似合ってて驚いたのは事実なんだ
デブのまま魅力的な人間目指すスレじゃないんだから痩せるまでやりたいお洒落はとっておいてもいいでしょ
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/02(火) 22:50:56.09 ID:zN/9bQ1S
ジリアンやって汗だくだくなのに太ももを触ると冷たい
これが太ももが痩せない原因の一つなのだろうか
これが太ももが痩せない原因の一つなのだろうか
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/03(水) 00:00:37.51 ID:hAECV44V
>>381
私はずっと太ももが冷たくて、代謝が悪かったみたいだけどジリアン始めて三日目くらいに太ももが暖かくなっているのを感じた。そっから劇的に細くなったよ。
私はずっと太ももが冷たくて、代謝が悪かったみたいだけどジリアン始めて三日目くらいに太ももが暖かくなっているのを感じた。そっから劇的に細くなったよ。
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/03(水) 19:08:21.42 ID:86mEUOt7
>>386
劇的に・・・・ゴクリ・・・
自分も太もも、尻が冷たい
かなりハードとのことだけど、ジリアンとやらをやってみるか・・・
劇的に細くなりたい・・
劇的に・・・・ゴクリ・・・
自分も太もも、尻が冷たい
かなりハードとのことだけど、ジリアンとやらをやってみるか・・・
劇的に細くなりたい・・
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/03(水) 23:33:49.17 ID:gG8F7bWZ
>>396
やり始めてたった10日だけどもうだいぶん細くなったよ!
旧30日のレベル1とレベル2をやってる。
シルエットは3日目くらいで変わってきた。
そんなに言うほどきつくないよ。
「あー、もうこれ以上この動き、できない!!!」って思うころ
「さあラスト2回よ!」ってジリアンに言われてがんばれる感じ。
やり始めてたった10日だけどもうだいぶん細くなったよ!
旧30日のレベル1とレベル2をやってる。
シルエットは3日目くらいで変わってきた。
そんなに言うほどきつくないよ。
「あー、もうこれ以上この動き、できない!!!」って思うころ
「さあラスト2回よ!」ってジリアンに言われてがんばれる感じ。
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/03(水) 07:31:57.81 ID:o8AOtdVV
ジリアン30日は短時間で脚にきかせる運動入ってるのがいい
流行りものはみんな腹に重点おいたものばかりなんだよね
流行りものはみんな腹に重点おいたものばかりなんだよね
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/03(水) 09:42:21.66 ID:4Kiaf0PG
昨日ジリアン2日目もしっかりやったよ
ジャンプがしんどくて途中飛べなくなるほど…
そのあと1時間しっかりマッサージもした
39.5のふくらはぎがどこまで変わるか…orz
ジャンプがしんどくて途中飛べなくなるほど…
そのあと1時間しっかりマッサージもした
39.5のふくらはぎがどこまで変わるか…orz
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/04(木) 12:03:42.27 ID:HgQaltLm
初めてキャメロンやった日は10回やるだけで息切れして即筋肉痛だったけど
その筋肉痛が治ったら簡単に10回出来るようになった
少しでも筋肉が付いたってこと?
些細なことでも成果が出たなら嬉しいなー
その筋肉痛が治ったら簡単に10回出来るようになった
少しでも筋肉が付いたってこと?
些細なことでも成果が出たなら嬉しいなー
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/06(土) 12:10:43.55 ID:74+/zOub
22才から始めた大人バレエ2年目
バレエは幼稚園から高校まで習ってたんだけど再開組とはいえ5年のブランクは大きかった
体硬くなったし、反応鈍くなっていて最初キツかったorz
サイズ的には31cmだったふくらはぎが30cmになった
わずかだけど引き締まった感がすごくわかる
バレエはふくらはぎに筋肉つくものだけど、正しくやれば太くはならないんだよね
本職のバレリーナは全身凄く痩せてるからふくらはぎが目立つけど28~30cm近くあるらしいね
太ももは49cmから45cmに足首は19cmから18cmなっていた
体が軽くなる→踊りやすい→ますます頑張れるの良いループで続けていきたい
バレエは幼稚園から高校まで習ってたんだけど再開組とはいえ5年のブランクは大きかった
体硬くなったし、反応鈍くなっていて最初キツかったorz
サイズ的には31cmだったふくらはぎが30cmになった
わずかだけど引き締まった感がすごくわかる
バレエはふくらはぎに筋肉つくものだけど、正しくやれば太くはならないんだよね
本職のバレリーナは全身凄く痩せてるからふくらはぎが目立つけど28~30cm近くあるらしいね
太ももは49cmから45cmに足首は19cmから18cmなっていた
体が軽くなる→踊りやすい→ますます頑張れるの良いループで続けていきたい
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/08(月) 15:26:25.00 ID:kAQIP6hU
移動手段を自転車に変えたら、かなり下半身が引き締まった
ウォーキングやマラソンだと、多分体の使い方歩き方が悪いのか
ふくらはぎ等がパンパンにはって余計ダメで
自転車乗り続けたらスキニーが履けるようになったよ
ウォーキングやマラソンだと、多分体の使い方歩き方が悪いのか
ふくらはぎ等がパンパンにはって余計ダメで
自転車乗り続けたらスキニーが履けるようになったよ
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/13(土) 21:43:11.56 ID:Gx+BzrIa
ストレッチしてからやってる?脚だけじゃなく腰やお尻もほぐすといいよ。
あとこれはももの裏側の筋トレだから、表側はリラックス。
表側に力が入っているとリミッターになっちゃうから。
あとこれはももの裏側の筋トレだから、表側はリラックス。
表側に力が入っているとリミッターになっちゃうから。
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/14(日) 10:00:35.83 ID:dnctsZ4T
>>429
ありがとう
ストレッチ要るのか
ありがとう
ストレッチ要るのか
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/14(日) 10:52:27.31 ID:lpYU89g2
>>431
私はある競技スポーツをやっていて、元世界チャンピオンの人に教わった事もあるんだけど
その人が言っていたよ。
「まずストレッチ、それができて筋トレ、それができて初めて競技の練習ができる」って。
たとえ太もも痩せが目的でも、結局は同じだと思うよ。
ストレッチして筋肉と関節の可動域を広げておけば効果が違う。
終わった後もほぐして筋肉に疲れが残らないようにね。頑張れ!
私はある競技スポーツをやっていて、元世界チャンピオンの人に教わった事もあるんだけど
その人が言っていたよ。
「まずストレッチ、それができて筋トレ、それができて初めて競技の練習ができる」って。
たとえ太もも痩せが目的でも、結局は同じだと思うよ。
ストレッチして筋肉と関節の可動域を広げておけば効果が違う。
終わった後もほぐして筋肉に疲れが残らないようにね。頑張れ!
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/14(日) 22:29:10.49 ID:dnctsZ4T
>>432
ありがとう!
まずはストレッチなんだ
体固いけど頑張る
ありがとう!
まずはストレッチなんだ
体固いけど頑張る
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/18(木) 22:59:50.01 ID:8/IKvBjt
キャメロン、腹筋、乙女式、アンダーから歩くのを意識したウォーキング法などなど
一ヶ月で2kgしっかり落ちたのに、どこも目立った変化ないなあと思ってたら…
今日久々会った友人に「ふ、ふくらはぎが無い!」と言われ、よくみて見たらほんとにごっそり肉が無くなってた。
均等に無くなってくれよこれじゃハニワだ
一ヶ月で2kgしっかり落ちたのに、どこも目立った変化ないなあと思ってたら…
今日久々会った友人に「ふ、ふくらはぎが無い!」と言われ、よくみて見たらほんとにごっそり肉が無くなってた。
均等に無くなってくれよこれじゃハニワだ
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/19(金) 18:49:11.38 ID:I0bfUAzZ
>>469
モチ上がる
モチ上がる
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/19(金) 15:40:19.03 ID:XUollNiW
体重どうでもいい
見た目が綺麗になりたい
運動したいが胸が減りそうで怖いわ(笑)
見た目が綺麗になりたい
運動したいが胸が減りそうで怖いわ(笑)
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/20(土) 01:09:17.68 ID:1HYNv1lb
>>473
その程度で痩せる胸はその程度の胸だったんだよ。
胸にこだわるより、体型重視の方が見た目がいいと思う。
その程度で痩せる胸はその程度の胸だったんだよ。
胸にこだわるより、体型重視の方が見た目がいいと思う。
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/20(土) 05:02:51.97 ID:kL+ZlwC+
>>473
運動じゃなくて筋トレしよう
スロトレなら揺れないから胸減らないよ
ただ筋肉はすごく綺麗な足を作ってくれるよ
とくにスロトレは長距離選手みたいな細い足も実現出来るならストイックにやればかなり細くなる
運動じゃなくて筋トレしよう
スロトレなら揺れないから胸減らないよ
ただ筋肉はすごく綺麗な足を作ってくれるよ
とくにスロトレは長距離選手みたいな細い足も実現出来るならストイックにやればかなり細くなる
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/23(火) 18:31:17.63 ID:3w/YM4e0
キャメロンやってみたんだけど
最初のポーズで手を着けようと深く座ると膝が前に出てしまう
踵が浮いちゃうし起き上がるのもよっこいしょ、って感じでかなり大変なんだけど
もしかして深く座って手を着けるんじゃなくて体を前に曲げて手を着けるのかな?
最初のポーズで手を着けようと深く座ると膝が前に出てしまう
踵が浮いちゃうし起き上がるのもよっこいしょ、って感じでかなり大変なんだけど
もしかして深く座って手を着けるんじゃなくて体を前に曲げて手を着けるのかな?
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/23(火) 19:45:36.57 ID:cWlI7vnO
>>491
完全に座るんじゃなくて、スクワットみたいな感じよ
つま先から膝が出る前に止めて、そこから戻る。膝を痛めないように、尻とか脚の筋肉意識して丁寧に戻る。
動画のは結構深く沈んでるように見えるけど、あれは筋力があるからできてるだけ。
完全に座るんじゃなくて、スクワットみたいな感じよ
つま先から膝が出る前に止めて、そこから戻る。膝を痛めないように、尻とか脚の筋肉意識して丁寧に戻る。
動画のは結構深く沈んでるように見えるけど、あれは筋力があるからできてるだけ。
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/23(火) 20:49:16.49 ID:D+VgbBZ/
>>493
横だけど、解説ありがとう!
キャメロン膝痛くなるからやめてたんだけど、
やり方が良くなかったんだなあ。
気をつけて頑張りたいと思います。
横だけど、解説ありがとう!
キャメロン膝痛くなるからやめてたんだけど、
やり方が良くなかったんだなあ。
気をつけて頑張りたいと思います。
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/25(木) 13:41:50.91 ID:GXwYqCO2
相談させてください
初対面の人にも何か私のふくらはぎみて「何かスポーツされてました?」と聞かれるくらい筋肉で太くなっています
もう本当にコンプレックスで学校卒業してからは運動していないのに脚だけ一向に細くなってくれません
それで私なりに調べてみたんですがどうも私のふくらはぎについた筋肉は不要な筋肉でちゃんと必要な部分には付かず太いままのいわるゆししゃも脚になってしまっていたみたいです
歩き方も間違っているしヒールばかりはいていたせいで今の脚の形になってしまったと知りました
もう本当にこのししゃも足がコンプレックスなんですが細くなりますかね?
長々とレスしてしまいましたが同じような脚で悩んでるかたは今どのようなことをしているか知りたいです
ちなみに今ふくらはぎ34cm、太もも43cmです
初対面の人にも何か私のふくらはぎみて「何かスポーツされてました?」と聞かれるくらい筋肉で太くなっています
もう本当にコンプレックスで学校卒業してからは運動していないのに脚だけ一向に細くなってくれません
それで私なりに調べてみたんですがどうも私のふくらはぎについた筋肉は不要な筋肉でちゃんと必要な部分には付かず太いままのいわるゆししゃも脚になってしまっていたみたいです
歩き方も間違っているしヒールばかりはいていたせいで今の脚の形になってしまったと知りました
もう本当にこのししゃも足がコンプレックスなんですが細くなりますかね?
長々とレスしてしまいましたが同じような脚で悩んでるかたは今どのようなことをしているか知りたいです
ちなみに今ふくらはぎ34cm、太もも43cmです
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/25(木) 16:55:01.16 ID:5AtMapA9
>>498
普段の生活で筋肉が片寄ったのだから、まずは日常の姿勢・歩き方から改善する
今の状態のまま運動をやっても効果は薄い
O脚やX脚を改善するだけでも太さが変わってくるよ
普段の生活で筋肉が片寄ったのだから、まずは日常の姿勢・歩き方から改善する
今の状態のまま運動をやっても効果は薄い
O脚やX脚を改善するだけでも太さが変わってくるよ
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/25(木) 17:56:50.49 ID:GXwYqCO2
>>500
アドバイスありがとうごさいます
確かにO脚だし歩き方も悪いと思います
よく靴の踵と外側が擦り減るんですが歩き方の影響でしょうか?
まずは早歩きをやめてゆっくり歩いてみようと思います
アドバイスありがとうごさいます
確かにO脚だし歩き方も悪いと思います
よく靴の踵と外側が擦り減るんですが歩き方の影響でしょうか?
まずは早歩きをやめてゆっくり歩いてみようと思います
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/25(木) 21:16:06.11 ID:3Tvi1MT0
>>502
大股歩きがいいよ
早足でちょこちょこ歩いてたらふくらはぎばっかり使うしよくない。
足に無駄な力は入れないで自然な重心移動で歩ければベスト、らしい
大股歩きがいいよ
早足でちょこちょこ歩いてたらふくらはぎばっかり使うしよくない。
足に無駄な力は入れないで自然な重心移動で歩ければベスト、らしい
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/25(木) 17:04:08.07 ID:8pxHXjlz
元々骨盤が広がってるタイプだったのが出産してさらに悪化した
このスレで大転子のこと知って矯正するストレッチしてたら
おねえさん座り?(正座みたいな、足の間にお尻をベタ付けにするやつ)が出来るようになった!
もちろんこの座り方自体は駄目なのはわかってるんだけど
今まではお尻を落としたら股関節が痛すぎて膝が浮いてたからなー
昔から太ももが外側にぽっこり出てるのと下腹が出てるのが嫌だったから
このスレのおかげで矯正方法を知れて良かった
このスレで大転子のこと知って矯正するストレッチしてたら
おねえさん座り?(正座みたいな、足の間にお尻をベタ付けにするやつ)が出来るようになった!
もちろんこの座り方自体は駄目なのはわかってるんだけど
今まではお尻を落としたら股関節が痛すぎて膝が浮いてたからなー
昔から太ももが外側にぽっこり出てるのと下腹が出てるのが嫌だったから
このスレのおかげで矯正方法を知れて良かった
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 16:58:31.22 ID:C6FFt3+I
すごく当たり前のことかもしれないけど…
洗い物なんかをするときにお尻を締めて骨盤を立てるように意識してるんだけど
洗い物に集中してるとすぐ気が緩んじゃうし
かといって骨盤にばかり意識を向けてると何となく洗い物の効率が悪くなってた
で、ふと少し足を開いて爪先を外側に向けたら目茶苦茶自然にお尻を締められた
これだと意識を集中させなくてもいいからながら矯正にぴったりだった
O脚矯正、骨盤を縮めるのってなんとなく足をくっ付けるイメージだったけど違ったんだな
洗い物なんかをするときにお尻を締めて骨盤を立てるように意識してるんだけど
洗い物に集中してるとすぐ気が緩んじゃうし
かといって骨盤にばかり意識を向けてると何となく洗い物の効率が悪くなってた
で、ふと少し足を開いて爪先を外側に向けたら目茶苦茶自然にお尻を締められた
これだと意識を集中させなくてもいいからながら矯正にぴったりだった
O脚矯正、骨盤を縮めるのってなんとなく足をくっ付けるイメージだったけど違ったんだな
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/27(土) 12:41:10.19 ID:CxYPJ/9p
マッサージ、ウォーキング、ストレッチ、夜を軽く、にで1年で足首以外は目標の数値になった
んだけど、足首がいまだに太い
157センチ、45キロ、体脂肪率18パーセント(←昔運動していたせいで体脂肪率がやや低い)
ふくらはぎ29、足首は20
先日昔から通ってる整骨院でそういえば足首太いんですよーという話をしたら
「あなたは中高時代の故障、ほとんど足首だったでしょう? 悪くなった部分をかばうための形が出来上がっちゃってるから難しいわよ
今も疲れると痛くなるでしょ?ストレッチくらいでどうにもならないわよ」
と言われた…マジでか…
中高生時代など10年近く前の話なのに、その当時ちょっと無茶をしただけでずっとこのままなのか かなりショック
んだけど、足首がいまだに太い
157センチ、45キロ、体脂肪率18パーセント(←昔運動していたせいで体脂肪率がやや低い)
ふくらはぎ29、足首は20
先日昔から通ってる整骨院でそういえば足首太いんですよーという話をしたら
「あなたは中高時代の故障、ほとんど足首だったでしょう? 悪くなった部分をかばうための形が出来上がっちゃってるから難しいわよ
今も疲れると痛くなるでしょ?ストレッチくらいでどうにもならないわよ」
と言われた…マジでか…
中高生時代など10年近く前の話なのに、その当時ちょっと無茶をしただけでずっとこのままなのか かなりショック
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/27(土) 20:22:42.66 ID:RDi6HObJ
>>525
マッサージってどういうものをされてたんですか?
体脂肪率18%って凄いですね!
私も頑張って痩せないと・・・
マッサージってどういうものをされてたんですか?
体脂肪率18%って凄いですね!
私も頑張って痩せないと・・・
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/28(日) 10:12:50.87 ID:++0L80Yi
>>528
もともと体脂肪率は学生時代に13まで落ちてしまって、競技引退後も増えて20だったんです
18パーセントも女性的なプロポーションや、内臓のクッションになる脂肪が足りない状態なので、良いことでもありません
マッサージは撫でるマッサージ、つまむマッサージ、絞るマッサージを併用です
足首、ふくらはぎ、太もものストレッチも継続して行っているのですが、足首は細くなりませんねぇ… 似合わない靴ほど可愛く見えて悲しいです
もともと体脂肪率は学生時代に13まで落ちてしまって、競技引退後も増えて20だったんです
18パーセントも女性的なプロポーションや、内臓のクッションになる脂肪が足りない状態なので、良いことでもありません
マッサージは撫でるマッサージ、つまむマッサージ、絞るマッサージを併用です
足首、ふくらはぎ、太もものストレッチも継続して行っているのですが、足首は細くなりませんねぇ… 似合わない靴ほど可愛く見えて悲しいです
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/28(日) 11:42:11.09 ID:y9z7MvmL
>>529
そうなんですね・・・・
皆さんは骨盤のゆがみ気にされたことありますか?
いろいろ調べてみたら骨盤のゆがみからO脚になり足が太くなることもあると知りました
私の場合O脚で脚が太い+骨盤のゆがみもありましたからまず骨盤矯正しながら歩き方改善、太ももの内筋とお尻を鍛えようと思います
脚の太さの原因はいろいろありますが同じような方もいるかもしれないと思い書きました
そうなんですね・・・・
皆さんは骨盤のゆがみ気にされたことありますか?
いろいろ調べてみたら骨盤のゆがみからO脚になり足が太くなることもあると知りました
私の場合O脚で脚が太い+骨盤のゆがみもありましたからまず骨盤矯正しながら歩き方改善、太ももの内筋とお尻を鍛えようと思います
脚の太さの原因はいろいろありますが同じような方もいるかもしれないと思い書きました
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/01(土) 02:50:26.89 ID:jAOzv+20
キャメロンは脹脛には効いたけど、太ももには効かなかったから
レッグマジックを始めたらら2週間で太もも-2cmになったよ!
今まで何しても50を切ったことなかったのに感動!
太腿は大きい筋肉だから、相乗効果で体重も落ちたよ
やっぱり、内側の筋肉って大事ね
レッグマジックを始めたらら2週間で太もも-2cmになったよ!
今まで何しても50を切ったことなかったのに感動!
太腿は大きい筋肉だから、相乗効果で体重も落ちたよ
やっぱり、内側の筋肉って大事ね
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/02(日) 14:03:56.84 ID:QK1yf8XM
>>661
レッグマジック、音はどうですか?
家族に内緒でやりたいからそこが気になる…
股関節と腰痛持ちだけど内ももの筋肉がなさすぎるので鍛えたい
レッグマジック、音はどうですか?
家族に内緒でやりたいからそこが気になる…
股関節と腰痛持ちだけど内ももの筋肉がなさすぎるので鍛えたい
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/02(日) 19:45:43.00 ID:JHjoZBG3
>>663
横だが、結構安っぽいガッシャン音がする。夜は気になるかも
タダなのは四股w結構内側鍛えられたよ
横だが、結構安っぽいガッシャン音がする。夜は気になるかも
タダなのは四股w結構内側鍛えられたよ
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/03(月) 00:56:01.38 ID:mKeIihY6
>>664
ありがとう
家族にバレバレになりそうだし、マンションなので避けた方がよさそうですね
四股…確か貴の花が痩せたやつかな?
やり方ぐぐってみる
ありがとう
家族にバレバレになりそうだし、マンションなので避けた方がよさそうですね
四股…確か貴の花が痩せたやつかな?
やり方ぐぐってみる
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/03(月) 12:58:42.19 ID:BaDtC0hx
>>661
レッグマジック一日どのぐらいしました?
レッグマジック一日どのぐらいしました?
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/03(月) 16:39:39.12 ID:nycBpfQ5
>>671
気が向いたときに、疲れてもーだめ!ってなるくらいやってたから
具体的な回数はわからないやw
でも、毎日50回以上はやってたかな・・・
とにかく継続が大事
気が向いたときに、疲れてもーだめ!ってなるくらいやってたから
具体的な回数はわからないやw
でも、毎日50回以上はやってたかな・・・
とにかく継続が大事
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/04(火) 16:44:18.39 ID:PtLVYG8A
整体行ったけど直らなかったよ…
整体師曰わく筋肉がきちんとつかないと矯正かけてもすぐ戻るってさ
整体師曰わく筋肉がきちんとつかないと矯正かけてもすぐ戻るってさ
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/04(火) 19:31:56.19 ID:UtZTxxpt
>>693
正直でいい整体師さんだ
正直でいい整体師さんだ
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/09(日) 21:05:36.62 ID:6s9rtkUF
日本人女で高いヒールはいて綺麗に歩けてる女なんて皆無
猫背短足な上に、ひょっとこみたいに膝から下だけ動かしてよたよたふらふら
二足歩行覚えたての犬猫かよ
みっともない
猫背短足な上に、ひょっとこみたいに膝から下だけ動かしてよたよたふらふら
二足歩行覚えたての犬猫かよ
みっともない
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/09(日) 21:36:49.00 ID:Ot22TzkJ
>>761
また厚底が流行っているらしいけど、スマホ弄りながらたらたら歩いている若い子たち、
20代後半になって後悔するんだろうなとBBA憂える
正しい歩き方は学校で教えるべきた
また厚底が流行っているらしいけど、スマホ弄りながらたらたら歩いている若い子たち、
20代後半になって後悔するんだろうなとBBA憂える
正しい歩き方は学校で教えるべきた
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/13(木) 09:36:47.74 ID:aXSEe49g
質問なんだけど、ここの人は日頃から運動してる?
なんとなくだけど、下半身すごい人ってあまり運動してないイメージだから
参考までに教えて
なんとなくだけど、下半身すごい人ってあまり運動してないイメージだから
参考までに教えて
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/13(木) 10:05:28.21 ID:nvjRfTZp
>>793
むしろ学生時代運動しまくってた運動部員だからふくらはぎや太ももに筋肉付いて太いんですけど
今現在運動して無くても一度付いてしまった筋肉とれないんですけど
むしろ学生時代運動しまくってた運動部員だからふくらはぎや太ももに筋肉付いて太いんですけど
今現在運動して無くても一度付いてしまった筋肉とれないんですけど
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/13(木) 10:12:14.30 ID:zjiyeiD0
>>794
脂肪じゃないの?
先輩で中高運動部で足かなり太かった人が高校卒業して3年くらいたったけど、筋肉落ちてかなり細くなってたよ
脂肪じゃないの?
先輩で中高運動部で足かなり太かった人が高校卒業して3年くらいたったけど、筋肉落ちてかなり細くなってたよ
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/13(木) 10:15:30.53 ID:nvjRfTZp
>>795
脂肪じゃないよ
太ってないし
たかが1人のことをあたかも全員い当てはまるみたいな考えよくないよ
今も脚みて「何か運動されてますか?」って初対面の人に聞かれるくらいだし
脂肪じゃないよ
太ってないし
たかが1人のことをあたかも全員い当てはまるみたいな考えよくないよ
今も脚みて「何か運動されてますか?」って初対面の人に聞かれるくらいだし
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/13(木) 10:34:06.98 ID:i8446B8T
>>794
ナカーマ
筋肉が脂肪に変わったのもあるが、ジムで計測すると足の筋肉だけずば抜けていた
体質だよね。男並みに筋肉つきやすい
それは同時に脂肪つきやすい=太りやすいということ…
ビルダー目指すなら最適な体質ですよ!ってインストラクターさん、それフォローになっとらん
ナカーマ
筋肉が脂肪に変わったのもあるが、ジムで計測すると足の筋肉だけずば抜けていた
体質だよね。男並みに筋肉つきやすい
それは同時に脂肪つきやすい=太りやすいということ…
ビルダー目指すなら最適な体質ですよ!ってインストラクターさん、それフォローになっとらん
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/13(木) 10:45:37.67 ID:nvjRfTZp
>>799
私は逆に太らない体質だよ
服とかほとんどSなのにふくらはぎだけ太いからね
ウエストも筋肉付いてるから脂肪付かないし58とかなのに
脚だけはどうにもならない
骨筋率30%だもん
BMI18なのに
私は逆に太らない体質だよ
服とかほとんどSなのにふくらはぎだけ太いからね
ウエストも筋肉付いてるから脂肪付かないし58とかなのに
脚だけはどうにもならない
骨筋率30%だもん
BMI18なのに
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/13(木) 10:16:44.94 ID:nvjRfTZp
っていうか筋肉なんてそんな簡単に落ちないよ
その先輩入院して長期間あるいてなかったんじゃない?
普通の生活してても落ちないのに
その先輩入院して長期間あるいてなかったんじゃない?
普通の生活してても落ちないのに
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/13(木) 10:26:46.36 ID:zjiyeiD0
>>797
特に入院はしてなかったよ
元々痩せてるからダイエットもしてないと思うし、体質なんかな
食事制限のみのダイエットするとすぐに筋肉落ちるよー
特に入院はしてなかったよ
元々痩せてるからダイエットもしてないと思うし、体質なんかな
食事制限のみのダイエットするとすぐに筋肉落ちるよー
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/13(木) 10:36:49.68 ID:i8446B8T
>>798
食事制限、確かにそうだが筋肉落ちる→超リバウンドコースだよ
実際私は入院してそうなったが、退院後普通の食事でも激デブになった
軽い有酸素運動とヨガで地味に落とし中
食事制限、確かにそうだが筋肉落ちる→超リバウンドコースだよ
実際私は入院してそうなったが、退院後普通の食事でも激デブになった
軽い有酸素運動とヨガで地味に落とし中
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/13(木) 10:42:36.02 ID:nvjRfTZp
>>798
むしろその先輩が脂肪で太かったんだろ
食事制限なんてもろダイエットじゃん
筋肉はそんなんでは落ちないから
むしろその先輩が脂肪で太かったんだろ
食事制限なんてもろダイエットじゃん
筋肉はそんなんでは落ちないから
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/13(木) 12:28:54.66 ID:CWdoKPBS
歩き方って大事だね
歩幅が狭い方が女の子らしいと思ってちまちませかせか歩いてた時はふくらはぎ36cmあった
骨盤と太ももを使って大股で歩く感じにした今は32cmになった
一応美脚エクササイズも試してるけどすぐ忘れるから効果はまだない…
脚のラインも綺麗にしたいから椅子に座る時は内ももを意識して生活してみる
気を抜くとすぐ脚組んじゃうから治したい
歩幅が狭い方が女の子らしいと思ってちまちませかせか歩いてた時はふくらはぎ36cmあった
骨盤と太ももを使って大股で歩く感じにした今は32cmになった
一応美脚エクササイズも試してるけどすぐ忘れるから効果はまだない…
脚のラインも綺麗にしたいから椅子に座る時は内ももを意識して生活してみる
気を抜くとすぐ脚組んじゃうから治したい
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/13(木) 22:43:15.99 ID:q+HFa09U
ダイエット始めて1ヶ月
身長155体重55→52ウエスト61→58と少し痩せた
今日初めて足のサイズを測ったら太もも55ふくらはぎ35足首20
下半身デブの代表です
歩き方気をつけて座ってるときはタウンページ挟むようにしキャメロンやってるけど1ヶ月で何か変化があったかは謎
このど太い足には何をしたらいいのやら…
身長155体重55→52ウエスト61→58と少し痩せた
今日初めて足のサイズを測ったら太もも55ふくらはぎ35足首20
下半身デブの代表です
歩き方気をつけて座ってるときはタウンページ挟むようにしキャメロンやってるけど1ヶ月で何か変化があったかは謎
このど太い足には何をしたらいいのやら…
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/14(金) 09:28:05.18 ID:8GZmqGag
>>819
やあ私w
ウエストも足の太さも見事に同じだ
一見くびれがあるようにみえるという・・・
もしかして骨盤開いてない?
私は尻もどでかいor2
やあ私w
ウエストも足の太さも見事に同じだ
一見くびれがあるようにみえるという・・・
もしかして骨盤開いてない?
私は尻もどでかいor2
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/16(日) 14:29:01.90 ID:ayoCRiJM
しばらく椅子座る時にエクササイズ用ボールを太ももの間に挟んで生活してたけど、
幅が広過ぎるのかコレジャナイ感がいつまでも漂ってるから使うの止めた
そしたら足閉じて座るのが前より苦にならなくなったから一応効果はあったみたいだけど…
これなら雑誌で充分だわ
幅が広過ぎるのかコレジャナイ感がいつまでも漂ってるから使うの止めた
そしたら足閉じて座るのが前より苦にならなくなったから一応効果はあったみたいだけど…
これなら雑誌で充分だわ
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/16(日) 23:28:22.25 ID:xl/T8SAd
>>890
挟むだけじゃなくてボールを潰す感じでエクササイズ的に使うんだと思う
もうやってたら余計なお世話みたいですみません
挟むだけじゃなくてボールを潰す感じでエクササイズ的に使うんだと思う
もうやってたら余計なお世話みたいですみません
896: 890 2013/06/17(月) 17:02:55.66 ID:AJaGvLP+
>>891
そうそうまさにそんな感じで使ってた
親に借りたんだけど、元々程よく潰せるようにボールの空気量は控えめになってたよ
もう少し空気抜けば良かったのかも
今は何も無くても足閉じられる=第一段階は突破したっぽいからボールは返す予定
残念な脚が今後どう変わるか楽しみだw
そうそうまさにそんな感じで使ってた
親に借りたんだけど、元々程よく潰せるようにボールの空気量は控えめになってたよ
もう少し空気抜けば良かったのかも
今は何も無くても足閉じられる=第一段階は突破したっぽいからボールは返す予定
残念な脚が今後どう変わるか楽しみだw
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 23:16:01.32 ID:+rWSCqKH
歩き方なんて、誰かに頼んで横、正面の動画撮ってもらえばいい
一発で歪みや癖がわかる
私はO脚治したつもりで、仰向けになったら足先が内側、つまり内股のままだった
しかも左がより内側になっていた。マッサージで左が凝っている理由がわかったよ
一発で歪みや癖がわかる
私はO脚治したつもりで、仰向けになったら足先が内側、つまり内股のままだった
しかも左がより内側になっていた。マッサージで左が凝っている理由がわかったよ
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/24(月) 21:19:44.01 ID:fG2CC8yy
ハリウッド女優が運動するのは聞いていたが週6日は当たり前みたいだね(笑)
トレイシーメソッドのトレイシーが「週3日で充分と言うトレーナーが嫌い。週3日じゃ効果は薄いわ」と。
心を入れ替えて週6日エクササイズを始めたが、休日1日挟むと次の日やるのダルくなるなぁ
でも始めちゃうと運動しない日は気持ち悪くなるし物足りなくなる
トレイシーメソッドのトレイシーが「週3日で充分と言うトレーナーが嫌い。週3日じゃ効果は薄いわ」と。
心を入れ替えて週6日エクササイズを始めたが、休日1日挟むと次の日やるのダルくなるなぁ
でも始めちゃうと運動しない日は気持ち悪くなるし物足りなくなる
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/24(月) 22:14:35.43 ID:jq0xo0qF
運動生理学ではトレーニング週7~5は得られる効果に変化なく、週4から効果が下がると習った
やらないことが逆にストレスになる人や
1日休むとそのまま再開する気力がなくなっちゃう人以外は
2~3日続けたら休息日を入れたほうが長続きしそう
やらないことが逆にストレスになる人や
1日休むとそのまま再開する気力がなくなっちゃう人以外は
2~3日続けたら休息日を入れたほうが長続きしそう
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/24(月) 22:25:04.20 ID:VSSPwocU
>>931
筋トレの超回復だと週3~4にならない?
まぁアスリート並に鍛えたりモデル並に体型維持できるわけじゃないから適度に続けるのが一番なのかな…
筋トレの超回復だと週3~4にならない?
まぁアスリート並に鍛えたりモデル並に体型維持できるわけじゃないから適度に続けるのが一番なのかな…
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/01(月) 14:03:26.47 ID:deS9Nl9r
自他共に認める酷い猫背で重心はかなり後ろだなぁ
足の指と付け根が無くなっても歩けそうなくらい
浮き足というやつらしい。大股でしっかり歩くようになってからは浮き足も猫背もマシになってきた気がする
足の指と付け根が無くなっても歩けそうなくらい
浮き足というやつらしい。大股でしっかり歩くようになってからは浮き足も猫背もマシになってきた気がする
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1359986690/
コメント
コメントする